ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮口)

2010年09月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
11.4km
登り
1,511m
下り
1,511m

コースタイム

5:10富士宮口五合目-7:50浅間大社奥宮7:55-8:05剣ヶ峰8:25-9:10御殿場ルート降り口9:20
-10:45宝永火口10:55-11:35富士宮口五合目
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝の駐車場は空いてましたが、下山時にはほぼ満杯でした。
コース状況/
危険箇所等
富士宮口五合目の売店のトイレは早朝は閉まってました。
登山道を登って、3分程上の公衆トイレが使えます。

新六合目の雲海荘と宝永山荘は営業していましたが、
その後は全て閉まってます。(山頂のトイレも利用できません)

先日の台風で、富士山には大雨が降ったようで、
登山道の所々に溝ができてました。少し歩き難くなってます。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
明るくなってから出発
2010年09月11日 05:11撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 5:11
明るくなってから出発
六合目の小屋は、
営業しています。
2010年09月11日 05:24撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 5:24
六合目の小屋は、
営業しています。
ここで、日の出。
2010年09月11日 05:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 5:30
ここで、日の出。
所々岩場の登山道
2010年09月11日 06:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 6:33
所々岩場の登山道
振り返る
2010年09月11日 06:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 6:40
振り返る
六合目の山小屋以外は、
もう全て閉まってます。
2010年09月11日 06:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 6:47
六合目の山小屋以外は、
もう全て閉まってます。
富士宮口の山頂
人も、、まばら…
2010年09月11日 07:51撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 7:51
富士宮口の山頂
人も、、まばら…
このコース、
公式的には通行止め
2010年09月11日 07:55撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 7:55
このコース、
公式的には通行止め
剣ヶ峰を目指します
2010年09月11日 07:58撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 7:58
剣ヶ峰を目指します
3度目の剣ヶ峰
今日は良い天気♪
2010年09月11日 08:06撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:06
3度目の剣ヶ峰
今日は良い天気♪
八ヶ岳
2010年09月11日 08:10撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:10
八ヶ岳
甲斐駒と北岳
今日は雲が低い。。
2010年09月11日 08:10撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:10
甲斐駒と北岳
今日は雲が低い。。
右から、荒川三山・赤石岳
聖・上河内…でしょうか。
2010年09月11日 08:11撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:11
右から、荒川三山・赤石岳
聖・上河内…でしょうか。
眼下には、
富士宮口の山頂。
2010年09月11日 08:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:23
眼下には、
富士宮口の山頂。
火口の向こうには、
河口湖口の山頂。
2010年09月11日 08:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:23
火口の向こうには、
河口湖口の山頂。
天気が良いので、お鉢廻り
2010年09月11日 08:27撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:27
天気が良いので、お鉢廻り
西湖と鬼ヶ岳・王岳
手前は紅葉台
2010年09月11日 08:36撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:36
西湖と鬼ヶ岳・王岳
手前は紅葉台
更に進む。。
2010年09月11日 08:36撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:36
更に進む。。
剣ヶ峰を振り返る、、
2010年09月11日 08:39撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:39
剣ヶ峰を振り返る、、
河口湖と黒岳・三つ峠
2010年09月11日 08:46撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:46
河口湖と黒岳・三つ峠
山中湖と道志方面
2010年09月11日 08:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:47
山中湖と道志方面
河口湖口山頂です。
2010年09月11日 08:51撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 8:51
河口湖口山頂です。
更に進む。。。
2010年09月11日 09:00撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:00
更に進む。。。
静岡県側は雲海でした。
2010年09月11日 09:09撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:09
静岡県側は雲海でした。
御殿場口コースの
下山口が見えてきました。
2010年09月11日 09:10撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:10
御殿場口コースの
下山口が見えてきました。
御殿場口コースへ…
ここにも通行止め看板
2010年09月11日 09:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:22
御殿場口コースへ…
ここにも通行止め看板
先日の台風の大雨で、
登山道がえぐられてます。
2010年09月11日 09:52撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:52
先日の台風の大雨で、
登山道がえぐられてます。
宝永山
2010年09月11日 09:56撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 9:56
宝永山
新築中の砂走館
2010年09月11日 10:09撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:09
新築中の砂走館
登山道が荒れてる
2010年09月11日 10:24撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:24
登山道が荒れてる
宝永山が近づいてきた
2010年09月11日 10:28撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:28
宝永山が近づいてきた
宝永山と
2010年09月11日 10:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:35
宝永山と
その火口
2010年09月11日 10:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:35
その火口
宝永山頂です。
2010年09月11日 10:43撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:43
宝永山頂です。
方位盤は割れてる。。
2010年09月11日 10:44撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:44
方位盤は割れてる。。
ここから見る富士山は迫力!
2010年09月11日 10:45撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:45
ここから見る富士山は迫力!
六合目の小屋と、
登山口駐車場も見えます。
2010年09月11日 10:45撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:45
六合目の小屋と、
登山口駐車場も見えます。
駿河湾が見たかったけど、
見えません。
遠くの山々は伊豆半島。
2010年09月11日 10:45撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:45
駿河湾が見たかったけど、
見えません。
遠くの山々は伊豆半島。
宝永火口に下ります。
2010年09月11日 10:58撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 10:58
宝永火口に下ります。
意外と長い…
登りは大変そう
2010年09月11日 11:00撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 11:00
意外と長い…
登りは大変そう
底です。ベンチもあります。
もう観光客が多いです。
2010年09月11日 11:13撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 11:13
底です。ベンチもあります。
もう観光客が多いです。
宝永火口を振り返る
大きくて迫力です。
2010年09月11日 11:18撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 11:18
宝永火口を振り返る
大きくて迫力です。
六合目の小屋を過ぎると、
2010年09月11日 11:27撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 11:27
六合目の小屋を過ぎると、
駐車場は、すぐです。
2010年09月11日 11:36撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
9/11 11:36
駐車場は、すぐです。
撮影機器:

感想

富士宮口からのコースが未だ登っていません。
今年は富士登山者が多かったので、タイミングを計ってました。

週末の土曜日は、晴れの天気予報♪
9月の第2週目なので、きっと登山者も少ないでしょう…


今年2度目となる富士山。
先週、標高3000mの穂高岳山荘で1泊して、高所順応できている為でしょうか…、
何時も苦しくなる3400m以上でも、さほど苦しくも無く登れました。

比較的順調に剣ヶ峰に到着。

今日は天気も良いので、お鉢廻りです。
もう人も少なく、祭りの後のような感じです。

ぐるっと周りの景色を眺めながら、
下りの御殿場口コースに到着。

目当ては宝永火口。
いや〜。。結構ダイナミックで迫力ですね〜♪
気に入ってしまいました。

これで富士山頂への主要コースを全て歩けたので、
ちょっと達成感…です。(^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1767人

コメント

私は、、、吉田口だけ、
To-さん

全部歩かれましたか、、
私は、性格でしょうか、いつも吉田口、、、
その他の探索も画策していますが、
山行きも予定すると言うより、明日いけるから行く、、
見たいな感じで、登山口もお金はかかりますが、吉田口に向います。
今年は、もう1度登りたい富士山です。

Y-chan
2010/9/12 10:25
Y-chan、こんにちは。
昨日は穏やかな良い天気でした。
その富士山も、あと1ヶ月以内には冠雪ですね。。

富士宮口コースは宝永火口をぐるっと廻ると、
楽しかったです。

>山行きも予定すると言うより、明日いけるから行く、、
と、、北岳や鳳凰に行っちゃうのも…
私だったら心の準備が、、、出来ません。

山歩きの楽しみ方は、いろいろですよね。
私は高い山が好きなのに、高所恐怖症で、、
なんとか克服中です。
2010/9/12 13:06
良い天気でしたね
To-さん、こんばんは。

富士山&宝永山お疲れ様でした。

閉山式が終わり少しずつ登山者が減って行きましたね。
これから積雪があるまでは結構いい時期ですね。

展望、抜群でしたね。
羨まし〜
2010/9/12 22:55
kankotoさん、こんばんは。
確かに登山者は激減ですが、予想よりは多かったです。
150人くらいでしょうか…
そして街歩き姿の登山者は、ほとんどいなくなりました。

剣ヶ峰でも十数人…
何時もは順番待ちの山頂標識も、撮り放題です。

人も少ないので、下りでのマスクも不要で、、

なかなか良い時期ですね〜
空気もどんどん澄んでくるし。。

タイミングを計って行ったのですが、
もうちょっと後でも良かったかも…
2010/9/13 20:06
To-さん、こんばんは。
富士山お疲れ様です。

登山者も少なくなって静かな山行を楽しまれたと思います。
展望も良いですね。

今年はまだ登っていませんので、私も1回ぐらいは行きたいと思っています。
できれば好天の日が良いですね。
2010/9/13 18:22
MATSUさん、こんばんは。
山開き直後の富士山も登山者は少ないですが、
今の時期の方が良いですね。。

写真のように、遠くはちょっと霞んだ感じでしたが、
秋の高気圧になれば、もっと澄んでくるんでしょうか。

ちなみに今回の登りの時間は、
昨年のMATSUさんのコースタイムを参考したのですが、、、

MATSUさん、速かったですねー。
全く参考になりませんでした。
2010/9/13 20:24
最高の天候でしたね。
To-さん こんばんは

全コース制覇、おめでとうございます。

どこの でも最初に を探してしまうのは憧れかな〜と思います。
良い天気に恵まれた山行で最高でしたね。
頂上は寒く無かったですか?

今の時期だと、こんなに空いた山歩きが出来るのですね。
しかし頂上のトイレが使用出来ない事が私としては考えてしまいます。
2010/9/14 19:08
sumikoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
全コース歩いたと言っても、これからも毎年登ると思います。

私の家からは、居間からでも富士山が見えるので、
もう、毎日見慣れているんですが、、、
それでも他の山に行くと、なぜか富士山を探してしまいますね。

当日は未だ下界が猛暑日だったので、山頂でも寒くは無かったです。
今日からは、もう寒いかも…ですね。。

頂上のトイレが使えないのは、確かに困ったもんですね。
吉田口コースでしたら、八合目の小屋が20日まで営業しているようですよ。
2010/9/14 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら