ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7684766
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

今年も愛宕山月詣なるか 水尾〜新明峠〜地蔵山〜[樹氷♫]〜竜ヶ岳別れ〜大杉谷〜高雄

2025年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
15.2km
登り
981m
下り
1,078m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:40
合計
8:17
距離 15.2km 登り 981m 下り 1,078m
8:21
33
スタート地点
8:54
8:56
168
11:44
12:16
92
13:48
18
14:06
14:07
6
14:13
14:14
46
15:00
15
15:15
15:16
16
15:32
15:33
8
16:31
7
16:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
保津峡の駅で
ホームを降りると
2025年01月11日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 7:56
保津峡の駅で
ホームを降りると
水尾の自治会バス
今日は是非地蔵山へ登りたいので時間短縮
2025年01月11日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 7:58
水尾の自治会バス
今日は是非地蔵山へ登りたいので時間短縮
多分ツツジ尾根?
2025年01月11日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 8:02
多分ツツジ尾根?
水尾に到着
そんなに積雪はないが・・・。
2025年01月11日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 8:19
水尾に到着
そんなに積雪はないが・・・。
水尾から新明峠へ
2025年01月11日 08:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:23
水尾から新明峠へ
2025年01月11日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:25
水尾の柚子と冬景色
2025年01月11日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 8:26
水尾の柚子と冬景色
鉄塔尾根
2025年01月11日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:27
鉄塔尾根
自生の南天
2025年01月11日 08:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:34
自生の南天
新明峠
2025年01月11日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:57
新明峠
この木は?
2025年01月11日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 8:58
この木は?
登山口
2025年01月11日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:05
登山口
雪のトンネル
2025年01月11日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:15
雪のトンネル
晴れてきた♫
2025年01月11日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:16
晴れてきた♫
鉄塔尾根
2025年01月11日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:35
鉄塔尾根
展望の良いところ♫
2025年01月11日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:33
展望の良いところ♫
昨年見た風景とは違うような(-_-;)
昨年見たところは?
2025年01月11日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:37
昨年見た風景とは違うような(-_-;)
昨年見たところは?
あとでわかったのだが
昨年見た風景のところはもう過ぎている(-_-;)
軌跡から・・。
2025年01月11日 09:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:46
あとでわかったのだが
昨年見た風景のところはもう過ぎている(-_-;)
軌跡から・・。
雪を観察しながら歩を進める
2025年01月11日 09:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:56
雪を観察しながら歩を進める
2025年01月11日 09:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:56
2025年01月11日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:57
ここや!
p675
2025年01月11日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:59
ここや!
p675
ピークハンターさんのプレート
見っけ♫
P675
さてどう表現して撮るか
2025年01月11日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 9:59
ピークハンターさんのプレート
見っけ♫
P675
さてどう表現して撮るか
2025年01月11日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:00
2025年01月11日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:00
2025年01月11日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 10:01
飛び上がってプレートに対峙
超広角レンズで
プレートを真中に周りの雪景色を入れたい
樹に付着した雪も・・・。
無理(-_-;)
自撮り棒が欲しい
2025年01月11日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 10:01
飛び上がってプレートに対峙
超広角レンズで
プレートを真中に周りの雪景色を入れたい
樹に付着した雪も・・・。
無理(-_-;)
自撮り棒が欲しい
整然と・・・。
綺麗
2025年01月11日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:11
整然と・・・。
綺麗
巡礼峠に着いてしまった
わたしの見たかった水尾の風景はどこ?
2025年01月11日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:36
巡礼峠に着いてしまった
わたしの見たかった水尾の風景はどこ?
樹々の間から亀岡の町が見える
2025年01月11日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:43
樹々の間から亀岡の町が見える
2025年01月11日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:45
2025年01月11日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:45
ススキの穂が
おいでおいでしているような
2025年01月11日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:46
ススキの穂が
おいでおいでしているような
いい感じ♫
2025年01月11日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:50
いい感じ♫
亀岡の町
2025年01月11日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:50
亀岡の町
手前の風景も入れて
2025年01月11日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 10:54
手前の風景も入れて
もっとズームアップ
綺麗♫
2025年01月11日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/11 10:54
もっとズームアップ
綺麗♫
整然と
立ち姿、座り姿
2025年01月11日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:54
整然と
立ち姿、座り姿
今日は大阪は見えるの?
2025年01月11日 10:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 10:56
今日は大阪は見えるの?
登山口
2025年01月11日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 10:56
登山口
空の青さが欲しい
引き立つのに
2025年01月11日 11:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:00
空の青さが欲しい
引き立つのに
亀岡の町
2025年01月11日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:01
亀岡の町
何かわからんけれど
面白い
2025年01月11日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:02
何かわからんけれど
面白い
昨年10月の・・・。
思いだしながら歩く
2025年01月11日 11:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:03
昨年10月の・・・。
思いだしながら歩く
綺麗
2025年01月11日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 11:06
綺麗
樹林の中を
2025年01月11日 11:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:11
樹林の中を
2025年01月11日 11:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:12
2025年01月11日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:18
竜ヶ岳方面?
2025年01月11日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:23
竜ヶ岳方面?
竜ヶ岳ルート?
2025年01月11日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:23
竜ヶ岳ルート?
うっすらと
2025年01月11日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:24
うっすらと
どこだろう
2025年01月11日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:25
どこだろう
ベンチ
昨年10月登った時
電車に乗れなかった(-_-;)
ここまで追っかけてきた
我ながらびっくり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7395796.html
2025年01月11日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:26
ベンチ
昨年10月登った時
電車に乗れなかった(-_-;)
ここまで追っかけてきた
我ながらびっくり
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7395796.html
亀岡の街
2025年01月11日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:27
亀岡の街
空の青が欲しい
2025年01月11日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:27
空の青が欲しい
2025年01月11日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:28
リング状のプレート
結晶が
2025年01月11日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:28
リング状のプレート
結晶が
反射板のところに到着
2025年01月11日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:29
反射板のところに到着
ストーブ?
2025年01月11日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:30
ストーブ?
地蔵山は
2025年01月11日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:31
地蔵山は
すぐそこなのに見えない
2025年01月11日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:33
すぐそこなのに見えない
地蔵山に到着
2025年01月11日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:44
地蔵山に到着
お久しぶり
2025年01月11日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:44
お久しぶり
プレートはあるが・・・。
2025年01月11日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:46
プレートはあるが・・・。
ピークハンターさんのプレートを探すが
見当たらない(-_-;)
ここのプレートは特別大きいように思える
一等三角点だからなの
2025年01月11日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 11:47
ピークハンターさんのプレートを探すが
見当たらない(-_-;)
ここのプレートは特別大きいように思える
一等三角点だからなの
三角点は雪にうずもれている
2025年01月11日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:48
三角点は雪にうずもれている
一等三角点です
2025年01月11日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 11:48
一等三角点です
温度計
2025年01月11日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 11:48
温度計
風もないしここで食事
カップラーメン+おにぎり
+デザート
2025年01月11日 11:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/11 11:57
風もないしここで食事
カップラーメン+おにぎり
+デザート
手が四方八方に
2025年01月11日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:25
手が四方八方に
2025年01月11日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:25
振り返る
2025年01月11日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:28
振り返る
地蔵山は
モヒカンが特徴
2025年01月11日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:27
地蔵山は
モヒカンが特徴
反射板に帰ってきた
2025年01月11日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:29
反射板に帰ってきた
今度はいつ来る?
2025年01月11日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:30
今度はいつ来る?
亀岡
2025年01月11日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:32
亀岡
素晴らしい風景
2025年01月11日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:35
素晴らしい風景
見えるのはどこ?
大文字山?、音羽山?
2025年01月11日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:35
見えるのはどこ?
大文字山?、音羽山?
わ〜い♫
2025年01月11日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:37
わ〜い♫
分岐に到着
2025年01月11日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 12:50
分岐に到着
2025年01月11日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 12:58
地蔵山からここまで帰ってきました
2025年01月11日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 12:59
地蔵山からここまで帰ってきました
2025年01月11日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 12:59
ここから大急ぎで下山すれば
水尾の自治会バスに乗れるのだが・・・。
2025年01月11日 13:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:03
ここから大急ぎで下山すれば
水尾の自治会バスに乗れるのだが・・・。
この樹氷を前に
別の選択肢を・・・。
2025年01月11日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/11 13:04
この樹氷を前に
別の選択肢を・・・。
綺麗
2025年01月11日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/11 13:05
綺麗
2025年01月11日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:05
2025年01月11日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:06
空の青さが欲しい
引き立つのに
2025年01月11日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:06
空の青さが欲しい
引き立つのに
2025年01月11日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:06
2025年01月11日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:06
2025年01月11日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:07
2025年01月11日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:07
2025年01月11日 13:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:08
2025年01月11日 13:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:09
2025年01月11日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:10
晴れて
お願い
2025年01月11日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:10
晴れて
お願い
青空が少し
2025年01月11日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:11
青空が少し
2025年01月11日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:12
少しだけ晴れてきました♫
2025年01月11日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
1/11 13:12
少しだけ晴れてきました♫
やった♫
2025年01月11日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 13:12
やった♫
2025年01月11日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:12
2025年01月11日 13:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:13
これで我慢
2025年01月11日 13:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:13
これで我慢
2025年01月11日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:14
2025年01月11日 13:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:15
2025年01月11日 13:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:17
2025年01月11日 13:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:17
2025年01月11日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:22
2025年01月11日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:22
一瞬ですが晴れてきました
2025年01月11日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:22
一瞬ですが晴れてきました
2025年01月11日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:23
2025年01月11日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:23
やっとバックの色が・・・。
2025年01月11日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:23
やっとバックの色が・・・。
2025年01月11日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/11 13:23
2025年01月11日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:24
2025年01月11日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:24
2025年01月11日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:25
モノトーンの世界
2025年01月11日 13:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:25
モノトーンの世界
2025年01月11日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:26
竜ヶ岳?
地蔵山とは違うような
2025年01月11日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:28
竜ヶ岳?
地蔵山とは違うような
2025年01月11日 13:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:31
龍の分岐
2025年01月11日 13:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:33
龍の分岐
チェーンスパイク
力いっぱい引っ張って
やっと装着できました
2025年01月11日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:41
チェーンスパイク
力いっぱい引っ張って
やっと装着できました
三角点分岐
2025年01月11日 13:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:47
三角点分岐
地蔵の辻
2025年01月11日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:52
地蔵の辻
やっぱり大文字山
2025年01月11日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:52
やっぱり大文字山
比叡山〜
おっぱい山には見えないが
横高、水井山?
2025年01月11日 13:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:54
比叡山〜
おっぱい山には見えないが
横高、水井山?
京都東山連峰?
2025年01月11日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:56
京都東山連峰?
比良山
2025年01月11日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/11 13:57
比良山
京都市街
2025年01月11日 13:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/11 13:58
京都市街
大文字山
今日は来れなかったお友達のKさんが見える?
2025年01月11日 13:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 13:59
大文字山
今日は来れなかったお友達のKさんが見える?
比叡アルプス
こんなに長かった?
2025年01月11日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 13:59
比叡アルプス
こんなに長かった?
もう愛宕神社に登れない(-_-;)
ここで我慢
2025年01月11日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:01
もう愛宕神社に登れない(-_-;)
ここで我慢
2025年01月11日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:01
月輪寺コースへ
2時間で降りられる?
2025年01月11日 14:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:02
月輪寺コースへ
2時間で降りられる?
テラスから
京都東山
遠望
2025年01月11日 14:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:03
テラスから
京都東山
遠望
テラスより京都南を・・・。
2025年01月11日 14:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 14:04
テラスより京都南を・・・。
大杉谷へ
2025年01月11日 14:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:13
大杉谷へ
2025年01月11日 14:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:14
2025年01月11日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:19
2025年01月11日 14:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:33
ベンチ
2025年01月11日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 14:42
ベンチ
ズームアップ
2025年01月11日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 14:43
ズームアップ
あと1時間で降りられる?
2025年01月11日 14:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:43
あと1時間で降りられる?
チェーンスパイクを外さなくてよかった
2025年01月11日 14:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 14:55
チェーンスパイクを外さなくてよかった
表参道への道
2025年01月11日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 14:57
表参道への道
薬缶健在
今までなくなったことがない
いつ来てもある
2025年01月11日 14:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 14:57
薬缶健在
今までなくなったことがない
いつ来てもある
2025年01月11日 15:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:00
振り返る
月輪寺コースの稜線
2025年01月11日 15:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:03
振り返る
月輪寺コースの稜線
2025年01月11日 15:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:12
ジープ道分岐
2025年01月11日 15:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:16
ジープ道分岐
林道へ
2025年01月11日 15:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:31
林道へ
こんなのができていました
2025年01月11日 15:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:32
こんなのができていました
分岐
あと20分で清滝?
無理無理
2025年01月11日 15:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:32
分岐
あと20分で清滝?
無理無理
分岐
東海自然歩道&京都一周トレイルを
清滝ではなく高雄へ(-_-;)
バスの便はある
市バス、JRバス
2025年01月11日 15:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 15:41
分岐
東海自然歩道&京都一周トレイルを
清滝ではなく高雄へ(-_-;)
バスの便はある
市バス、JRバス
清滝川を上流に向かって
2025年01月11日 15:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:48
清滝川を上流に向かって
2025年01月11日 15:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:49
2025年01月11日 15:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:54
凍っている
2025年01月11日 15:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 15:54
凍っている
沈下橋
2025年01月11日 16:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:00
沈下橋
2025年01月11日 16:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:01
大覚寺への道
2025年01月11日 16:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:02
大覚寺への道
撮影スポット
ここに雪が欲しい
2025年01月11日 16:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/11 16:05
撮影スポット
ここに雪が欲しい
2025年01月11日 16:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:06
氷の芸術
2025年01月11日 16:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:08
氷の芸術
2025年01月11日 16:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:09
2025年01月11日 16:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:09
2025年01月11日 16:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:09
到着まじか
2025年01月11日 16:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:20
到着まじか
2025年01月11日 16:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:24
指月橋を確認
京都検定試験に出た
今度出るとしたら灌頂橋?
2025年01月11日 16:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:30
指月橋を確認
京都検定試験に出た
今度出るとしたら灌頂橋?
高雄バス停
2025年01月11日 16:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/11 16:39
高雄バス停
今日の軌跡
2025年01月11日 16:41撮影 by  iPhone, Apple
1/11 16:41
今日の軌跡
高雄からバスに
今日の運転手さんは・・・。
すごく親切
言葉づかいも非常によい
配慮が行き届いている
発車も座るまで待ってくれた
2025年01月11日 17:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/11 17:16
高雄からバスに
今日の運転手さんは・・・。
すごく親切
言葉づかいも非常によい
配慮が行き届いている
発車も座るまで待ってくれた
スマホで今日の樹氷を見ながら
大満足♫
スマホで今日の樹氷を見ながら
大満足♫
帰ってからの検討
あの水尾が見える写真スポットはどこだった?
今日歩いた軌跡
帰ってからの検討
あの水尾が見える写真スポットはどこだった?
今日歩いた軌跡
昨年歩いた軌跡
今日の軌跡と昨年の軌跡の合成
今日の軌跡と昨年の軌跡の合成
色分け
結論
気がついたときはもうとっくに過ぎていた(-_-;)
今日たまたま見つけた写真スポットも昨年感動したところを過ぎていた
色分け
結論
気がついたときはもうとっくに過ぎていた(-_-;)
今日たまたま見つけた写真スポットも昨年感動したところを過ぎていた

感想

今年は何が何でも地蔵山へ
昨年は竜ヶ岳を断念したので・・・。
気持ちの上でもやもや
登れてよかった
でも竜ヶ岳ルート周辺の樹氷が見応えがあったので
こちらの方を選択した方が良かったかも
終着点高雄にしたのは良かったのか
ちょっと歩きすぎ?

今年も愛宕山月詣なるか
昨年は達成したが年間を通して登るのはかなり気持ちの上で負担
”お友達から貯金方式にしたら”と・・・。
登れるときに登って登れないときは貯金を下ろす
1年に12回登ればよいということ
それだったら今までも何度か達成しているよ
やっぱりコンスタントに登ることが意味があるのかも

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

待てば海路の日和あり☆青空が出てきてくれて樹氷は映えてよかったですね。
地蔵山経由されてロングコースを制覇されました!
\(^o^)/
2025/1/13 11:25
sityanさん
昨年は積雪のため竜ヶ岳断念(-_-;)
今年地蔵山は何としてでも登りたかった
2025/1/13 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら