記録ID: 8184337
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走(塩屋駅→宝塚駅)
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:08
- 距離
- 46.8km
- 登り
- 2,998m
- 下り
- 2,954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:45
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 14:17
距離 46.8km
登り 2,998m
下り 2,954m
4:19
14分
スタート地点
18:41
ゴール地点
天候 | 朝霧発生箇所あり曇ってたが徐々に回復 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨で朝は濡れ落ち葉で滑りやすかったけど回復しました |
写真
感想
今月5日に妙法寺駅→宝塚駅歩いてみてダブルストックなら私でも縦走出来ると思い挑戦してみることにしました。
前日の雨上りで朝から梅雨入りしたような高湿度で早起き寝不足で暑熱順化できてない状態に熱中症警戒しながらスタートしたのに、菊水山の登りで頭痛と足攣りを発症してしまい休んで回復と再発繰り返しながら市ケ原到着した時は新神戸に下山も考えたけど、心拍抑えて摩耶山に進んでみると症状出なかったので、まだ日没には合うと思い続行、その後頭痛足攣り無く倦怠感も徐々に治まり辿り着けました。
四足歩行で急斜面での足疲労が少なかったので何とかなったけどストック無しだと足攣りでリタイア間違い無しでした。
足庇った分スキーとは違うストックの使い方にもだいぶ慣れたと思う(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する