記録ID: 754589
全員に公開
ハイキング
丹沢
盆沢尾根、朝日向尾根の紅葉
2015年10月31日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 3,356m
- 下り
- 3,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:51
距離 34.6km
登り 3,356m
下り 3,357m
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【主稜】時計の温度計で11度、風もありました。ウインドブレイカーにするか迷いましたが、ソフトシェルで良かったです。 【盆沢尾根】コルのあたりは落ち葉で道がわかりにくく、下り時は支尾根に迷い込まないよう注意が必要です。 【朝日向尾根】踏み跡、テープがそれなりにあり、葉が落ちて見通しがいいため、春先より分かりやすかったです。でも初めての場合は迷うかもしれません。水晶平から臼ヶ岳への登りはキツイです。前回もそうでしたが、このあとの蛭ヶ岳への登りが楽に感じます。 |
写真
撮影機器:
感想
・丹沢の紅葉が今年は早いようで、急遽、計画していたコースに前倒しで行ってきました。
・渋沢駅からの始発バスよりも早く出発するの臨時バスに乗れたので、7時前にスタートです。
・盆沢尾根でソロの方3名、朝日向尾根でソロの方2名と会いました。
・トレランの方が少ないなと思ってたら、ハセツネの日だったのですね。
・大倉尾根を夕方下ると足を痛めて下山が遅くなり、ライトを持ってなく困っている方によく出合います。丹沢では予備ライトを百均のライトにしておくと困った方に差し上げられるのでいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する