ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773235
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

すっかり雪景色♪弥山⇒八経ヶ岳

2015年12月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
PON その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:42
距離
11.6km
登り
1,314m
下り
1,249m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:16
合計
9:41
9:31
9:31
34
10:05
10:12
33
10:45
10:45
77
12:02
12:11
46
12:57
13:17
36
13:53
13:54
16
14:10
14:39
6
14:45
14:45
4
14:49
14:50
6
14:56
14:58
3
15:01
15:05
44
15:49
15:50
32
16:22
16:22
20
16:42
16:44
63
17:47
ゴール地点
毎回の課題。体力不足で登りの歩行時間が長い。
遅くなったついでに、ヘッデン点しての歩行訓練をすることに。単独ではまだまだ怖くてできないので今回は良い機会になりました。
しかし、体力強化必須ですね…。

※GPSのログがうまく録れていないため、ルートに誤差が出ていますが、今回はトンネル西口からのピストンでルートは外れていません。
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場(1,000円)に駐車しました。
スタッドレスに履き替えて行きましたが、R309の凍結はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
先日降り積もった雪が、日向ではビシャって日陰ではアイスバーンになっていましたが、お天気も良くアイスバーン箇所も少なかったため、終始アイゼンは装着せず歩けました。

弥山、八経ヶ岳への登り降りには、気温が低い日や曇天日には軽アイゼンを装着したほうが良いと思います。

行者還トンネル西口からのピストンでは、危険な箇所や道迷いの心配は無さそうなコースでした。

※上記はあくまでも12月1日の状況です。12月4日あたりからの寒波も来ますので、雪への備えは十分な冬山装備での入山をおすすめします。
本日は行者還トンネル西口の有料駐車場に、愛車ポルテちゃんを駐車。
2015年12月01日 08:02撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 8:02
本日は行者還トンネル西口の有料駐車場に、愛車ポルテちゃんを駐車。
トイレは100円。
とても清潔に管理されています。
2015年12月01日 08:03撮影 by  SH-02E, SHARP
12/1 8:03
トイレは100円。
とても清潔に管理されています。
いつもは単独山行きが多いのですが、本日は山少年こと実父と一緒に久々の親子登山♪
もうすぐ73歳ですが、私よりはるかに健脚の山の先輩でもあります。
2015年12月01日 08:04撮影 by  SH-02E, SHARP
8
12/1 8:04
いつもは単独山行きが多いのですが、本日は山少年こと実父と一緒に久々の親子登山♪
もうすぐ73歳ですが、私よりはるかに健脚の山の先輩でもあります。
登山届を出したらいよいよスタート!
2015年12月01日 08:04撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 8:04
登山届を出したらいよいよスタート!
可愛い木の吊り橋で沢を渡ります。
2015年12月01日 08:14撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 8:14
可愛い木の吊り橋で沢を渡ります。
先日降った雪がチラホラ残っています。
山頂を想像するだけで期待に胸が膨らみます。
2015年12月01日 08:37撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 8:37
先日降った雪がチラホラ残っています。
山頂を想像するだけで期待に胸が膨らみます。
ちょうど良いベンチ発見♪
2015年12月01日 08:42撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 8:42
ちょうど良いベンチ発見♪
登り始めからの急登でヒーヒー言いながら、山少年に「遅い遅いガンバレ!」と励まされながら、ようやく奥駈道出合に到着。
2015年12月01日 09:37撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 9:37
登り始めからの急登でヒーヒー言いながら、山少年に「遅い遅いガンバレ!」と励まされながら、ようやく奥駈道出合に到着。
ここからしばらくルンルンコース。
2015年12月01日 09:38撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 9:38
ここからしばらくルンルンコース。
雪が増えてきました♪
2015年12月01日 10:05撮影 by  SH-02E, SHARP
12/1 10:05
雪が増えてきました♪
弁天の森。
2015年12月01日 10:12撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 10:12
弁天の森。
弥山の山容はガスの中・・。
2015年12月01日 10:22撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 10:22
弥山の山容はガスの中・・。
時折ガスが抜けて青空が♪
2015年12月01日 10:33撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 10:33
時折ガスが抜けて青空が♪
所々に道案内があります。
2015年12月01日 10:37撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 10:37
所々に道案内があります。
理源大師様。
2015年12月01日 10:47撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 10:47
理源大師様。
いよいよ弥山の登が始まります。
2015年12月01日 11:24撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 11:24
いよいよ弥山の登が始まります。
しんどい登も雪でテンションを上げてくれます♪
2015年12月01日 11:27撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 11:27
しんどい登も雪でテンションを上げてくれます♪
雪山の景色は見飽きることはありません♪
2015年12月01日 11:33撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 11:33
雪山の景色は見飽きることはありません♪
きれーっ☆
2015年12月01日 11:44撮影 by  SH-02E, SHARP
16
12/1 11:44
きれーっ☆
雪と青空♪
2015年12月01日 11:48撮影 by  SH-02E, SHARP
5
12/1 11:48
雪と青空♪
2015年12月01日 11:56撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 11:56
弥山小屋に到着
2015年12月01日 12:04撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 12:04
弥山小屋に到着
クリスマスの飾り付けしてみたい☆
2015年12月01日 12:06撮影 by  SH-02E, SHARP
11
12/1 12:06
クリスマスの飾り付けしてみたい☆
いい時に来られて幸せです♪
2015年12月01日 12:07撮影 by  SH-02E, SHARP
5
12/1 12:07
いい時に来られて幸せです♪
弥山♪♪♪
2015年12月01日 12:09撮影 by  SH-02E, SHARP
7
12/1 12:09
弥山♪♪♪
休憩前に、あとひと踏ん張り!
八経ヶ岳へ向かいます♪
2015年12月01日 12:14撮影 by  SH-02E, SHARP
12
12/1 12:14
休憩前に、あとひと踏ん張り!
八経ヶ岳へ向かいます♪
大台ケ原を思い出す立ち枯れエリア。
2015年12月01日 12:15撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 12:15
大台ケ原を思い出す立ち枯れエリア。
あとひと踏ん張りで近畿最高峰(^^♪
2015年12月01日 12:23撮影 by  SH-02E, SHARP
9
12/1 12:23
あとひと踏ん張りで近畿最高峰(^^♪
霧氷に花咲く木々が美しい。
2015年12月01日 12:25撮影 by  SH-02E, SHARP
13
12/1 12:25
霧氷に花咲く木々が美しい。
国指定の天然記念物、オオヤマレンゲを鹿から守る柵。
今度来る時はオオヤマレンゲを見に来よう!
2015年12月01日 12:30撮影 by  SH-02E, SHARP
12/1 12:30
国指定の天然記念物、オオヤマレンゲを鹿から守る柵。
今度来る時はオオヤマレンゲを見に来よう!
エビの尻尾!(^^)!
2015年12月01日 12:33撮影 by  SH-02E, SHARP
17
12/1 12:33
エビの尻尾!(^^)!
台高方面♪
2015年12月01日 12:46撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 12:46
台高方面♪
最高の展望です。
2015年12月01日 12:47撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 12:47
最高の展望です。
綺麗やなぁ〜(#^^#)
2015年12月01日 12:53撮影 by  SH-02E, SHARP
10
12/1 12:53
綺麗やなぁ〜(#^^#)
八経ヶ岳。
やっとこさ登頂(^^)/
2015年12月01日 13:01撮影 by  SH-02E, SHARP
20
12/1 13:01
八経ヶ岳。
やっとこさ登頂(^^)/
2015年12月01日 13:04撮影 by  SH-02E, SHARP
6
12/1 13:04
頑張って登って良かったー!
この景色が最高のご褒美♪
2015年12月01日 13:05撮影 by  SH-02E, SHARP
9
12/1 13:05
頑張って登って良かったー!
この景色が最高のご褒美♪
三角点
2015年12月01日 13:21撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 13:21
三角点
クリスマスカラーが可愛い♪
2015年12月01日 13:42撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 13:42
クリスマスカラーが可愛い♪
コケのプチ箱庭☆
2015年12月01日 13:45撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 13:45
コケのプチ箱庭☆
のんびり満喫し過ぎて時間が押してますが・・
せっかくなので更にのんびりランチ(#^^#)
2015年12月01日 14:16撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 14:16
のんびり満喫し過ぎて時間が押してますが・・
せっかくなので更にのんびりランチ(#^^#)
天河奥宮にお参り。
2015年12月01日 14:45撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 14:45
天河奥宮にお参り。
少しガスが湧いてきました。
これもまた幻想的☆
2015年12月01日 14:46撮影 by  SH-02E, SHARP
6
12/1 14:46
少しガスが湧いてきました。
これもまた幻想的☆
せっかくなので八方睨へ
2015年12月01日 14:53撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 14:53
せっかくなので八方睨へ
傾きかけの陽に照らされたコケがてとても美しい。
2015年12月01日 14:54撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 14:54
傾きかけの陽に照らされたコケがてとても美しい。
展望良し♪
2015年12月01日 14:56撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 14:56
展望良し♪
きっとまた訪れよう。
2015年12月01日 14:56撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 14:56
きっとまた訪れよう。
2015年12月01日 14:58撮影 by  SH-02E, SHARP
2
12/1 14:58
さて。少しのんびりしすぎたので下山を開始。
2015年12月01日 15:10撮影 by  SH-02E, SHARP
12/1 15:10
さて。少しのんびりしすぎたので下山を開始。
日が当たらない所では気温も下がり、登りの時より少しアイスバーンに。
ヘッデンも持ってきているので慌てず慎重に下山します。
2015年12月01日 15:12撮影 by  SH-02E, SHARP
5
12/1 15:12
日が当たらない所では気温も下がり、登りの時より少しアイスバーンに。
ヘッデンも持ってきているので慌てず慎重に下山します。
理源大師様に登頂のお礼。
大師様、なかなかのイケメンです(#^^#)
2015年12月01日 15:48撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 15:48
理源大師様に登頂のお礼。
大師様、なかなかのイケメンです(#^^#)
ようやく奥駈出合まで戻ってきました。
2015年12月01日 16:43撮影 by  SH-02E, SHARP
1
12/1 16:43
ようやく奥駈出合まで戻ってきました。
登りの時には気づかなかったけど、こんな所に道標あったんや♪♪
2015年12月01日 16:43撮影 by  SH-02E, SHARP
3
12/1 16:43
登りの時には気づかなかったけど、こんな所に道標あったんや♪♪
のんびりハイクにとっぷり日暮れを迎えましたが、ヘッデン点けての歩行訓練も兼ねて無事下山♪
お待たせ myポルテちゃん。
2015年12月01日 17:47撮影 by  SH-02E, SHARP
4
12/1 17:47
のんびりハイクにとっぷり日暮れを迎えましたが、ヘッデン点けての歩行訓練も兼ねて無事下山♪
お待たせ myポルテちゃん。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

山行きの4日程前に降り積もった雪が、青空に映える綺麗な雪化粧で出迎えてくれました(*^^*)

いよいよ冬山シーズン到来ですね♪

今回初めての八経ヶ岳。しかも降雪ということもあり、経験的にも体力的にも不安がありましたので、いつもは単独ですが今回は登山経験の豊富な父に同行をお願いしたところ快諾してくれました♪

まずは奥駈道出合までで随分時間が掛かり体力の無さを痛感。

やはり日頃からのトレーニングが必要ですね(^-^;

道中は気温もそう低く無く、アイスバーン箇所も少なかったためアイゼンの装着は無しで歩く事ができました。
ただ、弥山と八経ヶ岳への山頂への登り下りには装着していたほうが歩きやすかったと思います。

八経ヶ岳の山頂も、弥山小屋周辺も、とーーっても美しく、せっかくなので、山頂付近をのんびり散策することに♪
この日は経験豊富な父の同行があり、いい機会なので日没の山歩き訓練を兼ねて下山することに☆

こんなにもお天気と素晴らしい景色に恵まれ、近畿最高峰の頂きに立てて、とってもシアワセでした(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
聖宝谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら