記録ID: 7547359
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2012年08月25日(土) 〜
2012年08月26日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,883m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱ラインリフト |
写真
感想
この夏もアルプステント泊に行きたいと突然思って土日休みに五竜テント泊に行った
黒菱に車が停めれるかわからず夜中3時頃着いて車で寝たが睡眠不足で初日の唐松までの登りが辛かった
牛首のトラバースは面を食らってしまいテント背負っては注意が必要だと感じた
五竜山荘のテン場は狭くすぐいっぱいになるとこだった
五竜のピーク前の岩場がかなり大変で少し恐怖も感じたくらいでした
前に唐松岳から見ていつか五竜岳と思ってたとこに登れたのとこの夏のアルプステント泊に行けて良かったと思った時でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
重たい荷物を背負っての五竜は大変でしたね!
身体が振られたりするので、岩場の通過なんかは特に注意が必要ですからねσ(^_^;)
でもその分ご褒美いっぱい景色も最高でしたねヽ(´▽`)/
こんにちは♪
この頃はテント泊が当たり前みたいに思ってたので背負っての縦走は大変でした(^^;
牛首の通過は行きは慎重だったのですが帰りの時は疲れから振られた感じでかなりヤバかった気がします(-_-;)
ピークハントの崖場は軽かったですがテント背負ってれば通過は出なかったかもしれません(-_-;)
確かにこの時の天気は恵まれていい思い出に残ってるひとつです(^^♪
ありがとうございます☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する