ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 735151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

浅草岳で紅葉狩り(田子倉登山口〜浅草岳〜鬼ヶ面山〜六十里登山口)

2015年10月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
13.2km
登り
1,566m
下り
1,327m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:52
合計
9:11
6:38
6:42
36
大久保沢
7:18
7:28
23
田子倉の眺め
7:51
8:08
5
8:13
8:21
90
鬼ヶ面の眺め
9:51
10:26
12
10:38
10:40
19
10:59
11:02
18
11:20
11:24
41
12:05
12:08
30
12:38
12:43
25
13:08
13:08
31
13:39
14:00
30
14:30
14:30
35
マイクロ中継局
15:05
六十里越登山口
天候 曇りのち晴れ
午後また曇って、夕方晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐越道坂下ICより田子倉登山口まで76km。車で1時間20分。
田子倉登山口から六十里登山口まで7km。車で10分。途中、工事用信号機あり。

下山口の六十里登山口に自転車をデポ。六十里登山口から田子倉登山口までほぼ下りで、自転車で20分。自転車で下った国道252号線にはトンネルが2つあります。西の「六十里越トンネル」は狭く歩道が無いが明るい。東の「白沢トンネル」は歩道はあるが暗くて車が来ると恐いです。トンネル内では車が来ると、前方なのか後方からなのか判断だ付かない様な凄まじい音がします。ヘッデンを前に2つ後ろに1つ点け、反射材付きのタスキをし自転車に乗りました。交通事故に遭わないよう、万全な態勢で。下りなのでかなりスピードが出ます。ブレーキの効きが良い自転車を用意しないと、登山靴のソールをすり減らす事になります (´∀`*)ヶラヶラ

田子倉登山口に50台以上駐車可能。
線路を挟んで西側にある「田子倉無料休憩所」に、綺麗なトイレが出来ました。

国道252号線は新潟方面から来る場合、新潟県魚沼市大白川地内(屋敷尻スノーシェッド付近)の法面工事に伴い、大型クレーンを設置する為、20〜30分間の待ち時間が発生するそうです。尚、時間は不規則な為、詳しくは下記まで。写真にも載せておきます。
魚沼開発株式会社 担当:佐藤勝さん 025-792-1401
コース状況/
危険箇所等
鬼ヶ面山のルートはヤセ尾根ですが、普通に歩いている分には問題なし。紅葉や景色に見とれて足を踏み外さないように。
その他周辺情報 【田子倉無料休憩所】
前日の10月4日にオープンしました。老朽化に伴い改修されたそうです(以前から休憩所があった事、知らなかった)。木をふんだんに使った室内は、木の香りで充ちてました。綺麗な簡易水洗洋式トイレあり。女子トイレは2つ。キャンプや宿泊禁止。この休憩所は線路を挟んで田子倉登山口駐車場の反対側にあるので、線路を横断しないようにと、書かれてありました。

【大塩温泉(共同浴場)】http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/onsen-guide.html
福島県大沼郡金山町大塩休場3103-1 0241-56-4181
4月〜10月 午前7時30分〜午後9時 11月〜3月 午前8時30分〜午後8時
協力金300円以上 
2011年7月の豪雨で浸水し閉鎖していましたが、今年の8月にリニューアルオープン。
シャワー1つ、カランのみ1つ 固形石鹸のみありました 
(シャワーが1つだけなので、混雑する日は大変かなぁ)
脱衣所にカギ付きロッカー4つ(無料)
pH6.5  ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(遊離二酸化炭素949mg/kg) 
1000mg/kg以上であれば、二酸化炭素泉。あと50mgなので、炭酸泉と言っても良いようなお湯。因みに、市販の炭酸入浴剤は40〜70mg/kg。 
源泉温度38.3℃(10月〜5月は加温)  塩化物泉のうえ二酸化炭素が多いので、長湯をすると体の芯から温まります
赤褐色 塩味(旨みを感じました)
当分の間露天風呂は利用できません。
※10月9日から約1ヵ月間、排水溝・只見川への転落防止柵・支障木材伐採の工事が始まるので、入浴できない日もあります。
シャワーが1つだけなので、混雑する日は大変かなぁ。

【マトンケバブcafe】http://muttonkebab.com/
福島県南会津郡只見町大字只見字上ノ原1777-1  Yショップ松屋2階
090-6682-0141 駐車場はヤマザキショップの道路向かい。 Yショップ前には駐車しない事。
12:00〜21:00(ラストオーダー20:00)/定休日:火曜日・大雪の日(悪天候の時など、臨時休業あり)
味付マトンケバブ 450円  田子倉ダムカレー 800円  マトン丼ランチ 700円
マトンハンバーグとミニカレーのワンプレート 1,000円  タコライス 700円 
マトンくん・ケバブちゃんクッキー 100円  チーズケーキ 450円 など
田子倉ダム建設の労働者にスタミナをつけてもらおうと、マトンを提供し始めたのが只見町でマトンが広く食べられるようになった由来だそうです。2015年10月18日(日)に、福島県伊達郡桑折町で開催される「ふくしまバーガーサミット」に出店。http://park20.wakwak.com/~kuwashou/fukushima-bg/fukushimaburger-summit.html

【コンビニ】
磐越道坂下ICから只見町までのコンビニは、IC下りてすぐにセブンイレブン。そこからR252を少し進むと、ファミリーマート。その後、三島町・金山町には無く、只見町の役場近くにヤマザキショップ(営業時間am8:00〜pm9:00)があるのみです。
田子倉ダム堤体のトイレに寄った時見つけた交通規制案内。
2015年10月05日 04:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 4:54
田子倉ダム堤体のトイレに寄った時見つけた交通規制案内。
こういう訳だそうです。今日は時間が早すぎたし暗いので、堤体からの写真は撮らなかった。只見川の川霧も発生しなかったようだし。
2015年10月05日 04:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 4:54
こういう訳だそうです。今日は時間が早すぎたし暗いので、堤体からの写真は撮らなかった。只見川の川霧も発生しなかったようだし。
まずは下山口の六十里登山口に、折りたたみ自転車をデポ。後ろに写っている公衆電話の扉、何故か開きませんでした。
2015年10月05日 05:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 5:18
まずは下山口の六十里登山口に、折りたたみ自転車をデポ。後ろに写っている公衆電話の扉、何故か開きませんでした。
田子倉只見沢登山口から浅草岳山頂を見上げる。登山ポスト、ここにあります。
2015年10月05日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 5:48
田子倉只見沢登山口から浅草岳山頂を見上げる。登山ポスト、ここにあります。
花が少ない時期なので、
咲いているだけで嬉しい。
2015年10月05日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 5:58
花が少ない時期なので、
咲いているだけで嬉しい。
ダイモンジソウは
ここだけでした。
2015年10月05日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 6:11
ダイモンジソウは
ここだけでした。
幽の倉沢に架かる橋。
2015年10月05日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 6:16
幽の倉沢に架かる橋。
橋を渡ったら沢沿いを歩きたくなるが、ピンクリボンが大量に下がっている樹林帯へ入る。
2015年10月05日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 6:18
橋を渡ったら沢沿いを歩きたくなるが、ピンクリボンが大量に下がっている樹林帯へ入る。
すると、ここは沢?と思う様な登山道を歩く。
2015年10月05日 06:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 6:19
すると、ここは沢?と思う様な登山道を歩く。
ピンクや、
2015年10月05日 06:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/5 6:21
ピンクや、
白。くるっとしているシッポが可愛い。
2015年10月05日 06:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 6:23
白。くるっとしているシッポが可愛い。
ブナや朴の木の大木がある。
2015年10月05日 06:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/5 6:37
ブナや朴の木の大木がある。
大久保沢。
2015年10月05日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 6:40
大久保沢。
少しずつ
秋めいてきている。
2015年10月05日 06:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 6:50
少しずつ
秋めいてきている。
おっ、こんな所で山頂が見えるとは。いつもガスが掛かっている時ばかり登っていたせいか、気付かなかった。
2015年10月05日 06:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/5 6:58
おっ、こんな所で山頂が見えるとは。いつもガスが掛かっている時ばかり登っていたせいか、気付かなかった。
鉄板だって食べちゃうぞー。
σ(´~`*)ムシャムシャムシャ
2015年10月05日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 7:06
鉄板だって食べちゃうぞー。
σ(´~`*)ムシャムシャムシャ
ツルリンドウ。
2015年10月05日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/5 7:09
ツルリンドウ。
ようやく
田子倉湖が見えてきた。
2015年10月05日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
10/5 7:24
ようやく
田子倉湖が見えてきた。
田子倉の眺めから見た那須連峰。
2015年10月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/5 7:25
田子倉の眺めから見た那須連峰。
青空になってきた♪
2015年10月05日 07:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/5 7:29
青空になってきた♪
鮮やかな青い実、たわわ。見た事がある葉っぱだが…、
分からない。サワフタギ?
2015年10月05日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 7:31
鮮やかな青い実、たわわ。見た事がある葉っぱだが…、
分からない。サワフタギ?
南岳と鬼ヶ面山。
2015年10月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 7:35
南岳と鬼ヶ面山。
ホツツジが、ひとつ。
2015年10月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 7:37
ホツツジが、ひとつ。
ようやく
山頂に日が射してきた♪
2015年10月05日 07:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
10/5 7:37
ようやく
山頂に日が射してきた♪
山頂上空に天女の羽衣が。
2015年10月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 7:46
山頂上空に天女の羽衣が。
鬼ヶ面山にも朝日が射し込む。
2015年10月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/5 7:46
鬼ヶ面山にも朝日が射し込む。
終盤だけど
トモエシオガマ。
2015年10月05日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/5 7:47
終盤だけど
トモエシオガマ。
真ん中に蒲生岳。
2015年10月05日 07:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/5 7:54
真ん中に蒲生岳。
私が撮っているのは、
2015年10月05日 07:58撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/5 7:58
私が撮っているのは、
浅草岳とススキ。
2015年10月05日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 7:58
浅草岳とススキ。
ナナカマド、もう少し色付いていてくれたならばなぁ。
2015年10月05日 08:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
17
10/5 8:01
ナナカマド、もう少し色付いていてくれたならばなぁ。
見応えがある岩壁。
2015年10月05日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 8:04
見応えがある岩壁。
綺麗なんだけど、写真に撮ると見ためほど綺麗じゃない。
2015年10月05日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 8:04
綺麗なんだけど、写真に撮ると見ためほど綺麗じゃない。
秋の空〜♪
2015年10月05日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/5 8:05
秋の空〜♪
2015年10月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/5 8:09
綺麗なんだけど、逆光。
2015年10月05日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 8:10
綺麗なんだけど、逆光。
「鬼ヶ面の眺め」で、
2015年10月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/5 8:15
「鬼ヶ面の眺め」で、
浅草岳を撮る。これから登るつづら折りの道。
2015年10月05日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 8:18
浅草岳を撮る。これから登るつづら折りの道。
鬼ヶ面の眺めの東壁も綺麗なんだけど、これまた逆光。
2015年10月05日 08:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/5 8:24
鬼ヶ面の眺めの東壁も綺麗なんだけど、これまた逆光。
昔マタギ達がクマ狩りをした「熊合せ」。
2015年10月05日 08:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
10/5 8:28
昔マタギ達がクマ狩りをした「熊合せ」。
昇り龍のよう。
2015年10月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 8:30
昇り龍のよう。
2015年10月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 8:38
「鬼ヶ面の眺め」を振り返る。
2015年10月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/5 8:41
「鬼ヶ面の眺め」を振り返る。
月と紅葉。
2015年10月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 8:48
月と紅葉。
前岳方面も綺麗に色付いていた。
2015年10月05日 08:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/5 8:52
前岳方面も綺麗に色付いていた。
つづら折りの道が
ハッキリ見える。
2015年10月05日 08:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
10/5 8:53
つづら折りの道が
ハッキリ見える。
白っぽいツルリンドウ。
2015年10月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 8:56
白っぽいツルリンドウ。
リンドウに刺さっていた枯れ葉を取ったら、ツートンになっていた。
2015年10月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 9:08
リンドウに刺さっていた枯れ葉を取ったら、ツートンになっていた。
田子倉湖と登って来た尾根道。
2015年10月05日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 9:15
田子倉湖と登って来た尾根道。
北岳と貉沢カッチの南のピーク。
2015年10月05日 09:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
10/5 9:23
北岳と貉沢カッチの南のピーク。
南岳、鬼ヶ面山、北岳。
2015年10月05日 09:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
10/5 9:29
南岳、鬼ヶ面山、北岳。
田子倉湖も輝いてきた。
2015年10月05日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 9:31
田子倉湖も輝いてきた。
こんな感じの所もあります。
2015年10月05日 09:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/5 9:34
こんな感じの所もあります。
山頂まで0.1kmの標柱まで来たら、ようやく人の声が聞こえてきた。埼玉の男性二人。明日は守門岳に登るそうだ。
2015年10月05日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 9:44
山頂まで0.1kmの標柱まで来たら、ようやく人の声が聞こえてきた。埼玉の男性二人。明日は守門岳に登るそうだ。
前岳方面の草紅葉が綺麗。
2015年10月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 9:45
前岳方面の草紅葉が綺麗。
山頂近くには、
ウメバチソウや
2015年10月05日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/5 9:49
山頂近くには、
ウメバチソウや
ウツボグサが咲いていた。
2015年10月05日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 9:50
ウツボグサが咲いていた。
浅草岳山頂。
2015年10月05日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 9:52
浅草岳山頂。
右が前岳。
2015年10月05日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
10/5 9:53
右が前岳。
山頂から眺めた田子倉湖は光を失っていた。
2015年10月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 10:05
山頂から眺めた田子倉湖は光を失っていた。
北西に守門岳。
2015年10月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/5 10:05
北西に守門岳。
天狗の庭に少し下りてみよう。蒲生岳と只見川。
2015年10月05日 10:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/5 10:30
天狗の庭に少し下りてみよう。蒲生岳と只見川。
田子倉ダムかと思ったが、
只見ダムのようだ。
2015年10月05日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 10:34
田子倉ダムかと思ったが、
只見ダムのようだ。
新しい木道に変わるのね。
2015年10月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 10:38
新しい木道に変わるのね。
小さな池塘に映り込む太陽。
雲が広がってきたなぁ。
2015年10月05日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 10:47
小さな池塘に映り込む太陽。
雲が広がってきたなぁ。
粟ヶ岳か?
2015年10月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 10:51
粟ヶ岳か?
山頂に戻ると、さっきまで隠れていた越後駒が顔を出した。
2015年10月05日 11:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
10/5 11:01
山頂に戻ると、さっきまで隠れていた越後駒が顔を出した。
山頂をあとにし、西の湿原に下りて行く。キツネ色の草紅葉。
2015年10月05日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/5 11:07
山頂をあとにし、西の湿原に下りて行く。キツネ色の草紅葉。
山頂を振り返る。
緑があるから紅葉が映える。
2015年10月05日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 11:13
山頂を振り返る。
緑があるから紅葉が映える。
この付近のリンドウは、
まだ綺麗に咲いていた。
2015年10月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 11:18
この付近のリンドウは、
まだ綺麗に咲いていた。
ここ歩いていいの?と思う様な道を登ると、
2015年10月05日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 11:22
ここ歩いていいの?と思う様な道を登ると、
本日の核心部へ。北岳や鬼ヶ面山へ。
2015年10月05日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/5 11:27
本日の核心部へ。北岳や鬼ヶ面山へ。
田子倉湖。
2015年10月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 11:28
田子倉湖。
何度も何度も
足が止まってしまう。
2015年10月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
10/5 11:36
何度も何度も
足が止まってしまう。
岩と紅葉。
(*^∀゜)b イイネ
2015年10月05日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
10/5 11:39
岩と紅葉。
(*^∀゜)b イイネ
2015年10月05日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 11:44
また来るね〜♪
2015年10月05日 11:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/5 11:47
また来るね〜♪
2015年10月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/5 11:49
2015年10月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 11:52
「貉沢カッチ」から
浅草岳を振り返る。
2015年10月05日 12:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/5 12:06
「貉沢カッチ」から
浅草岳を振り返る。
「貉沢カッチ」の南にあるピークは特徴的。鬼ヶ面山と北岳。
2015年10月05日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/5 12:08
「貉沢カッチ」の南にあるピークは特徴的。鬼ヶ面山と北岳。
越後駒と八海山が見えた。
2015年10月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 12:11
越後駒と八海山が見えた。
振り返って、
貉沢カッチと浅草岳。
2015年10月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 12:18
振り返って、
貉沢カッチと浅草岳。
とんがりピークに登るダンボ。
2015年10月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
15
10/5 12:18
とんがりピークに登るダンボ。
右後ろに守門岳。
2015年10月05日 12:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/5 12:19
右後ろに守門岳。
次は北岳へ。
2015年10月05日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 12:22
次は北岳へ。
荒沢岳と越後三山。左手前が未丈ヶ岳。中央は毛猛山。
2015年10月05日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 12:41
荒沢岳と越後三山。左手前が未丈ヶ岳。中央は毛猛山。
北岳からの眺め。北には、浅草岳と貉沢カッチと、とんがりピーク。
2015年10月05日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 12:41
北岳からの眺め。北には、浅草岳と貉沢カッチと、とんがりピーク。
同じく北岳から。南には鬼ヶ面山。ダンボが手を振っているけど、分からないよね。
2015年10月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
10/5 12:44
同じく北岳から。南には鬼ヶ面山。ダンボが手を振っているけど、分からないよね。
浅草岳山頂の人々。
2015年10月05日 12:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/5 12:51
浅草岳山頂の人々。
北岳を下山中。
2015年10月05日 12:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/5 12:55
北岳を下山中。
鬼ヶ面山を通過。
田子倉湖。
2015年10月05日 13:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/5 13:10
鬼ヶ面山を通過。
田子倉湖。
まだ咲いていたアカモノ。
2015年10月05日 13:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 13:16
まだ咲いていたアカモノ。
ここを登れば南岳。
2015年10月05日 13:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/5 13:36
ここを登れば南岳。
南岳から今歩いた道を
振り返る。
2015年10月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/5 13:40
南岳から今歩いた道を
振り返る。
おやつは「いもくり佐太郎」。
温かいお茶と共に。
2015年10月05日 13:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/5 13:48
おやつは「いもくり佐太郎」。
温かいお茶と共に。
曇ってしまい発色が良くないが、鬼ヶ面山方面の紅葉が綺麗。
2015年10月05日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/5 13:49
曇ってしまい発色が良くないが、鬼ヶ面山方面の紅葉が綺麗。
浅草岳に陽が射しこんだ。
2015年10月05日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 13:49
浅草岳に陽が射しこんだ。
南岳を下山。正面には横山。
2015年10月05日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 13:59
南岳を下山。正面には横山。
浅草岳、見納め。只見沢の雪渓にポッカリ穴が開いている。
2015年10月05日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/5 14:05
浅草岳、見納め。只見沢の雪渓にポッカリ穴が開いている。
ススキ原が見えてきたら、
マイクロ中継局。
2015年10月05日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/5 14:30
ススキ原が見えてきたら、
マイクロ中継局。
小さな沢を数本跨ぎ、六十里登山口へ。
2015年10月05日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/5 14:53
小さな沢を数本跨ぎ、六十里登山口へ。
グリコ!
六十里登山口に到着。
2015年10月05日 15:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/5 15:06
グリコ!
六十里登山口に到着。
デポしておいた自転車に乗り、車を撮りに行く。前回ヘッデン1つでは、真っ暗な白沢トンネルで暗かったので、今回は3つ点けた。前に2つ、後ろに1つ。
2015年10月05日 15:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/5 15:18
デポしておいた自転車に乗り、車を撮りに行く。前回ヘッデン1つでは、真っ暗な白沢トンネルで暗かったので、今回は3つ点けた。前に2つ、後ろに1つ。
昨日オープンしたばかりの田子倉無料休憩所は、
2015年10月05日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/5 16:07
昨日オープンしたばかりの田子倉無料休憩所は、
泊れそうだけど、
宿泊不可。
2015年10月05日 16:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 16:11
泊れそうだけど、
宿泊不可。
以前から気になっていたマトンケバブは軟らかくて美味しかった。マトンくん・ケバブちゃんクッキーを衝動買い。 
2015年10月05日 16:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 16:46
以前から気になっていたマトンケバブは軟らかくて美味しかった。マトンくん・ケバブちゃんクッキーを衝動買い。 
帰り道、寄岩橋から蒲生岳。鉄橋をSLが走るとカッコいいんだけどねぇ。
2015年10月05日 17:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/5 17:01
帰り道、寄岩橋から蒲生岳。鉄橋をSLが走るとカッコいいんだけどねぇ。
新しく建て替えられたばかりの大塩温泉共同浴場。
2015年10月05日 17:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
10/5 17:13
新しく建て替えられたばかりの大塩温泉共同浴場。
2ヵ月足らずで洗い場が、温泉の色に染まっていました。
2015年10月05日 17:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/5 17:19
2ヵ月足らずで洗い場が、温泉の色に染まっていました。

感想



長すぎる動画でスミマセン。m(_ _)m
今年の紅葉はどこも早いので、早めに浅草岳に行ってみました。先週の強風で山頂近くでは落葉があったようですが、それでも綺麗な錦色を楽しむ事が出来ました。今週末まで楽しめるでしょう。台風の動きしだいですが  |д゜)チラッ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

こんばんは
6月のヒメサユリロードの時と同じコースですか??
今回もミキさんがちゃりで車回収係??笑
あっちこっちつまみ食いするのもいいですが、同じコースを季節を変えて歩くのもまた愉しですね。
6月のレコと写真を見比べながら拝見しました。

どっかの物書きのおっさんが『100の頂に100の喜び』なんて戯言言ってましたが、1つの頂にも1年に365の喜びありってところでしょうか。
2015/10/7 23:43
matchさん、こんばんは
そーです、ヒメサユリロードの時と同じです
「今回は俺が自転車に乗る」と言っていたはずですが、
下山したら「誰が行く?」と言われました
大黒柱のダンボが事故に遭ったら大変なので、私が行きました。
下りばかりで体力使わないし (´∀`*)ヶラヶラ

あっちこっちつまみ食いするのも、同じ所を何度も行くのも、
どちらも好きですね
北東部の入叶津からは、紅葉の時期に登った事が無いので、
ブナが色付く頃にまた行ってみたいですね。
6月のレコと見比べたんですか
同じような写真に、同じような事を書いていたりして、
ボキャブラリーが貧困で、恥ずかしいですね

この時期特に、日々山の色が変化していくので、
時間があれば毎日でも登りたいくらいです
右膝が痛いけど… (ノД`)
2015/10/8 0:03
いよいよ浅草岳ですね!
こんちは!

今年も浅草岳行かれましたね!
いよいよ始まりましたね、浅草岳の紅葉、楽しみです
mikiさん達のレコ見ていてうずうずしてきました
大塩温泉とっても綺麗ですね!今度帰り道、時間が許せば立ち寄ってみようと思います
良い情報を有り難うございます
今年はsajunさんを連れて黄葉紅葉ブナの森を散策する予定ですよ。いけるといいんだけど(^^)/~~~
2015/10/8 17:25
sakurasakuさん、こんばんは
例年よりもかなり早いですが、行ってきました
鬼ヶ面山の方はちょうど良かったんですが、
中先尾根の剣ヶ峰から下は、これからが見頃ですね
やはり沼ノ平のブナも、今年は早めに色付くんでしょうね
そちらも秘かに狙っています |д゚)チラッ

大塩温泉、鉄分・塩分が多くて良かったですよ
でも、明日から1ヵ月間不定期に休むようなので、
問い合わせてから行った方が良いですよ。 ☎0241-56-4181
ここ1ヵ月の間に、地元TV局で2回ほどこの温泉を取り上げていたので、
休日は混むのかなぁと思っていたら、
「昨日(日曜)も空いていたよ」とダンボが地元の人(?)に言われたそうです。

sakurasakuさんの2012年の燃えるような紅葉のレコ、改めて拝見しました。
イワウチワ…、咲いていたんですね (゚ロ゚ノ)ノ エッ!
狂い咲きでしょうかねぇ

sajunさんとの名コンビレコ、楽しみにしてますね
2015/10/8 19:21
今年こそはと思っていたけれど・・・
mikiさんこんにちわぁ〜
浅草岳の紅葉今年こそは見るぞ と思って
Horumonに伝えたところ
お、mikiさんが最近登ってたよーと。
早速レコを拝見して今週末まで見ごろ よっしゃー と思ったら
明日(10/12)も天気があまり良くないらしいからやめようと。。。
となり今年も紅葉の浅草岳いけませんでした。(´・ω・`)ガッカリ…
来年こそ登りたいです。。。
2015/10/11 15:14
pentarouさん、こんばんは
紅葉も日に日に里に下りてきて、
今週末には、田子倉湖周辺が見頃になるかな?
でもやっぱり、鬼ヶ面縦走路や「鬼ヶ面の眺め」付近が
紅葉している時に行きたいですよね。
北西部の入叶津登山口から登った「沼ノ平」のブナの黄葉も、ステキですよ
そこは標高が低いので、例年だと10月下旬に見頃を迎えますが、
今年の紅葉は早いから、今週末頃がいいのかな?と予想しています

紅葉狩りは天気が良い時が一番! (*^∀゜)b
山は逃げないので、またの機会にいらして下さい
2015/10/11 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら