また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 759827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【大天井岳♪独りっきり快晴&白銀の北アルプス】

2015年11月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:03
距離
22.3km
登り
2,050m
下り
2,045m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
1:13
合計
10:49
5:28
9
5:37
5:41
35
6:16
6:16
20
6:36
6:37
21
6:58
6:58
41
7:39
7:49
28
8:17
8:26
51
9:17
9:21
48
10:09
10:20
49
11:09
11:10
11
11:21
11:29
8
11:37
11:53
47
12:40
12:40
73
13:53
13:53
21
14:14
14:22
36
14:58
14:58
17
15:15
15:16
17
15:33
15:33
31
16:04
16:04
8
16:12
16:12
5
16:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山口は林道終点では駐車禁止なので少し降ったところに路上駐車
コース状況/
危険箇所等
【一ノ沢登山口~常念乗越】
標高2000mあたりから登山道上の水が凍っていて危険
一ノ沢を3回渡渉しますがここも凍っていて危険です
最終水場はちょろちょろですが補給可能

【常念乗越~東天井岳】
登山道の積雪は多くありません、せいぜい5cm程度
吹だまりは膝まで潜りますが、2か所程度です

【東天井岳~大天井岳】
積雪を期待して行ったのですが、非常に少ないです
登山道に雪はありますが、道の半分を覆っている程度ですね

もう小屋閉め後ということもあって、登山口からずっと誰ひとりにも会いませんでした。北アルプスでこんなこと初めてです
その他周辺情報 温泉はいつもの「ほりでーゆ〜四季の郷」
常念山脈の帰りはここしかない位の定番
早朝の一ノ沢
AM5:30に出発、ほどなく明るくなってきた
2015年11月06日 06:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 6:15
早朝の一ノ沢
AM5:30に出発、ほどなく明るくなってきた
常念岳も赤く染まってきた
思ったほど雪は着いてないようだ
2015年11月06日 06:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 6:18
常念岳も赤く染まってきた
思ったほど雪は着いてないようだ
カラマツの隙間からご来光
今日も天気はよさそうで一安心
2015年11月06日 06:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 6:28
カラマツの隙間からご来光
今日も天気はよさそうで一安心
見晴らしがきくところに出ました
常念が美しい
2015年11月06日 06:32撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 6:32
見晴らしがきくところに出ました
常念が美しい
今日は常念に登るわけじゃないですが
また機会を作って登りたいですね
2015年11月06日 07:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 7:00
今日は常念に登るわけじゃないですが
また機会を作って登りたいですね
胸突き八丁まできました
ここから九十九折れで標高を上げていきます
2015年11月06日 07:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 7:24
胸突き八丁まできました
ここから九十九折れで標高を上げていきます
常念乗越まであと少し
あの絶景が待ってる
2015年11月06日 08:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 8:14
常念乗越まであと少し
あの絶景が待ってる
でました、槍穂高
これが見たくてここまで登ってきました
2015年11月06日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
11
11/6 8:17
でました、槍穂高
これが見たくてここまで登ってきました
お久しぶりの槍
さすが3000mはしっかり雪がついてる
2015年11月06日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
11
11/6 8:17
お久しぶりの槍
さすが3000mはしっかり雪がついてる
大キレット
あれだけ雪があるともう歩けませんね
2015年11月06日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 8:17
大キレット
あれだけ雪があるともう歩けませんね
常念への登山道も北向きなので雪がありますね
2015年11月06日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 8:18
常念への登山道も北向きなので雪がありますね
小屋はもう営業終了
だーれもいません
2015年11月06日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 8:18
小屋はもう営業終了
だーれもいません
せっかくアイゼン、ピッケル装備してきたのに
まったく出番なしです
2015年11月06日 08:28撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/6 8:28
せっかくアイゼン、ピッケル装備してきたのに
まったく出番なしです
今日は常念岳ではなく横通岳から東天井、そして大天井を縦走します
2015年11月06日 08:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 8:29
今日は常念岳ではなく横通岳から東天井、そして大天井を縦走します
北穂から前穂まで、穂高ファミリー
2015年11月06日 08:43撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 8:43
北穂から前穂まで、穂高ファミリー
槍から南に延びる稜線
全部3000mオーバー
2015年11月06日 08:43撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 8:43
槍から南に延びる稜線
全部3000mオーバー
横通岳
文字通り横腹に巻き道がついてる
2015年11月06日 09:04撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 9:04
横通岳
文字通り横腹に巻き道がついてる
全然雪のない南向きの斜面は東天井から大天井
2015年11月06日 09:04撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 9:04
全然雪のない南向きの斜面は東天井から大天井
三角点のある横通岳山頂
2015年11月06日 09:18撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 9:18
三角点のある横通岳山頂
横通岳から常念岳
気持ちよく晴れ渡
2015年11月06日 09:18撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 9:18
横通岳から常念岳
気持ちよく晴れ渡
何度見ても美しいし感動する
ここからずっと槍を見ながらの縦走
2015年11月06日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 9:19
何度見ても美しいし感動する
ここからずっと槍を見ながらの縦走
もう根雪になるのでしょうか
冠雪した山は美しい
2015年11月06日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 9:19
もう根雪になるのでしょうか
冠雪した山は美しい
大天井岳の山頂がちょこっと見えてきました
2015年11月06日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 9:19
大天井岳の山頂がちょこっと見えてきました
南アルプス甲斐駒の左に富士山が見えた
2015年11月06日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/6 9:19
南アルプス甲斐駒の左に富士山が見えた
噴煙上げてるのは浅間山ですね
2015年11月06日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 9:19
噴煙上げてるのは浅間山ですね
西向きの斜面は殆ど雪がありません
2015年11月06日 09:33撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 9:33
西向きの斜面は殆ど雪がありません
ちょうど真ん中の鞍部が東天井の分岐点
2015年11月06日 09:48撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 9:48
ちょうど真ん中の鞍部が東天井の分岐点
突然ですが東天井岳の山頂から大天井岳
東天井は岩が積み重なっただけの変哲もない山頂
2015年11月06日 10:20撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 10:20
突然ですが東天井岳の山頂から大天井岳
東天井は岩が積み重なっただけの変哲もない山頂
同じく槍が岳を望む
何という存在感
2015年11月06日 10:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 10:20
同じく槍が岳を望む
何という存在感
一旦鞍部へ降りる、東天井の分岐点
2015年11月06日 10:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:24
一旦鞍部へ降りる、東天井の分岐点
鞍部から東天井までは指呼の距離
簡単に登れます
2015年11月06日 10:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:24
鞍部から東天井までは指呼の距離
簡単に登れます
二の俣小屋跡
喜作新道ができるまでの槍へのルート上にあったとか
今は石積だけが残る
2015年11月06日 10:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:28
二の俣小屋跡
喜作新道ができるまでの槍へのルート上にあったとか
今は石積だけが残る
東天井岳を振り返る
2015年11月06日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:31
東天井岳を振り返る
次に目指すは大天井岳
本峰はこれのさらに向こう
2015年11月06日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:32
次に目指すは大天井岳
本峰はこれのさらに向こう
大槍の右に小槍が見えてきた
歩を進めるにつれて段々形が変わっていく
2015年11月06日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/6 10:58
大槍の右に小槍が見えてきた
歩を進めるにつれて段々形が変わっていく
このナイスビューを独り占め
だれにも会いません
2015年11月06日 10:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 10:59
このナイスビューを独り占め
だれにも会いません
大天井岳がようやく見えた
営業終わった大天荘
2015年11月06日 11:04撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:04
大天井岳がようやく見えた
営業終わった大天荘
ここから穂高をみると涸沢カールがよく見える
上高地から岳沢が見えるのと裏側にあるような位置関係
2015年11月06日 11:07撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 11:07
ここから穂高をみると涸沢カールがよく見える
上高地から岳沢が見えるのと裏側にあるような位置関係
だいぶ雲が出てきた
午後は雲に隠れるかもしれない
2015年11月06日 11:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:07
だいぶ雲が出てきた
午後は雲に隠れるかもしれない
大天荘まできました
山頂はもうすぐそこ
2015年11月06日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 11:10
大天荘まできました
山頂はもうすぐそこ
じゃん、大天井岳到着
今までは通過するだけの山だったが今回は主役
2015年11月06日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/6 11:22
じゃん、大天井岳到着
今までは通過するだけの山だったが今回は主役
頂上の祠
はるか向こうは鷲羽に水晶
2015年11月06日 11:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 11:22
頂上の祠
はるか向こうは鷲羽に水晶
喜作新道が槍へと延びる
2015年11月06日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:23
喜作新道が槍へと延びる
穂高に向けて二の俣谷が梓川へと繋がる
2015年11月06日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:23
穂高に向けて二の俣谷が梓川へと繋がる
素晴らしき槍穂高
2015年11月06日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:23
素晴らしき槍穂高
今日歩いてきた稜線
帰りはそのままピストンします
2015年11月06日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:23
今日歩いてきた稜線
帰りはそのままピストンします
表銀座方面
まだまだ雪は少ない
2015年11月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:24
表銀座方面
まだまだ雪は少ない
では大天井岳見える山を山座同定
まずは立山
2015年11月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:24
では大天井岳見える山を山座同定
まずは立山
水晶岳ですね、遠いな
2015年11月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:24
水晶岳ですね、遠いな
鷲羽岳、もう真っ白だ
2015年11月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/6 11:24
鷲羽岳、もう真っ白だ
赤牛岳ですね、水晶よりもさらに遠い
2015年11月06日 11:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:24
赤牛岳ですね、水晶よりもさらに遠い
槍はもう厳しい世界
だれか登ってる人はいるのだろうか
2015年11月06日 11:25撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/6 11:25
槍はもう厳しい世界
だれか登ってる人はいるのだろうか
どれだけ待ってもだれも来ない
仕方なくセルフタイマーで
2015年11月06日 11:30撮影 by  NEX-6, SONY
11
11/6 11:30
どれだけ待ってもだれも来ない
仕方なくセルフタイマーで
大天荘に戻ると、ナナカマドの実だけがぽつんと残されてた
2015年11月06日 11:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 11:49
大天荘に戻ると、ナナカマドの実だけがぽつんと残されてた
きれいな大天荘
ここのインディアンランチを食べてみたい
2015年11月06日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:50
きれいな大天荘
ここのインディアンランチを食べてみたい
冬季小屋がありました
冬は頼りになる存在なんでしょう
2015年11月06日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:50
冬季小屋がありました
冬は頼りになる存在なんでしょう
さて帰ります
降りは4時間くらいかかるか
2015年11月06日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:54
さて帰ります
降りは4時間くらいかかるか
さようなら槍ヶ岳
どこから撮ってもいい構図
2015年11月06日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/6 11:59
さようなら槍ヶ岳
どこから撮ってもいい構図
さらば穂高
今日はずっといい天気でしたね
2015年11月06日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 11:59
さらば穂高
今日はずっといい天気でしたね
この絶景を独り占めでした
初冬の北アルプスもいいもんですね
2015年11月06日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 11:59
この絶景を独り占めでした
初冬の北アルプスもいいもんですね
家に帰ってチェックしてみるとこんな写真ばっかりでした(笑
2015年11月06日 12:02撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/6 12:02
家に帰ってチェックしてみるとこんな写真ばっかりでした(笑
雪がないといっても吹だまりになると膝した位まで潜ります
2015年11月06日 12:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:03
雪がないといっても吹だまりになると膝した位まで潜ります
常念岳までの緩やかな稜線は槍穂高を見るための展望路
2015年11月06日 12:15撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/6 12:15
常念岳までの緩やかな稜線は槍穂高を見るための展望路
二の俣谷
遡行する人もいるらしい
2015年11月06日 12:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:15
二の俣谷
遡行する人もいるらしい
また東天井岳に戻ってきました
2015年11月06日 12:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:26
また東天井岳に戻ってきました
有明山と麓の町、穂高町かな?
2015年11月06日 12:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:26
有明山と麓の町、穂高町かな?
表銀座の向こうには立山、針ノ木岳
2015年11月06日 12:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:26
表銀座の向こうには立山、針ノ木岳
東天井岳分岐まで戻ってきました
常念岳が見えるようになる
2015年11月06日 12:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:38
東天井岳分岐まで戻ってきました
常念岳が見えるようになる
東天井岳はこの分岐点からの踏み跡が一番まともかも
違う踏みとから登ってしまい難儀しました
2015年11月06日 12:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:38
東天井岳はこの分岐点からの踏み跡が一番まともかも
違う踏みとから登ってしまい難儀しました
大天井への稜線も見おさめです
2015年11月06日 12:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 12:38
大天井への稜線も見おさめです
横通岳
巻き道の他にうっすら頂上への踏み跡がありますね
2015年11月06日 13:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:15
横通岳
巻き道の他にうっすら頂上への踏み跡がありますね
大キレット
雪がついた斜面はヨーロピアンな雰囲気
2015年11月06日 13:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:22
大キレット
雪がついた斜面はヨーロピアンな雰囲気
穂高ファミリーも見おさめです
2015年11月06日 13:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:22
穂高ファミリーも見おさめです
一日中いい天気に恵まれました
ラッキーでしたね
2015年11月06日 13:22撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/6 13:22
一日中いい天気に恵まれました
ラッキーでしたね
かなり雲が湧いてきた北アルプス
西へ行くほど雲がかかってました
2015年11月06日 13:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:23
かなり雲が湧いてきた北アルプス
西へ行くほど雲がかかってました
常念岳へも登ろうかと考えましたが、この時頭の中は下山後の温泉で一杯でした
2015年11月06日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:35
常念岳へも登ろうかと考えましたが、この時頭の中は下山後の温泉で一杯でした
はるか遠くに八ヶ岳
今年も冬に行きたい
2015年11月06日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:35
はるか遠くに八ヶ岳
今年も冬に行きたい
横通岳もさようなら
今年の北アはもう最後ですね
2015年11月06日 13:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:54
横通岳もさようなら
今年の北アはもう最後ですね
一ノ沢を登山口まで降ります
常念乗越から1100m
2015年11月06日 13:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 13:56
一ノ沢を登山口まで降ります
常念乗越から1100m
ところどころ凍っていて滑る
朝からずっと凍ってました
2015年11月06日 14:37撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 14:37
ところどころ凍っていて滑る
朝からずっと凍ってました
山の神
今日も無事に下山できました
ありがとうございました
2015年11月06日 16:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 16:03
山の神
今日も無事に下山できました
ありがとうございました
登山口到着
暗くなるのが早くなりました
さて、ほりでーゆ〜へ急ごう
2015年11月06日 16:13撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/6 16:13
登山口到着
暗くなるのが早くなりました
さて、ほりでーゆ〜へ急ごう
撮影機器:

感想

おそらく今年最後になる北アルプスに行ってきました
天気はよさそうだったのでどこでもよかったのですが、冠雪した槍穂高を眺めたくて大天井岳に

この大天井という山は、自分の中では槍や常念へ登るとき通過するだけの山で、ここを目指して登ることは今まで一度もありません(多分、私と同じ感覚の人が多いのでは)
蝶ヶ岳も候補にあったのですが、今回はより近くで槍を眺めたいと思い大天井にしました
槍ヶ岳のライブカメラでは3000m近い稜線は雪が相当に積もっている感じだったので、2922mの大天井もそれなりの雪を期待していたのですが、常念山脈は北アでは一番東に位置しているせいか、雪は殆どなくこの点はちょっと残念ではありました(せっかくアイゼン、ピッケル持って行ったのに荷物が重くなっただけでした、笑)

雪をまとった槍穂高の眺めは素晴らしいの一言、先月までは赤茶けた山容だったのが新雪で白く化粧を施し、すっかり様子が変わっていました
完全な雪山になるまでには融雪と積雪を繰り返すのでしょうが、上の方では根雪だなという感じの積もり方でした

シーズンオフということもあって登山開始から下山までまったく人に会うことがなく、北アでは珍しい経験でしたね
やはり小屋の営業が終わって雪の便りが聞かれるようになるとこんなもんなんでしょうか(燕岳はまだ賑わっているようですけれども)

地元の白山も雪の季節到来です。麓からも冠雪した頂上が見えます。林道が閉鎖される前に登っておきたいですね、登れるかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら