記録ID: 7376945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高〜槍ヶ岳〜燕岳縦走
2024年10月12日(土) 〜
2024年10月14日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 3,560m
- 下り
- 3,261m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
2日目
- 山行
- 11:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 12:10
4:20
110分
宿泊地
16:30
3日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:30
11:50
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れのち雨、2、3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 中房温泉〜穂高駅:バス 穂高駅〜名古屋駅:電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
槍の穂先:凍結箇所あり。要注意。 東鎌尾根は慎重に行けば問題なし |
その他周辺情報 | 新穂高温泉、中房温泉 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
ラジオ
|
---|
感想
10月の3連休は当初は費用のあまりかからない別の山に2日間で行くことを考えてましたが、3日間とも天気が良さそうだったので、思いきってまだ登ったことのない燕岳を含む表銀座ルートを進む縦走をしてきました。(なけなしのお金をはたいて)
1日目の雨の影響で山頂辺りは雪が積もってましたがそれ以外は天候にも恵まれ贅沢な山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する