記録ID: 738746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
変化に富んだ山歩きの火打山と妙高山。
2015年10月06日(火) 〜
2015年10月07日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,052m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 8:45
2日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 8:54
十二曲りで紅葉見物。
天候 | ・10月6日 晴れ ・7日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・十二曲りから富士見平まで急登続く。 ・妙高山への登りは急で岩が多い。 |
その他周辺情報 | 杉野沢に日帰り温泉 「苗名の湯」¥450 |
写真
撮影機器:
感想
昨年の夏、雨で断念した火打と妙高へ秋に出かけました。
高谷池の紅葉は終わりかけていましたが、ほかの場所で紅葉に出会えました。四つの湿原、山頂からの眺め、草原、荒々しい岩の妙高山頂と変化のある山旅を体感できました。
黒沢池ヒュッテに泊まれる方は水が煮沸しないと飲めませんでした。
水は沢山用意して行った方がいいと思います。
コンロを持って行けば煮沸出来ました。
いつも持って行くのですが、今回油断してコンロを持って行かず水は反省点です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する