ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

裏岩手縦走(クマの気配に怯えながら…/八幡平〜裏岩手連峰〜岩手山)

2010年08月17日(火) 〜 2010年08月20日(金)
 - 拍手
GPS
31:30
距離
49.5km
登り
2,638m
下り
3,316m

コースタイム

[8/17]
八幡平登山口12:00-12:20八幡平12:25-12:50八幡平登山口-八幡平山頂レストハウス14:20-14:45藤七温泉/彩雲荘
[8/18]
藤七温泉/彩雲荘06:10-裏岩手連邦登山口06:35-06:50畚岳分岐06:55-07:05畚岳07:30-07:40畚岳分岐07:45-09:30前諸檜09:40-10:20嶮岨森10:40-11:15大深山荘12:27-12:32水場-大深山荘13:40-大深岳13:05-関東森分岐手前13:15-大深岳13:20-源太ヶ岳分岐13:30-源太ヶ岳13:50-15:00水場-15:10大深山荘
[8/19]
大深山荘05:00-関東森分岐05:40-06:25小畚山06:40-07:35三ツ石山07:50-08:15三ツ石山荘08:25-09:50網張温泉分岐10:15-犬倉山分岐10:20-10:25犬倉山(周回)10:45-10:55水場11:00-姥倉山分岐11:35-12:10黒倉山12:30-切通し12:50-不動平避難小屋14:55-15:05八合目避難小屋-16:15不動平避難小屋
[8/20]
不動平避難小屋04:20-04:45薬師岳05:15-岩手山神社奥宮05:30-05:55不動平避難小屋07:30-御花畑08:15-08:20御釜湖/御苗代湖08:25-御花畑08:30-大地獄分岐009:00-切通し09:10-09:30黒倉山09:40-姥倉山10:20-11:45姥倉山登山口
天候 [8/17] ガス→横殴りの雨
[8/18] 晴れ 一時 曇り
[8/19] 晴れ 一時 曇り
[8/20] 晴れ 時々 曇り → ガス(ちょい雨)
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
盛岡駅09:47〜11:37八幡平頂上:岩手県北バス
松川温泉15:25〜17:16盛岡駅:岩手県北バス
※時刻は2010年08月時点の時刻表から転記。
コース状況/
危険箇所等
[コース状況]
<八幡平登山口〜八幡平>
終始観光用に整備された道のため危険箇所なし

<裏岩手連邦登山口〜姥倉山分岐>
アオモリトドマツ(オオシラビソ)林、笹原、湿原が入れ替わり立ち替わり出現する
湿地帯のため滑りやすい
登山道は河原にあるような岩がゴロゴロ
降雨時は登山道に水が流れ込み、川・池が出現すると思われる
刈り込みされていない箇所があるため、朝露対策が必要
※8/19に対策不足のため靴の中を濡らしてしまいました…

<姥倉山分岐〜岩手山>
火山岩がゴロゴロ
黒倉山、鬼ヶ城、岩手山九合目付近はガレている
網張温泉分岐〜黒倉山辺りは地熱が高く、
火山性ガスが発生しているため、大休憩などはお勧めしない
鬼ヶ城は岩場の連続、岩場に不慣れな方にはお勧めしない

[トイレ、水場]
<トイレ>
八幡平山頂レストハウス内
大深山荘内
三ツ石山荘内
不動平避難小屋内
岩手山八合目避難小屋脇
<水場>
大深山荘から徒歩3〜5分:湧き水、地元の方曰く涸れることはないとのこと
三ツ石山荘から徒歩5分:今回は未確認、地図には涸れる場合ありとの記載あり
犬倉山〜姥倉山分岐間の登山道から1〜2分:小川へ流れ込む湧き水、地図上にも記載はなく詳細不明
岩手山八合目避難小屋の目の前:湧き水、今回のルート上最も冷たくておいしい水でした

[登山ポスト]
姥倉山登山口にあり
八幡平登山口、裏岩手連邦登山口には見当たらず
※計画書を用意したのですがポストが見当たらず…提出しませんでした。。
盛岡から八幡平頂上バス停に到着
真っ白、、、
2010年08月17日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 11:43
盛岡から八幡平頂上バス停に到着
真っ白、、、
レストハウスのトイレを拝借してスタート
2010年08月17日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 11:59
レストハウスのトイレを拝借してスタート
八幡平頂上入り口
2010年08月17日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:00
八幡平頂上入り口
頂上付近はこんな感じで石が敷かれている
2010年08月17日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:06
頂上付近はこんな感じで石が敷かれている
鏡沼
えっと、、、どこに???
2010年08月17日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:13
鏡沼
えっと、、、どこに???
めがね沼だそうです
どこどこ???
2010年08月17日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:16
めがね沼だそうです
どこどこ???
サクッと八幡平とうちゃ〜く
2010年08月17日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:22
サクッと八幡平とうちゃ〜く
アオモリアザミ?
2010年08月21日 01:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:13
アオモリアザミ?
イワイチョウ
2010年08月17日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:31
イワイチョウ
2010年08月17日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:31
花畑
2010年08月17日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:32
花畑
ウメバチソウ
2010年08月17日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:33
ウメバチソウ
エゾオヤマリンドウ
今回のルートの至る所に生えてました
2010年08月17日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 12:43
エゾオヤマリンドウ
今回のルートの至る所に生えてました
レストハウスに戻ってきました
天気回復を待ちましたが、、、、
横殴りの雨になったためこの日の山行は中止、、、
近くの温泉宿をとりました
2010年08月17日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:21
レストハウスに戻ってきました
天気回復を待ちましたが、、、、
横殴りの雨になったためこの日の山行は中止、、、
近くの温泉宿をとりました
舗装道路をトボトボ歩き、、
裏岩手連峰登山口を通り過ぎて、、
2010年08月17日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:32
舗装道路をトボトボ歩き、、
裏岩手連峰登山口を通り過ぎて、、
藤七温泉「彩雲荘」
2010年08月17日 14:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 14:44
藤七温泉「彩雲荘」
へぇ〜、東北一高所の天然温泉だって
乳白色のお湯&ワイルドな露天風呂がよかったッス
2010年08月21日 01:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:15
へぇ〜、東北一高所の天然温泉だって
乳白色のお湯&ワイルドな露天風呂がよかったッス
秘湯を守る会の宿なんですねぇ
2010年08月17日 15:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/17 15:07
秘湯を守る会の宿なんですねぇ
翌朝、宿の前から日の出
茶臼岳の脇から日が昇ってきましたよー
2010年08月18日 05:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:08
翌朝、宿の前から日の出
茶臼岳の脇から日が昇ってきましたよー
パノラマで
2010年08月18日 05:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:09
パノラマで
朝焼けがキレイですねぇ
このあと雲も消え、、、
2010年08月18日 05:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 5:10
朝焼けがキレイですねぇ
このあと雲も消え、、、
バッチリの天気のなか出発です!!
宿でおしゃべりした新潟のバイカーさんに撮って頂きました
餞別にペットボトルのお茶まで頂いちゃったり
山好きなご夫婦も、お山の話ができて楽しかったでっす!
2010年08月18日 06:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:11
バッチリの天気のなか出発です!!
宿でおしゃべりした新潟のバイカーさんに撮って頂きました
餞別にペットボトルのお茶まで頂いちゃったり
山好きなご夫婦も、お山の話ができて楽しかったでっす!
昨日下ってきた舗装道路を登り返す
宿を振り返ると岩手山が見えているぢゃまいかっ!
2010年08月18日 06:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:16
昨日下ってきた舗装道路を登り返す
宿を振り返ると岩手山が見えているぢゃまいかっ!
裏岩手連峰登山口
いぃ〜天気ぢゃまいかっ!
一日停滞して正解!
まずはそこに見えてる畚岳を目指します
2010年08月18日 06:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:34
裏岩手連峰登山口
いぃ〜天気ぢゃまいかっ!
一日停滞して正解!
まずはそこに見えてる畚岳を目指します
畚(モッコ)岳分岐
ザックをデポして、、
2010年08月18日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 6:57
畚(モッコ)岳分岐
ザックをデポして、、
サクッと畚(モッコ)岳到着
2010年08月18日 07:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:04
サクッと畚(モッコ)岳到着
山頂は360°の展望!
八幡平
ほんとに平らですな
2010年08月18日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:12
山頂は360°の展望!
八幡平
ほんとに平らですな
宿で作ってもらったおにぎりをパクッと
2010年08月18日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:12
宿で作ってもらったおにぎりをパクッと
分岐に戻りました
2010年08月18日 07:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:46
分岐に戻りました
コバノギボウシ
2010年08月21日 01:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:33
コバノギボウシ
諸檜(モロビ)岳への登り
所々こんな笹原があり朝露で濡れます
この日は上下合羽着用していたので問題なし
2010年08月18日 07:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 7:52
諸檜(モロビ)岳への登り
所々こんな笹原があり朝露で濡れます
この日は上下合羽着用していたので問題なし
たまにこんな沼地が出現します
諸檜(モロビ)岳が見えてきましたね
2010年08月18日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:11
たまにこんな沼地が出現します
諸檜(モロビ)岳が見えてきましたね
モミジカラマツ
2010年08月21日 01:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:33
モミジカラマツ
岩ゴロゴロ、地面ツルツルで神経を使います、、
ザックが重くて、、ペースも上がりません
まぁ、今日は歩く距離が短いからユックリいきましょ
2010年08月21日 01:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:35
岩ゴロゴロ、地面ツルツルで神経を使います、、
ザックが重くて、、ペースも上がりません
まぁ、今日は歩く距離が短いからユックリいきましょ
だだっ広い笹原に出ました
2010年08月18日 08:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:37
だだっ広い笹原に出ました
諸檜(モロビ)岳
2010年08月18日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:42
諸檜(モロビ)岳
2010年08月18日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 8:43
ちょろっと下ります
2010年08月21日 01:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:35
ちょろっと下ります
でかいカエル
今回のルートはずっとこんなカエルがピョコピョコしてた
2010年08月18日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:14
でかいカエル
今回のルートはずっとこんなカエルがピョコピョコしてた
石沼
2010年08月18日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:14
石沼
前諸檜(マエモロビ)
2010年08月18日 09:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:31
前諸檜(マエモロビ)
2010年08月18日 09:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:44
岩手山は雲に隠れていますが、、
縦走ルートが見えました
2010年08月18日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:47
岩手山は雲に隠れていますが、、
縦走ルートが見えました
遠くに秋田駒が見えますねぇ
2010年08月18日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 9:50
遠くに秋田駒が見えますねぇ
アオモリトドマツ(オオシラビソ)
積雪&強風のため枝が下向きに
2010年08月21日 01:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:38
アオモリトドマツ(オオシラビソ)
積雪&強風のため枝が下向きに
ウツボグサ?
2010年08月18日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 10:14
ウツボグサ?
嶮岨森(ケンソモリ)
ちょっと雲が多くなってきたかな、、
2010年08月21日 01:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:39
嶮岨森(ケンソモリ)
ちょっと雲が多くなってきたかな、、
もう少しで大深山荘
というところで、右脇の茂みがガサガサッと!
何か大きな生き物が逃げていきましたけど、、、
2010年08月18日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:09
もう少しで大深山荘
というところで、右脇の茂みがガサガサッと!
何か大きな生き物が逃げていきましたけど、、、
クマ避けの鈴をより一層ジャンジャン鳴らしながら歩きます、、
2010年08月18日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:09
クマ避けの鈴をより一層ジャンジャン鳴らしながら歩きます、、
大深山荘とうちゃ〜く
2010年08月18日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:17
大深山荘とうちゃ〜く
実家の畑からもいできたトマト&きゅうり、チーズ、サラミでパンを
今日は時間たっぷりなので、、、ゆったど
2010年08月18日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 11:31
実家の畑からもいできたトマト&きゅうり、チーズ、サラミでパンを
今日は時間たっぷりなので、、、ゆったど
水場へ
2010年08月18日 12:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:30
水場へ
水場
しゃっこくてめぇ
ずいぶん立派な柄杓が置いてあります
2010年08月18日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:32
水場
しゃっこくてめぇ
ずいぶん立派な柄杓が置いてあります
ミヤマダイモンジソウ
2010年08月18日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:33
ミヤマダイモンジソウ
水場で冷やします
2010年08月18日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:34
水場で冷やします
フデリンドウ?
2010年08月18日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 12:36
フデリンドウ?
小屋に戻って付近の散策へ
2010年08月21日 01:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:42
小屋に戻って付近の散策へ
大深(ダイシン)岳
2010年08月18日 13:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:06
大深(ダイシン)岳
大深(ダイシン)岳から関東森分岐方向へ少し下ると、、
明日の縦走ルートが見えました
2010年08月18日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:15
大深(ダイシン)岳から関東森分岐方向へ少し下ると、、
明日の縦走ルートが見えました
乳頭山、秋田駒
2010年08月18日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:15
乳頭山、秋田駒
大深(ダイシン)岳へ戻って少し歩くと、、
岩手山の雲がとれているぢゃまいかっ!
手前は源太ヶ(ゲンタガ)岳

裏から岩手山を見たの初めてだなぁ
こっちからの岩手山は男前だねぇ
2010年08月18日 13:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:21
大深(ダイシン)岳へ戻って少し歩くと、、
岩手山の雲がとれているぢゃまいかっ!
手前は源太ヶ(ゲンタガ)岳

裏から岩手山を見たの初めてだなぁ
こっちからの岩手山は男前だねぇ
2010年08月18日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:25
時間もあるし、、、
源太ヶ(ゲンタガ)岳へ
2010年08月18日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:29
時間もあるし、、、
源太ヶ(ゲンタガ)岳へ
源太ヶ(ゲンタガ)岳へ向かう稜線
2010年08月18日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:36
源太ヶ(ゲンタガ)岳へ向かう稜線
明日歩くルートが一望できました
2010年08月18日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:48
明日歩くルートが一望できました
岩手山&八幡平市
2010年08月18日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:50
岩手山&八幡平市
秋田駒方面
いやぁ〜、源太ヶ(ゲンタガ)岳からの展望は最高ですねぇ
2010年08月18日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:51
秋田駒方面
いやぁ〜、源太ヶ(ゲンタガ)岳からの展望は最高ですねぇ
源太ヶ(ゲンタガ)岳
岩手山と
2010年08月18日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:52
源太ヶ(ゲンタガ)岳
岩手山と
明後日下山する松川温泉の地熱発電所が見えますね
2010年08月18日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:52
明後日下山する松川温泉の地熱発電所が見えますね
トウゲブキ
2010年08月18日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 13:58
トウゲブキ
イワイチョウ
2010年08月21日 01:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:48
イワイチョウ
ヨツバシオガマ
2010年08月18日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:00
ヨツバシオガマ
チングルマ
2010年08月18日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:02
チングルマ
松川温泉/大深山荘分岐まで下り
2010年08月18日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:11
松川温泉/大深山荘分岐まで下り
水場の方へ戻ります
2010年08月18日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:41
水場の方へ戻ります
ハクサンフウロ
2010年08月18日 14:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:43
ハクサンフウロ
水場に近づくにつれ、こんな小川が出現
2010年08月18日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:49
水場に近づくにつれ、こんな小川が出現
ちょっと水浴び
スッキリしました!
2010年08月18日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:57
ちょっと水浴び
スッキリしました!
水場まで戻りました
2010年08月18日 14:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 14:59
水場まで戻りました
小屋でまったりしてると、もう一人の宿泊者が
中学の山岳部顧問だそう
茶臼岳から岩手山、そこからさらに秋田駒まで行かれるそう
7日間の計画で10日分の食料を背負っているとのこと
重そー
2010年08月18日 15:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 15:08
小屋でまったりしてると、もう一人の宿泊者が
中学の山岳部顧問だそう
茶臼岳から岩手山、そこからさらに秋田駒まで行かれるそう
7日間の計画で10日分の食料を背負っているとのこと
重そー
おみせを広げて、、、
2010年08月21日 01:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:52
おみせを広げて、、、
晩御飯を
麻婆春雨(トマト入り)&麦酒(ニセ)
2010年08月18日 17:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 17:22
晩御飯を
麻婆春雨(トマト入り)&麦酒(ニセ)
寝酒はウィスキーも考えたが、、、
結局、無難においも
肴は先日仙台でゲットした牛タンジャーキー
2010年08月18日 18:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/18 18:33
寝酒はウィスキーも考えたが、、、
結局、無難においも
肴は先日仙台でゲットした牛タンジャーキー
3:30起床
棒ラーメン&昨夜の残り飯&夏りんご
2010年08月19日 04:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 4:03
3:30起床
棒ラーメン&昨夜の残り飯&夏りんご
大深(ダイシン)岳への登りで朝日が
岩手山も顔を出してますねぇ♪

ザックの重さに慣れたのか足が前に進みますよー
でも今日の行程は長いのでペースを上げすぎずに、、
2010年08月19日 05:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:23
大深(ダイシン)岳への登りで朝日が
岩手山も顔を出してますねぇ♪

ザックの重さに慣れたのか足が前に進みますよー
でも今日の行程は長いのでペースを上げすぎずに、、
今日歩くルートは雲のなか
ん〜、まぁ雲海になっててきれいですな
2010年08月19日 05:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:23
今日歩くルートは雲のなか
ん〜、まぁ雲海になっててきれいですな
秋田駒方面
2010年08月19日 05:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:29
秋田駒方面
関東森分岐へ下ります
ちょっと藪っぽい、、、
朝露でズボンがびしょびしょ、、
靴のなかまで濡れちゃった、、
今日も合羽着ればよかったなぁ
2010年08月19日 05:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:35
関東森分岐へ下ります
ちょっと藪っぽい、、、
朝露でズボンがびしょびしょ、、
靴のなかまで濡れちゃった、、
今日も合羽着ればよかったなぁ
2010年08月19日 05:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:39
関東森分岐
右へ行くと乳頭山経由で秋田駒まで行ける
いつかきっと、、
2010年08月19日 05:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:42
関東森分岐
右へ行くと乳頭山経由で秋田駒まで行ける
いつかきっと、、
雲に突入でし、、、
2010年08月19日 05:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 5:45
雲に突入でし、、、
けっこうガッツリ下って、、
2010年08月21日 01:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:54
けっこうガッツリ下って、、
小畚(モッコ)山に登り返す、、
2010年08月19日 06:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:13
小畚(モッコ)山に登り返す、、
ウスユキソウ
2010年08月19日 06:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:18
ウスユキソウ
急坂でし、、
2010年08月19日 06:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:20
急坂でし、、
小畚(モッコ)山とうちゃ〜く
2010年08月19日 06:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:26
小畚(モッコ)山とうちゃ〜く
どなたかの食事跡が、、
この先こんな食事跡がアチラコチラに、、
2010年08月19日 06:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:36
どなたかの食事跡が、、
この先こんな食事跡がアチラコチラに、、
ホシガラス
つがいで這松を飛び回って食事してました
2010年08月19日 06:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:41
ホシガラス
つがいで這松を飛び回って食事してました
三ツ石山への稜線
2010年08月19日 06:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:42
三ツ石山への稜線
クマの足跡!?
小さいので子熊のものでしょうか
2010年08月19日 06:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:48
クマの足跡!?
小さいので子熊のものでしょうか
おーっ、ガスが晴れてきたー!
2010年08月19日 06:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 6:52
おーっ、ガスが晴れてきたー!
ミヤマリンドウ
2010年08月19日 07:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:02
ミヤマリンドウ
2010年08月19日 07:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:06
三ツ沼
2010年08月19日 07:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:13
三ツ沼
もうすぐ三ツ石山
2010年08月19日 07:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:14
もうすぐ三ツ石山
2010年08月19日 07:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:14
またまた、だだっ広い笹原
三ツ石山の岩が何かの遺跡のように見えますねぇ
2010年08月19日 07:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:16
またまた、だだっ広い笹原
三ツ石山の岩が何かの遺跡のように見えますねぇ
もうすぐ山頂
2010年08月21日 01:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:58
もうすぐ山頂
三ツ石山とうちゃ〜く
2010年08月19日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:37
三ツ石山とうちゃ〜く
三ツ石山荘まで200m近くガッツリ下ります
2010年08月19日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 7:53
三ツ石山荘まで200m近くガッツリ下ります
山荘周辺は湿原
2010年08月19日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:13
山荘周辺は湿原
サワギキョウ
2010年08月21日 01:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 1:59
サワギキョウ
三ツ石山荘
トイレを拝借
中には立派なペレットストーブがありました
2010年08月19日 08:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:14
三ツ石山荘
トイレを拝借
中には立派なペレットストーブがありました
三ツ石湿原 その1
2010年08月19日 08:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:14
三ツ石湿原 その1
三ツ石湿原 その2
2010年08月21日 02:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:00
三ツ石湿原 その2
大松倉山へ向かう稜線
2010年08月19日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:45
大松倉山へ向かう稜線
大松倉山
2010年08月21日 02:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:01
大松倉山
この日、頂標から先の刈り払いが行われていました
2010年08月19日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:54
この日、頂標から先の刈り払いが行われていました
100mほど下って犬倉山を目指します
2010年08月19日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 8:55
100mほど下って犬倉山を目指します
乳頭山が良く見えます
ほんと、、ニュウトウですね
2010年08月19日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 9:09
乳頭山が良く見えます
ほんと、、ニュウトウですね
この辺から土質が変わってきた
火山帯っぽい感じ
2010年08月21日 02:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:01
この辺から土質が変わってきた
火山帯っぽい感じ
犬倉分岐
ここから網張温泉へ下れます
2010年08月19日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 9:48
犬倉分岐
ここから網張温泉へ下れます
この先地熱地帯のようなのでここで昼食を
前日と同じメニュー
と、味噌きゅうり!
かっちゃが持たせてくれた味噌がめぇなぁ
2010年08月19日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 9:56
この先地熱地帯のようなのでここで昼食を
前日と同じメニュー
と、味噌きゅうり!
かっちゃが持たせてくれた味噌がめぇなぁ
この先は火山活動が活発なので要注意
2010年08月21日 02:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:01
この先は火山活動が活発なので要注意
左は犬倉山の巻き道、当然、、右の犬倉山へっ!
網張温泉からリフトで観光客が上がってくるようで
山頂まではきれいに木組みの階段になっています
2010年08月19日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:20
左は犬倉山の巻き道、当然、、右の犬倉山へっ!
網張温泉からリフトで観光客が上がってくるようで
山頂まではきれいに木組みの階段になっています
犬倉山とうちゃ〜く
周回ルートへ
2010年08月19日 10:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:26
犬倉山とうちゃ〜く
周回ルートへ
三ツ石山方面
2010年08月19日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:28
三ツ石山方面
網張湯本が見えます
火山ガスがもくもくもく
その先は雫石町
2010年08月21日 02:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:05
網張湯本が見えます
火山ガスがもくもくもく
その先は雫石町
岩手山
だいぶ近づきましたねぇ
2010年08月19日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:43
岩手山
だいぶ近づきましたねぇ
きのこ
2010年08月21日 02:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:05
きのこ
水場!?
地図に載ってないなぁ
2010年08月19日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:59
水場!?
地図に載ってないなぁ
水流十分の水場ですね
なんで地図に載ってないのだろう??
これがあるなら三ツ石山荘泊でもよかったかな
2010年08月19日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 10:57
水流十分の水場ですね
なんで地図に載ってないのだろう??
これがあるなら三ツ石山荘泊でもよかったかな
「立ち入り禁止」のテープの切れ端が
火山活動活発化による入山規制当時の名残かな
2010年08月21日 02:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:06
「立ち入り禁止」のテープの切れ端が
火山活動活発化による入山規制当時の名残かな
姥倉山分岐への登り
長い階段が、、
雲が取れて、直射日光がアッチー!
2010年08月21日 02:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:07
姥倉山分岐への登り
長い階段が、、
雲が取れて、直射日光がアッチー!
姥倉山分岐
2010年08月19日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 11:33
姥倉山分岐
わわゎー、雲が沸いてきたぁー
2010年08月19日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 11:34
わわゎー、雲が沸いてきたぁー
地図上は登山不可になっていますが、、
黒倉山とうちゃ〜く
規制が解除されたのでしょうね
2010年08月19日 12:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:10
地図上は登山不可になっていますが、、
黒倉山とうちゃ〜く
規制が解除されたのでしょうね
姥倉山方面
2010年08月21日 02:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:08
姥倉山方面
大地獄谷
2010年08月21日 02:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:08
大地獄谷
黒倉山頂付近ではあちこちから水蒸気がシューシューと吹き出てる
アッチー
2010年08月19日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:12
黒倉山頂付近ではあちこちから水蒸気がシューシューと吹き出てる
アッチー
姥倉山方面、パノラマで
2010年08月19日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:14
姥倉山方面、パノラマで
岩手山、パノラマで
2010年08月19日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:16
岩手山、パノラマで
大地獄谷/鬼ヶ城の分岐
鬼ヶ城へ
2010年08月19日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 12:48
大地獄谷/鬼ヶ城の分岐
鬼ヶ城へ
400mほどの登り、、
ちょっと疲れてきたなー
もう一踏ん張り!
2010年08月19日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:15
400mほどの登り、、
ちょっと疲れてきたなー
もう一踏ん張り!
チングルマが沢山!
花の時期には花畑になるんだろうなー
2010年08月19日 13:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:30
チングルマが沢山!
花の時期には花畑になるんだろうなー
鬼ヶ城のギザギザをまたぐ度にこんな岩場が
火山岩で滑りにくい
2010年08月21日 02:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:10
鬼ヶ城のギザギザをまたぐ度にこんな岩場が
火山岩で滑りにくい
エゾオヤマリンドウ??
真ん中の花だけ白い
2010年08月19日 13:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:35
エゾオヤマリンドウ??
真ん中の花だけ白い
ウメバチソウ
2010年08月21日 02:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:10
ウメバチソウ
2010年08月21日 02:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:10
御苗代湖
2010年08月19日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:47
御苗代湖
2010年08月19日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 13:53
ハクサンシャジン
2010年08月21日 02:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 2:11
ハクサンシャジン
もう少し!
フラフラっす、、
2010年08月19日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/19 14:21
もう少し!
フラフラっす、、
ほぼ垂直の岩場
一番危険を感じました
デカいザックが引っかかって登りづらい、、
2010年08月21日 02:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:11
ほぼ垂直の岩場
一番危険を感じました
デカいザックが引っかかって登りづらい、、
八合目避難小屋が見えた!
2010年08月19日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 14:38
八合目避難小屋が見えた!
岩手山山頂方面
2010年08月19日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 14:38
岩手山山頂方面
不動平避難小屋
2010年08月19日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 14:54
不動平避難小屋
八合目避難小屋とうちゃ〜く
ふぅー、やっと着いたぁ

小屋には夏季のみ管理人が常駐
で、夏季は有料だそうで、、1700円って、、、
初日に想定外に旅館泊まったせいで250円しか持ってない、、
不動平避難小屋へ戻ることに(T_T)
2010年08月19日 15:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 15:06
八合目避難小屋とうちゃ〜く
ふぅー、やっと着いたぁ

小屋には夏季のみ管理人が常駐
で、夏季は有料だそうで、、1700円って、、、
初日に想定外に旅館泊まったせいで250円しか持ってない、、
不動平避難小屋へ戻ることに(T_T)
小屋の目の前に水場
しゃっこい!

麦酒(ニセ)ときゅうりを冷やしながら、、
小屋前のベンチでマッタリ
2010年08月19日 15:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 15:06
小屋の目の前に水場
しゃっこい!

麦酒(ニセ)ときゅうりを冷やしながら、、
小屋前のベンチでマッタリ
小屋の中を拝見させて頂きました
かつてここにあった気象観測所の廃材を利用して作った小屋だそう
立派な小屋ですなぁ
2010年08月19日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 15:14
小屋の中を拝見させて頂きました
かつてここにあった気象観測所の廃材を利用して作った小屋だそう
立派な小屋ですなぁ
太平洋側に雲が沸いてる
こっちに向かって来そうだなぁ
2010年08月19日 15:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 15:27
太平洋側に雲が沸いてる
こっちに向かって来そうだなぁ
不動平避難小屋
大深山荘で一緒だった方と二人きり
(夜中の訪問者はありましたが、、)

毎年、7〜10日間の縦走をされるそうで
色々参考になることを聞かせて頂きました
2010年08月19日 16:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 16:49
不動平避難小屋
大深山荘で一緒だった方と二人きり
(夜中の訪問者はありましたが、、)

毎年、7〜10日間の縦走をされるそうで
色々参考になることを聞かせて頂きました
晩御飯です!
余ったトマト&味噌きゅうりで麦酒(ニセ)♪
カモシカで購入したヒマラヤンカレーがメチャクチャ美味かったッス
ちょっと高級すが、、長期縦走の際の定番になりそう
2010年08月19日 17:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 17:05
晩御飯です!
余ったトマト&味噌きゅうりで麦酒(ニセ)♪
カモシカで購入したヒマラヤンカレーがメチャクチャ美味かったッス
ちょっと高級すが、、長期縦走の際の定番になりそう
小屋の脇にある一際黒い岩のところに御不動様がいらっしゃいます

夕日を楽しみにしていましたが、、
さっきの雲がやって来て、この後一面真っ白に、、、
2010年08月19日 17:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/19 17:30
小屋の脇にある一際黒い岩のところに御不動様がいらっしゃいます

夕日を楽しみにしていましたが、、
さっきの雲がやって来て、この後一面真っ白に、、、
4:00起床
ちょっと明るくなったところで御来光を観に頂上へ
2010年08月20日 04:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:20
4:00起床
ちょっと明るくなったところで御来光を観に頂上へ
お鉢には沢山の石像が
2010年08月20日 04:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:33
お鉢には沢山の石像が
八幡平方面は雲海になってます
縦走したルートを一望したかったのですがねー
2010年08月20日 04:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:40
八幡平方面は雲海になってます
縦走したルートを一望したかったのですがねー
岩手山とうちゃ〜く
今回の縦走ルートのゴールですよっ
達成感でいっぱいです
2010年08月20日 04:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:45
岩手山とうちゃ〜く
今回の縦走ルートのゴールですよっ
達成感でいっぱいです
お、出てきました
2010年08月20日 04:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:45
お、出てきました
出たっ!
2010年08月20日 04:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:48
出たっ!
ちょっと雲が多いですが、、
御来光が拝めました
2010年08月20日 04:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:51
ちょっと雲が多いですが、、
御来光が拝めました
2010年08月20日 04:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:52
2010年08月20日 04:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:54
2010年08月20日 04:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 4:54
夜中の訪問者の方々
地元の方らしく、仕事終わりに登ってきたそう
御来光が見られてよかったッスねぇ

このあと直ぐ下山してお仕事だそうで、、
タフですね、、
2010年08月20日 04:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/20 4:57
夜中の訪問者の方々
地元の方らしく、仕事終わりに登ってきたそう
御来光が見られてよかったッスねぇ

このあと直ぐ下山してお仕事だそうで、、
タフですね、、
姫神山かな?
うっすらと
2010年08月20日 05:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:01
姫神山かな?
うっすらと
2010年08月20日 05:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:02
たっぷりと堪能して下山です
また来ますですよ
2010年08月20日 05:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:16
たっぷりと堪能して下山です
また来ますですよ
時計周りにお鉢周り
途中お鉢の内側にそれるルートがあり、、
岩手山神社奥宮がありました
2010年08月20日 05:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:32
時計周りにお鉢周り
途中お鉢の内側にそれるルートがあり、、
岩手山神社奥宮がありました
イワギキョウ
祠の脇に沢山生えてました
2010年08月20日 05:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:32
イワギキョウ
祠の脇に沢山生えてました
コマクサ
まだ見られるなんて、ラッキー♪
2010年08月20日 05:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:36
コマクサ
まだ見られるなんて、ラッキー♪
おおぉー、ブロッケン現象!
初めて出会いました
自分の影がびよぉ〜んと伸びておもしろい
2010年08月20日 05:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/20 5:42
おおぉー、ブロッケン現象!
初めて出会いました
自分の影がびよぉ〜んと伸びておもしろい
小屋に戻って朝飯を
メニューは昨日と一緒
2010年08月20日 05:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 5:56
小屋に戻って朝飯を
メニューは昨日と一緒
さぁ、下りましょうか
ガスが晴れてる!
2010年08月20日 07:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 7:27
さぁ、下りましょうか
ガスが晴れてる!
山頂方面を名残惜しく眺めて、、
2010年08月20日 07:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 7:27
山頂方面を名残惜しく眺めて、、
大地獄谷方面へガッツリ下ります
ほぼ直登ルートです、、
細かい火山岩が滑るので神経を使いました
2010年08月21日 02:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:17
大地獄谷方面へガッツリ下ります
ほぼ直登ルートです、、
細かい火山岩が滑るので神経を使いました
御花畑まで降りてきました
花の時期は終わってしまいましたね
チングルマの綿毛がたくさんあったので、最盛期はきれいでしょうねぇ
2010年08月20日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:12
御花畑まで降りてきました
花の時期は終わってしまいましたね
チングルマの綿毛がたくさんあったので、最盛期はきれいでしょうねぇ
ザックをデポして湖を観に
2010年08月21日 02:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:18
ザックをデポして湖を観に
御苗代湖
デカいっす
2010年08月20日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:20
御苗代湖
デカいっす
モウセンゴケ
2010年08月20日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:21
モウセンゴケ
オトギリソウ?
2010年08月20日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:21
オトギリソウ?
ギンリョウソウ?
ピンボケ、、
2010年08月20日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:24
ギンリョウソウ?
ピンボケ、、
御釜湖
きれいな緑色ですねぇ
2010年08月20日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:25
御釜湖
きれいな緑色ですねぇ
岩手山を仰ぎ見る
2010年08月21日 02:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:18
岩手山を仰ぎ見る
カラスアゲハ?
2010年08月20日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:36
カラスアゲハ?
大地獄谷へ流れ込む川
2010年08月20日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:42
大地獄谷へ流れ込む川
2010年08月21日 02:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:19
2010年08月20日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:55
大地獄分岐
姥倉山方面へ
2010年08月20日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 8:57
大地獄分岐
姥倉山方面へ
大地獄谷/鬼ヶ城分岐
2010年08月20日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 9:11
大地獄谷/鬼ヶ城分岐
最期に縦走ルートを眺めたくて黒倉山を巻かずに登ってみましたが
真っ白で霧雨状態、、、
岩影でちょっと休憩
2010年08月20日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 9:28
最期に縦走ルートを眺めたくて黒倉山を巻かずに登ってみましたが
真っ白で霧雨状態、、、
岩影でちょっと休憩
黒倉山は登山道が不明瞭で
一面真っ白なので少し登山道を見失い、、、
ちょっと登り返すと登山道に戻れました
ほっ、、、
2010年08月20日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 9:53
黒倉山は登山道が不明瞭で
一面真っ白なので少し登山道を見失い、、、
ちょっと登り返すと登山道に戻れました
ほっ、、、
姥黒山は地熱のせいで這松が枯れてしまってます
2010年08月20日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 10:14
姥黒山は地熱のせいで這松が枯れてしまってます
姥黒山は頂標もなく
三角点も見当たりませんでした
なんとなく頂上っぽい箇所
2010年08月20日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 10:23
姥黒山は頂標もなく
三角点も見当たりませんでした
なんとなく頂上っぽい箇所
松川温泉へ下ります
あー、終わっちゃうー
なんか寂しいなぁ
2010年08月21日 02:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 2:21
松川温泉へ下ります
あー、終わっちゃうー
なんか寂しいなぁ
標高1000m付近まで下ると素敵なブナ林に
やっぱりブナ林はよいですねぇ
2010年08月20日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 11:24
標高1000m付近まで下ると素敵なブナ林に
やっぱりブナ林はよいですねぇ
湯ノ森
2010年08月20日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 11:29
湯ノ森
姥黒山登山口とうちゃ〜く
無事に下山できました
2010年08月20日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 11:46
姥黒山登山口とうちゃ〜く
無事に下山できました
登山口近くのキャンプ場管理棟
トイレを拝借したかったのですが、、
施錠されていました
2010年08月20日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 11:47
登山口近くのキャンプ場管理棟
トイレを拝借したかったのですが、、
施錠されていました
松川荘を過ぎた辺りに公衆トイレがありました
実は、、ギリギリでした、、
2010年08月20日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 11:58
松川荘を過ぎた辺りに公衆トイレがありました
実は、、ギリギリでした、、
松楓荘で昼食を頂いてそのまま温泉へ
現金が無かったのですが、、クレジットカードが使えました

こちらも藤七温泉と同じで乳白色のお湯でした
2010年08月20日 12:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 12:35
松楓荘で昼食を頂いてそのまま温泉へ
現金が無かったのですが、、クレジットカードが使えました

こちらも藤七温泉と同じで乳白色のお湯でした
こちらも秘湯を守る会の宿なのですねぇ

ここでデジカメのバッテリが尽きました、、
近くのバス停から盛岡駅へ
2010年08月20日 12:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/20 12:35
こちらも秘湯を守る会の宿なのですねぇ

ここでデジカメのバッテリが尽きました、、
近くのバス停から盛岡駅へ

感想

この夏は、日本では初めての単独での長期縦走を。
お盆に帰省したついでに八幡平〜岩手山へ。

[8/17]
兄に二戸駅まで車で送ってもらい、いわて銀河鉄道で盛岡駅へ。
不要な荷物を駅のロッカーに預け、朝飯に駅前のそば屋でめかぶそばを。
駅そばのめかぶそば、お勧めです!

岩手県北バスで盛岡駅から八幡平頂上バス停へ。約2時間の道のり。
下界の天気は良かったのですが、八幡平に着くとあたりはガスで真っ白、、
この日、北東北に前線の端っこがかかっていたようで。
直前の天気予報チェックができず、知りませんでした…

景色ゼロのなか八幡平頂上付近を周回して、レストハウスで2時間ぐらい
粘ってみましたが、天気は悪化するばかり、、、
諦めて下山も考えましたが、明日の天候回復に賭けて藤七温泉「彩雲荘」 に宿泊。
部屋には何もなく、、風呂上りにテレビのあるロビーでビールを。
同じくロビーにやってきた新潟のバイカーさんと、浜松の山好き夫妻と楽しいひと時を過ごしました。
かなり秘湯な趣のある宿で、良い温泉も堪能できました。

が、、、想定外の出費で所持金が250円に…
下山後の温泉、帰りのバスはどうしよう。
まっ、なんとかなるでしょ。山にいる間はお金かからないし。
(一箇所、想定外にお金が必要な場所はありましたが、、、)

[8/18]
4:30起床。露天風呂へ朝日を観に。
一番風呂だったようで、一人静かに温泉&朝日を堪能。
朝方は昨日と同様に一面にガスがかかっていましたが、出発するころにはスッキリ晴れました!
昨日下山しなくて良かった!

6:00出発。
出際に温泉に入るため降りてきたバイカーさんとばったり。
餞別にペットボトルのお茶を頂きました。一期一会ですね(使い方合ってる?)。
気分良く出発です!

この日は大深山荘まで。
久しぶりの重いザックでペースが上がりません、、
が、時間的に余裕があるのでゆっくりとコースタイムぐらいで歩く。

アオモリトドマツ(オオシラビソ)林、笹原、湿原が入れ替わり立ち替わり出現、
標高差は少ないですが、ゆるいアップダウンのあるルートで、
途中、何か大きな動物との出会いもあり、、飽きずに歩けました。

昼には大深山荘着。
登山道修繕の下見のためいらっしゃていた県の職員の方と山岳会の方と思わしき方と出くわしました。
お疲れ様です。

本当は昨日昼出発で夕方に大深山荘着予定でしたが、早朝出発だったため
時間的には三ツ石山荘まで行けますが、三ツ石山荘近くの水場は涸れている可能性があるため、
やはり大深山荘に泊まることに。

時間があるので源太ヶ岳の周回コースへ。
思いのほか展望が良く、今回の縦走ルートが見渡せるよいコースでした。

晩御飯に麦酒(ニセ)を飲み、芋焼酎でほろ酔い気分で20:00には就寝。

[8/19]
3:30起床。朝ごはんを食べて5:00出発。

この日は岩手山まで。初めて岩手山に上るので楽しみ♪
ロングコースな上に最期に岩手山の登りがあり、今回の縦走で最もきつい日。
ザックの重さにも慣れ、足がよく動くようになりましたが、ペースは落としぎみに。
コースタイムよりちょっと早いぐらいのペースを守ります。

一時ガスに巻かれましたが、10:00ぐらいから熱すぎるぐらいの天気に。

三ツ石山辺りはクマの気配に怯えながらも、展望の良いゆるやかな稜線歩きが楽しめました。
姥倉山分岐からは徐々に火山帯な雰囲気に。
登れないと思っていた黒倉山にも登れて、最高の展望が楽しめました。

犬倉山〜姥倉山間に地図に載っていない水場がありました。
立派な標識で「水場」という記載もあるのに、何で地図に載っていないのでしょうか?
この水場があるなら、三ツ石山荘泊でもよかったかな〜
でも地図に載らないということは、しばしば涸れるのかな?

最期の鬼ヶ城の登りはフラフラ…
黒倉山まではコースタイムより少し早いぐらいでしたが、鬼ヶ城にだいぶ時間を要し、
目的地の岩手山八合目までは結局コースタイム通りぐらいで10時間かかりました。

余力があればお鉢周りをするつもりでしたが、、
靴の中を濡らして足がふやけているのもあり足が痛いので、マッタリすることに。

八合目避難小屋は夏季に管理人が常駐しており有料とのこと…
事前調査不足で、、、知りませんでした。現金がないので不動平避難小屋へ。
ただ、管理人さんも言っていましたが、水場は遠くなりますが(15分程度ですが)、
不動平避難小屋の方がきれいで快適かも、と思いました。

この日もほろ酔いで20:00には就寝。

[8/20]
4:00起床。ヘッドライトを付けて山頂へ。
4:45山頂着。縦走の最終目的地に着いたことで達成感で一杯に。
NZでのトレッキングもよかったけど、やっぱり日本での縦走は一味違うなぁ。

暫く御来光を独り占め。そのうち夜中の訪問者の方々が登ってきました。
雲は多かったけど、きれいな御来光が見られて良かったっすな〜
山頂からの景色をたっぷり堪能してお鉢周りの続きへ。
初めてブロッケン現象が見られたり、見られないと思っていたコマクサが見られたり。

小屋に戻って朝ごはんを。
入れ替わりに大深山荘、不動平避難小屋を同宿した方はお鉢周りへ。
長期縦走の際の体験談など、楽しいお話をありがとうございました。

小屋の掃除をして下山へ。大地獄谷へは約400mを60分で一気に下るルート。
細かい火山岩が積もった道で滑りやすく、多少神経を使いました。
下りきったところには御花畑。見頃の時期には花でいっぱいになるのでしょうねぇ。
またその時期に来てみたいですね〜

大地獄谷辺りからガスが、、
縦走コースを眺めたくて黒倉山を巻かずに登りましたが展望ゼロ、、残念。。
黒倉山からの下山時、辺り一面真っ白で登山道が不明瞭なため下山ルートを見失いました。
下っていくと藪にぶつかったため横方向に動きましたが登山道は見つからず、、、
思い直して元の方向へ登り直すと登山道が見つかりました。
やはり迷ったら元の場所に戻る、ですね。

ガスのなか、姥黒山を経由して松川コースで下山します。
2泊、3泊の縦走の際にはやはり下山時は寂しい感じがします。
あー、もっと山にいたいー!
来年はテント泊でもっと長く山にいたいなぁ。

ブナ林を楽しみながら姥倉山登山口に到着。無事に下山できました。
姥倉山辺りから腹が痛くて、、、公衆トイレに駆け込みます。
ふぅ、間に合った。

バスの時間まで3時間ほどあるので、松楓荘で昼食を頂き温泉へ。
宿ではクレジットカードが使え、昼食/温泉代金はカードで済ます。
3時間も温泉にも入れずにバス停で待つことにならなくて良かった〜。
温泉は藤七温泉と同じように乳白色のお湯。
八幡平、岩手山周辺は良い温泉が沢山でよいですね。
どこに下山しても温泉が楽しめるようです。

温泉からあがり、休憩室でマッタリ、秘湯ビール(秘湯を守る会の宿限定)など楽しむ。
3時間はあっという間でした。

バスに乗り、走り出したところで運転手さんへ現金がないことを伝える、、
盛岡駅のロッカーに現金があると、、
駅のバス停で長く停まっていられないため、駅に次に到着するバスの運転手に代金を払うことにして頂きました。
大変ご迷惑をおかけしました…m(_"_)m

悪天候や、現金が無くなるというハプニングもありましたが、、、
初の単独での長期縦走、満喫しましたっ!
今度は岩手山から秋田駒まで縦走したいなぁ。また何年か後に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7088人

コメント

東北の山
お疲れ様です。

パノラマの風景いいですね。
広々と山が一望できるのが気持ち良さそう

水源豊かな山なんですかね。
湖や沼と水辺の動植物が彩鮮やかで羨ましい

同じく地元の山に登りたくなってきました。
2010/8/31 0:46
故郷の山
atuyanリーダー、こんちわ。

>湖や沼と水辺の動植物が彩鮮やかで羨ましい
すっかり花の時期は終わっていたのですが、それでも楽しめました。

6,7月に行ったら花畑が楽しめるでしょうね。
秋の紅葉も素敵みたいですよ。

>同じく地元の山に登りたくなってきました。
故郷の山ってやっぱり登っておきたいですよね。
リーダーは学生時代に制覇しちゃったようですが、また登り直してみては。
2010/8/31 12:38
長丁場の単独縦走
お疲れ様でした。

岩手山は登りたい山の一つに入っているんですが・・・なかなかあっち方面に行く機会がなくて・・・・・

いずれ仕事をリタイアしたら・・・と思っています。
2010/9/2 3:20
ぜひ!
kenpapaさん、おはようございます。
亀レスですんません。

学生のころに盛岡に住んでいて、いつも岩手山を眺めていたので、
今回の縦走のゴールとして登ることができて感慨一入です。

なかなか遠いですが、、北東北へ行かれた際はぜひに
2010/9/3 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら