記録ID: 7559549
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
1973年5月の燕・大天井・常念・蝶
1973年05月02日(水) 〜
1973年05月05日(土)



- GPS
- 15:00
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 2,863m
- 下り
- 2,805m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:上高地-松本-名古屋-(新幹線)-京都 |
予約できる山小屋 |
|
感想
山歩きを始めて3年目の1972年(昭和47年)の5月に燕岳から蝶ヶ岳までの縦走を計画したが、残雪期の北アルプスに関する知識の乏しさと悪天候により燕岳で撤退を余儀なくされた。その年の夏に事前踏査を兼ねて計画したルートを歩き翌年のリベンジに備えました。
この年は前年の経験を踏まえて周到な準備をしたことや積雪量が少なかったこともあり無事計画のルートを歩き通すことができました。
次の年も同じ時期に同じルートを歩きました。この時は単独でしたが、連日晴天が続いたので上高地に下った翌日、日帰りで西穂独標に登りました。
なお、このころ上高地での宿泊はいつも河童橋の近くの五千尺ロッジでした。確か相部屋(2段ベッドが幾つか?)で1泊1500円位で山小屋と同程度の料金だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する