記録ID: 7692810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
塔ノ岳・丹沢山・鍋割山(電車バス)
2021年11月20日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,826m
- 下り
- 1,826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:29
距離 23.0km
登り 1,826m
下り 1,826m
15:51
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
YAMAP避難移籍ログ https://yamap.com/activities/14411109/article#image-190088022
先週の瑞牆山に続き100名山 丹沢山てす。
バスは小田急線渋沢駅 07時02分発 凄い列が出来ていましたが少し前に臨時? が来て座って行けました。
大倉バス停は登山センターの様になっていて登山届を表のカウンターで受付けていました。トイレも有り。
行程は順調 道も整備されていて道迷いはなさそうです。ただ道が狭いので渋滞気味 でも天気も良かったので富士山見ながらの快適登山でした。そして順調に塔ノ岳 丹沢山 そして塔ノ岳に戻って来れたので 鍋割山経由に予定変更し向かいました。塔ノ岳から大倉方面に下り途中に分岐があります。
着いたときには鍋焼きうどんは丁度終了!残念、、、。
持参したカップラーメン おにぎりを山を見ながら昼飯 日向で暖かく気持ちよかったです。
でっ一路下山 標識が見当たらず少し不安でしたが 来た道の反対に降りて行く 途中、大倉方面標識も出てきてドンドン降りていく 長い!
大倉バス停が見えて来たらバスも丁度来て満員状態になりましたが無事帰路につく事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する