また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 765533
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳 西沢渓谷往復

2015年11月20日(金) 〜 2015年11月21日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:19
距離
14.2km
登り
1,635m
下り
1,630m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
0:08
合計
5:02
9:46
153
12:19
12:26
121
14:27
14:27
4
14:31
14:32
16
2日目
山行
4:19
休憩
0:25
合計
4:44
6:21
16
6:37
6:40
16
6:56
7:07
22
7:29
7:30
93
9:03
9:05
81
10:26
10:27
4
10:31
10:32
8
11:02
11:02
3
11:05
ゴール地点
天候 1日目:曇り後雨
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:塩山駅8時30分発甲州市市民バス
西沢渓谷入口9時30分着
帰り;西沢渓谷入口11時22分発山梨市営バス
隼上12時2分着
恵林寺13時59分発甲州市市民バス
塩山駅14時10分着
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは西沢遊歩道途中のトイレの所に有りますが用紙は有りません。
徳ちゃん新道の序盤、尾根に上がるまでは落ち葉の下が黒土、赤土なので、濡れていると滑り易いです。滑った後が幾つか有りましたし、自分も下りで滑りました。
その他周辺情報 今回ははやぶさ温泉。入浴料600円。食事も出来ます。
近丸新道の入口
休業中の山荘の手前に徳ちゃん新道の入口が有ります。
2
休業中の山荘の手前に徳ちゃん新道の入口が有ります。
鶏冠山は見上げる高さ。
1
鶏冠山は見上げる高さ。
落ち葉の登山道。
落ち葉の登山道。
岳樺もチラホラ。
岳樺もチラホラ。
シャクナゲの中の登山道。
シャクナゲの中の登山道。
シャクナゲの芽
遠くに広瀬湖が見える。
遠くに広瀬湖が見える。
鶏冠山もガスがかかって来た。
鶏冠山もガスがかかって来た。
尾根が痩せて来た。この後の岩尾根を登ると近丸新道との分岐に着きます。
尾根が痩せて来た。この後の岩尾根を登ると近丸新道との分岐に着きます。
近丸新道との分岐。左が近丸新道。右が徳ちゃん新道。
近丸新道との分岐。左が近丸新道。右が徳ちゃん新道。
戸渡尾根の道標。
戸渡尾根の道標。
道端に鹿の骨。この後、本降りの雨になり、ひたすら無心で登ったので画像は無し。
道端に鹿の骨。この後、本降りの雨になり、ひたすら無心で登ったので画像は無し。
岩ゴロゴロの急登をこなし、右に緩やかに巻く様に進むと、やっと主脈縦走路に合流。
岩ゴロゴロの急登をこなし、右に緩やかに巻く様に進むと、やっと主脈縦走路に合流。
縦走路を木賊山に向かいます。
1
縦走路を木賊山に向かいます。
木賊山の山頂。積雪期はこの標識が隠れる位雪が積もります。
1
木賊山の山頂。積雪期はこの標識が隠れる位雪が積もります。
山頂から少し降るとガレの上に出ます。晴れてれば甲武信ヶ岳が見えるのですが。
山頂から少し降るとガレの上に出ます。晴れてれば甲武信ヶ岳が見えるのですが。
甲武信小屋に到着。バスが1人だったので、もしやと思ったが宿泊者は1人。テント泊が1人でした。
5
甲武信小屋に到着。バスが1人だったので、もしやと思ったが宿泊者は1人。テント泊が1人でした。
翌朝、夜半まで降っていた雨も上がって、ガスが晴れ始めたので、山頂まで行って来ました。
4
翌朝、夜半まで降っていた雨も上がって、ガスが晴れ始めたので、山頂まで行って来ました。
木賊山の巻道からの三宝山。
1
木賊山の巻道からの三宝山。
針葉樹林に朝日が差し込み、昨日の雨で潤った森が生き生きとしている。
3
針葉樹林に朝日が差し込み、昨日の雨で潤った森が生き生きとしている。
雲海に浮かぶ富士山。
8
雲海に浮かぶ富士山。
ちょっと下がった露岩の所から。
9
ちょっと下がった露岩の所から。
同じく。手前の尾根は乾徳山黒鉄山か。
6
同じく。手前の尾根は乾徳山黒鉄山か。
こんな登山道。
シャクナゲのトンネル。
シャクナゲのトンネル。
えぐれた登山道に倒木が十字に被さっている。倒木潜り、跨ぎは何箇所もあります。
えぐれた登山道に倒木が十字に被さっている。倒木潜り、跨ぎは何箇所もあります。
下からガスが上がって来た。
下からガスが上がって来た。
この辺は緩やか。
この辺は緩やか。
カラマツの落ち葉の中の登山道。
4
カラマツの落ち葉の中の登山道。
ここまで尾根筋を下って来たがこの先で左に斜面を降り、支尾根に乗ります。
ここまで尾根筋を下って来たがこの先で左に斜面を降り、支尾根に乗ります。
タコのような木の根。
タコのような木の根。
今回の温泉ははやぶさ温泉。やはりビールと蕎麦。
3
今回の温泉ははやぶさ温泉。やはりビールと蕎麦。
もりそばセット。これで1,050円。
13
もりそばセット。これで1,050円。

感想

何故か11月になると甲武信ヶ岳。3年連続、5月下旬も合わせると4回目です。寒いだけで何も無いんですけど。徳ちゃん新道は基本急登ですが、緩斜面と急斜面が交互に続くので、急斜面を一つづつクリアして行く感じで登るといいかも。今回は西沢渓谷からの往復でしたが、西や東、北へと色々ルートが取れるので好きな山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

日程
日程を設定し忘れました。11月18日、19日です。
2015/11/20 15:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら