記録ID: 770354
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
FunTrails100K Round 秩父&奥武蔵
2015年11月22日(日) 〜
2015年11月23日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:51
- 距離
- 111km
- 登り
- 7,186m
- 下り
- 7,193m
コースタイム
1日目
- 山行
- 25:21
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 27:34
9:47
ゴール地点
4:57 芝桜の丘
5:23 旧武甲山裏登山口
5:24 山神
5:45 長者屋敷
5:53 岩井堂
6:03 護国観音
6:07 札所27番 大渕寺
6:15 札所28番 橋立堂/橋立鍾乳洞
6:47 橋立林道終点
7:27 長者屋敷の頭
7:56 武甲山
7:58 シラジクボとの分岐
8:07 シラジクボ
8:30 小持山
8:50 大持山
8:52 大持山の肩
9:00 横倉山
9:09 ウノタワ
9:29 鳥首峠
9:50 滝入ノ頭
9:57 ヤシンタイノ頭
10:12 有間山(橋小屋ノ頭)
10:20 逆川乗越
10:31 蕨山(最高点)
10:35 蕨山(展望台)
10:47 藤棚山
11:04 大ヨケノ頭
11:17 中登坂
11:24 金比羅山
11:29 金比羅神社跡
11:45 さわらびの湯バス停
12:03 河又名栗湖入り口
12:08 鍛冶屋橋バス停
12:29 仁田山峠
12:48 滝ノ入山
13:10 豆口山
13:12 豆口峠
13:35 子の権現
14:38 前坂
15:01 大高山
15:49 天覚山
16:14 東峠
16:56 久須美坂(くすみさか)
17:07 久須美ケルン
17:22 飯能アルプス永田入口
17:57 多峯主山
18:13 天覧山
18:17 飯能市民会館横無料駐車場
18:29 飯能市観光案内所
19:47 宮沢湖
20:49 高麗峠
21:10 日和田山登山口駐車場
21:27 金刀比羅神社
21:33 日和田山
21:48 高指山
22:05 物見山
22:30 宿谷の滝
22:50 鎌北湖第1駐車場
23:32 北向地蔵
23:33 愛宕山
23:34 観音山
0:03 ユガテ
1:15 諏訪神社
1:26 顔振峠
3:13 虚空蔵山
3:19 高山不動尊
3:38 関八州見晴台入口
3:50 関八州見晴台
4:20 飯盛山
4:21 飯盛峠
5:16 檥峠
5:22 丸山(三本ブナ)
5:47 ツツジ山
6:12 刈場坂峠
6:19 牛立久保
6:28 七曲り峠
6:45 カバ岳
7:02 大野峠
7:26 丸山
7:41 埼玉県民の森施設
8:46 札所4番金昌寺
9:00 札所5番語歌堂
9:21 横瀬駅
9:33 羊山公園見晴しの丘
5:23 旧武甲山裏登山口
5:24 山神
5:45 長者屋敷
5:53 岩井堂
6:03 護国観音
6:07 札所27番 大渕寺
6:15 札所28番 橋立堂/橋立鍾乳洞
6:47 橋立林道終点
7:27 長者屋敷の頭
7:56 武甲山
7:58 シラジクボとの分岐
8:07 シラジクボ
8:30 小持山
8:50 大持山
8:52 大持山の肩
9:00 横倉山
9:09 ウノタワ
9:29 鳥首峠
9:50 滝入ノ頭
9:57 ヤシンタイノ頭
10:12 有間山(橋小屋ノ頭)
10:20 逆川乗越
10:31 蕨山(最高点)
10:35 蕨山(展望台)
10:47 藤棚山
11:04 大ヨケノ頭
11:17 中登坂
11:24 金比羅山
11:29 金比羅神社跡
11:45 さわらびの湯バス停
12:03 河又名栗湖入り口
12:08 鍛冶屋橋バス停
12:29 仁田山峠
12:48 滝ノ入山
13:10 豆口山
13:12 豆口峠
13:35 子の権現
14:38 前坂
15:01 大高山
15:49 天覚山
16:14 東峠
16:56 久須美坂(くすみさか)
17:07 久須美ケルン
17:22 飯能アルプス永田入口
17:57 多峯主山
18:13 天覧山
18:17 飯能市民会館横無料駐車場
18:29 飯能市観光案内所
19:47 宮沢湖
20:49 高麗峠
21:10 日和田山登山口駐車場
21:27 金刀比羅神社
21:33 日和田山
21:48 高指山
22:05 物見山
22:30 宿谷の滝
22:50 鎌北湖第1駐車場
23:32 北向地蔵
23:33 愛宕山
23:34 観音山
0:03 ユガテ
1:15 諏訪神社
1:26 顔振峠
3:13 虚空蔵山
3:19 高山不動尊
3:38 関八州見晴台入口
3:50 関八州見晴台
4:20 飯盛山
4:21 飯盛峠
5:16 檥峠
5:22 丸山(三本ブナ)
5:47 ツツジ山
6:12 刈場坂峠
6:19 牛立久保
6:28 七曲り峠
6:45 カバ岳
7:02 大野峠
7:26 丸山
7:41 埼玉県民の森施設
8:46 札所4番金昌寺
9:00 札所5番語歌堂
9:21 横瀬駅
9:33 羊山公園見晴しの丘
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日19時頃に到着した時点ではガラガラだったがスタート直前には満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 武甲温泉が通常800円(土日料金)のところを、大会参加者割引で700円に。 |
写真
装備
備考 | 装備の不足はなかったものの、寒暖の差が激しいのは要注意。明け方のグリーンライン上ではほんの少し小雪がぱらついていた。 |
---|
感想
いつか奥秩父ぐるりしたいと思っていたところに、考えていたのより相当大回りのコース発表。せっかくだから行ってみようとエントリー。飯能アルプスのジワジワ来るアップダウンは覚悟していたものの、後半のグリーンライン沿いが厳しかった。事前のルート確認が不十分だっただけですが、2度も大きく降ろされるとは思ってなかった。何はともあれ完走出来て良かったです〜。おかげで3連休はあっという間に終わってしまいました。(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する