記録ID: 746056
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走キャノンボールラン
2015年10月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,617m
- 下り
- 2,619m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
〜宝塚 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
摩耶山の登りで旦那さんの太ももが筋肉の限界…
なんとかたどり着いた掬星台のエイドでオニオンスープをいただき折れそうだった心が元気に…そして、目の前に湿布の山が!!!!ありがとうございます〜太ももにいただいた湿布を
貼るとなんか行けそうな感じになってきた♪
なんとかたどり着いた掬星台のエイドでオニオンスープをいただき折れそうだった心が元気に…そして、目の前に湿布の山が!!!!ありがとうございます〜太ももにいただいた湿布を
貼るとなんか行けそうな感じになってきた♪
真っ暗な東縦走路にあかりが!!
キャノンボール名物「エロ本エイド」でした(笑)。
ものすごくホッとしました。ここで英気を養ってラストスパート!かぁ〜…エイドの方が親切に写真撮ってくれました♪…が、眉毛の消えた素顔はCUTしときます(〜〜;)ハハハ…
キャノンボール名物「エロ本エイド」でした(笑)。
ものすごくホッとしました。ここで英気を養ってラストスパート!かぁ〜…エイドの方が親切に写真撮ってくれました♪…が、眉毛の消えた素顔はCUTしときます(〜〜;)ハハハ…
ゴールで先に到着していたランナーさん達にハイタッチでむかえられ、ゴールテープをきりました。
長い一日。スタッフやエイドの皆さんのおかげで完走できました。ローソンでビール買って乾杯〜、降りたところにあるローソン今月で閉店らしいよ。
長い一日。スタッフやエイドの皆さんのおかげで完走できました。ローソンでビール買って乾杯〜、降りたところにあるローソン今月で閉店らしいよ。
感想
暑い一日でした。
膝が心配でしたが、がっちりテーピングとCWXとボルタレンで乗り切れました。
…が、走ってる途中落として、膝のかわりに、アイフォンが粉砕してしまいました…(泣)まぁ身代わりになってくれたと思って(ただの不注意です(・・+)しかたない。
11時間でゴール終了と思っていたので、11時間26分でゴールした時みなさんが待っていてホント嬉しかったです。自己責任の草レース、ということでしたが、スイーパーの方が最後のランナーとゴールしたのは夜11時半ごろ…ということで、ほんとにお疲れ様でした。しんどいところもありましたが、エイドのみなさん、スタッフのみなさん、他のランナーの方々のおかげで達成感&感動を味わえました。ありがとうございました。(写真に写りこんでいた方、勝手に掲載すみません!)
一般登山者の方々も嫌な顔ひとつせず応援してくださって感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
皆さんにみたいに縦走するような体力はありませんが、こう少し
皆さんに近づけるようになればと常々思っています。
こうやって見ているだけでも、励みになります!
私も2年前までは、山に行く楽しさも知りませんでした。
縦走という目的を持ったことで、気持ちも体力も引き上げられましたよ♪
キャノンボールはホントにいい大会です。lagrangeさんも是非!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する