ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7762046
全員に公開
山滑走
白山

御前岳前衛 白弓スキー場跡から周回

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
9.4km
登り
1,183m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:20
合計
6:03
距離 9.4km 登り 1,183m 下り 1,184m
5:50
268
10:18
10:38
75
天候 曇り 気温はスタートー3℃、山頂4℃、下山4℃
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白弓スキー駐車場跡の隣の駐車場を利用。最大5台程度。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し。
白弓スキー場はパウダー30cm。それ以降、駐車場までは30〜40cm。山頂からの樹林帯は40cmで軽いパウダー。
白弓スキー場跡の斜面も滑走したくなるが、滑走した樹林帯はパウダーが生きていてバフバフだった。
kim) 小雪の中スタート
グ)気温高いので、雪ぐされも心配!!というわけで、ちょっと早いうちからヘッデンスタート!
2025年02月02日 05:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 5:49
kim) 小雪の中スタート
グ)気温高いので、雪ぐされも心配!!というわけで、ちょっと早いうちからヘッデンスタート!
kim) UFOに照らされてる?
グ)キャトルミューティレーション!!わかるかな?
2025年02月02日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 5:58
kim) UFOに照らされてる?
グ)キャトルミューティレーション!!わかるかな?
kim) スキー場上部から樹林帯へ
グ)夜明け前にスキー場を超えてしまいましたね。以外と斜度あって、滑走たのしそうでしたね。
2025年02月02日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 7:13
kim) スキー場上部から樹林帯へ
グ)夜明け前にスキー場を超えてしまいましたね。以外と斜度あって、滑走たのしそうでしたね。
kim)今回は 沢をコルまで登る計画
2025年02月02日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 7:39
kim)今回は 沢をコルまで登る計画
kim) 途中からガスが這い上がって来て包まれる。
グ)でも、天気担当委員のKimさんがいますから・・・(笑)。
2025年02月02日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 7:55
kim) 途中からガスが這い上がって来て包まれる。
グ)でも、天気担当委員のKimさんがいますから・・・(笑)。
kim) 巨木の脇を登るグリーンさん
2025年02月02日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:02
kim) 巨木の脇を登るグリーンさん
kim) 稜線出るとここにも巨木が待っていた!
   ここで休憩
グ)王冠みたい
2025年02月02日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:34
kim) 稜線出るとここにも巨木が待っていた!
   ここで休憩
グ)王冠みたい
kim) 稜線出るとちょっと冷える。風が通るからかな?
2025年02月02日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:55
kim) 稜線出るとちょっと冷える。風が通るからかな?
kim) 山頂までこんな感じ
2025年02月02日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:58
kim) 山頂までこんな感じ
kim) 雪の塊が落ちてる怖
グ)潰されるかも・・・
2025年02月02日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:10
kim) 雪の塊が落ちてる怖
グ)潰されるかも・・・
kim) 気になる木がたくさん
グ)新芽がたくさんあるのは蔦の芽でしたね。
2025年02月02日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 9:55
kim) 気になる木がたくさん
グ)新芽がたくさんあるのは蔦の芽でしたね。
kim) 人と並ぶと巨木感あります。
2025年02月02日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:55
kim) 人と並ぶと巨木感あります。
kim) こんな景色が見れる山スキー いいよね!
2025年02月02日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:55
kim) こんな景色が見れる山スキー いいよね!
2025年02月02日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:56
kim) 山頂到着
2025年02月02日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:18
kim) 山頂到着
kim) バックは雲海
2025年02月02日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:18
kim) バックは雲海
kim) お互い写真の取り合い笑
グ)地図上の山頂は意外とちょっと向こう側(笑)。
2025年02月02日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:37
kim) お互い写真の取り合い笑
グ)地図上の山頂は意外とちょっと向こう側(笑)。
2025年02月02日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:37
グ)さて、行きましょうか!!左膝をかばいつつ
2025年02月02日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:37
グ)さて、行きましょうか!!左膝をかばいつつ
kim) 最後にどアップ
2025年02月02日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:37
kim) 最後にどアップ
kim) あれ山頂からずっと手を広げて来た〜
2025年02月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 10:43
kim) あれ山頂からずっと手を広げて来た〜
kim) 山頂付近だけガス晴れてた〜
2025年02月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:43
kim) 山頂付近だけガス晴れてた〜
kim) お楽しみポイント来たらガスが〜
グ)でもまあ、ゴーグル付ければ見える範囲
2025年02月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:43
kim) お楽しみポイント来たらガスが〜
グ)でもまあ、ゴーグル付ければ見える範囲
kim) 奇跡の木とシンクロ
2025年02月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:43
kim) 奇跡の木とシンクロ
2025年02月02日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:47
kim) 20m先はカメラだと良く分からず
グ)肉眼だとみえるんですけどね
2025年02月02日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:48
kim) 20m先はカメラだと良く分からず
グ)肉眼だとみえるんですけどね
kim) 猿の腰掛けに雪積もる
グ)これ、20cm以上あった。デカい!
2025年02月02日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:49
kim) 猿の腰掛けに雪積もる
グ)これ、20cm以上あった。デカい!
kim) 気持ち良過ぎて少し落とし過ぎた〜
2025年02月02日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:57
kim) 気持ち良過ぎて少し落とし過ぎた〜
kim) ガスガスだけど木があるので滑れる
2025年02月02日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:58
kim) ガスガスだけど木があるので滑れる
kim) 雪はまだ生きているようです
グ)バフバフ(*^。^*)
2025年02月02日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:58
kim) 雪はまだ生きているようです
グ)バフバフ(*^。^*)
kim) 気持ちいい斜面に吸い込まれる
2025年02月02日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:00
kim) 気持ちいい斜面に吸い込まれる
kim) この瞬間だけガス取れてる!?
グ)左膝は捻らないように注意して滑走!
2025年02月02日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:01
kim) この瞬間だけガス取れてる!?
グ)左膝は捻らないように注意して滑走!
kim) またガスってる
2025年02月02日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:01
kim) またガスってる
グ)なんですか!(笑)。そのグレイトな滑走は(笑)!!
2025年02月02日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:04
グ)なんですか!(笑)。そのグレイトな滑走は(笑)!!
kim) 楽しんでるね!
グ)ツリーラン、楽しい!!
2025年02月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:05
kim) 楽しんでるね!
グ)ツリーラン、楽しい!!
kim) 内傾角を作ってカーブ出来てる!
グ)膝不安がなければ、もっとガンガンに木々の間を滑走するのに!!
2025年02月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:05
kim) 内傾角を作ってカーブ出来てる!
グ)膝不安がなければ、もっとガンガンに木々の間を滑走するのに!!
グ)膝が怖くて、力を入れられない図(笑)。
2025年02月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:05
グ)膝が怖くて、力を入れられない図(笑)。
2025年02月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:05
グ)来たー!!ロケット!!
2025年02月02日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:06
グ)来たー!!ロケット!!
グ)凄すぎる(笑)。
2025年02月02日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 11:06
グ)凄すぎる(笑)。
グ)釣られて自分も・・・足痛いのに(笑)。
2025年02月02日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:07
グ)釣られて自分も・・・足痛いのに(笑)。
2025年02月02日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:07
kim) パウダーにK2クレセンドいいです♪やっぱり安定する
2025年02月02日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:10
kim) パウダーにK2クレセンドいいです♪やっぱり安定する
グ)バフォン・・・って落ちてった(笑)。
2025年02月02日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:10
グ)バフォン・・・って落ちてった(笑)。
2025年02月02日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:10
グ)やばい!!やっぱり笑ってる(笑)。
2025年02月02日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:12
グ)やばい!!やっぱり笑ってる(笑)。
グ)しっかしKimさんって、ほんとに楽しそうに滑るなあ!!
2025年02月02日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:12
グ)しっかしKimさんって、ほんとに楽しそうに滑るなあ!!
グ)見てるだけで幸せになる滑走だ!!
2025年02月02日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:12
グ)見てるだけで幸せになる滑走だ!!
2025年02月02日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:22
kim) 下部は重い雪で体力奪われる
グ)でも楽しい!!
2025年02月02日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:26
kim) 下部は重い雪で体力奪われる
グ)でも楽しい!!
kim) あとは帰還するのみ
2025年02月02日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:30
kim) あとは帰還するのみ
kim) ゴール
グ)あっという間、ほんとうにあっという間でしたね。
2025年02月02日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:30
kim) ゴール
グ)あっという間、ほんとうにあっという間でしたね。
kim) 足が地面に届かない
グ)長いのに?
2025年02月02日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:31
kim) 足が地面に届かない
グ)長いのに?
kim) センター背負い以外楽ちんなんです♪
グ)この位置でのザック留め、色々と話していると、確かにメリットが多い!!シートラって、どうしても段差降りたりすると板が雪に刺さったりするけど、この留め位置ならば問題なさそう!!しかも留める手間も少ないし。モンベルのザック、よいかも。
2025年02月02日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:38
kim) センター背負い以外楽ちんなんです♪
グ)この位置でのザック留め、色々と話していると、確かにメリットが多い!!シートラって、どうしても段差降りたりすると板が雪に刺さったりするけど、この留め位置ならば問題なさそう!!しかも留める手間も少ないし。モンベルのザック、よいかも。
kim) なぜ鐘を付く木が椰子の木⁉️
グ)二人で、「なんで観光地でこれ?」って総突っ込み!!
追記:この木はシュロの木でした。感想に詳細記載しました。
2025年02月02日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:38
kim) なぜ鐘を付く木が椰子の木⁉️
グ)二人で、「なんで観光地でこれ?」って総突っ込み!!
追記:この木はシュロの木でした。感想に詳細記載しました。
kim) クルマまで戻りますかね!
グ)シュールに戻りましょう(笑)。これもまた楽し!!
2025年02月02日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:38
kim) クルマまで戻りますかね!
グ)シュールに戻りましょう(笑)。これもまた楽し!!
kim) 今日は二人だけのようですね
グ)もったいない!こんなに良いお山なのに!!
2025年02月02日 11:53撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:53
kim) 今日は二人だけのようですね
グ)もったいない!こんなに良いお山なのに!!
kim) 真っ暗な白弓スキー場だったので帰りに全貌
グ)トレースはこの斜面の途中まででしたね。あとは二人でラッセル!それがまた楽しかった。
2025年02月02日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:53
kim) 真っ暗な白弓スキー場だったので帰りに全貌
グ)トレースはこの斜面の途中まででしたね。あとは二人でラッセル!それがまた楽しかった。
kim) げざーん
2025年02月02日 11:53撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 11:53
kim) げざーん
kim) グリーンさんもげざーん
グ)今日も幸せいっぱいでした!!Kimさん、ありがとうございましたm(__)m。
また一緒に遊びましょう!!
それにしても、車、塩カルでめっちゃ汚れてますね(笑)。
さあ、下山も早い時間だし、家に帰ってお嫁様(そう呼べと命令されている)と買い物行こう!!「いっつも遊び行ってて、買い物いけんじゃん(# ゜Д゜)」って言われてるのでm(__)m。
おしまい!!
2025年02月02日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 11:55
kim) グリーンさんもげざーん
グ)今日も幸せいっぱいでした!!Kimさん、ありがとうございましたm(__)m。
また一緒に遊びましょう!!
それにしても、車、塩カルでめっちゃ汚れてますね(笑)。
さあ、下山も早い時間だし、家に帰ってお嫁様(そう呼べと命令されている)と買い物行こう!!「いっつも遊び行ってて、買い物いけんじゃん(# ゜Д゜)」って言われてるのでm(__)m。
おしまい!!
撮影機器:

装備

個人装備
ジオラインLW上2枚(2枚使用) スーパーメリノウールMW下1枚 モンベルウィックロンロング モンベルのジオラインバラクラバ2枚(使用せず) 防寒テムレス2セット インナー手袋(使用せず) ハードシェル上下 スキー板(K2ポンツーン159cm) スキーブーツ(K2ディスパッチ26.5cm) ザック(オルトボックスオートルート40) パン2個(消費800kcal) 非常食(柿の種) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) GPS(ガーミンmap66sを1個) スマホ BDウィペット(直径12cmのスノーバスケット) ココヘリ 防寒着(ダウン) マイクロピコシェルター 4mmロープ10m1本 ゾンデ(モンベル240cm) スコップ 自作スノーソー ヘルメット ゴーグル シール マムートビーコンBarryvox クトー(使用) 水1.0L(0.8L消費) ドライバー アイゼン 簡易トランシーバー 合計12.5kg(板 ブーツ ウィペット ヘルメット除く)
共同装備
細引き ツエルト GPS

感想

週末2dayの2日目
平瀬周辺で晴天続いてもパウダー残ってるでしょという事で御前岳前衛を計画
前日の夕方でも全然冷えず明日は大丈夫かと思ったけど当時の朝は小雪が降る天気でそれなりに冷えて安心 白弓スキー場を登るとやっぱり表面はモナカ
今日はパウダーダメか?と思ったけど少し標高上げるとなくなり、日陰ゾーンはドライのまま残ってる~急登登っただけ滑れるので頑張ってラッセル
稜線出ると冷え冷え パウダー間違いなし
癒しの森を進みが時々ガスが視界を遮る。
2連チャンなので足が進みなくなるが、そこは愛嬌で景色とトークで凌ぐ
山頂立つとガスがなくなるが、滑走準備してるとまたガスガス
山頂から気持ち良く落とすとトレースに戻れず1620mのピークを過ぎてしまいトラバースしてお目当ての沢へ
30mくらいしたからだけど、上は真っ直ぐ落ちる広い斜面にヒーハー1600mくらい一気に落とす沢は滑り甲斐あり満足
下は右岸から雪の塊落ちていたけど今日は太陽出ていないので気温上がらず落ち着いていました。
お寺に下りる林道にも漕ぎなく下りてゴール
道路を歩き駐車している所まで戻りちょうどお昼
サクッと下山してゆっくり自宅に戻れました。

Kimさん計画の土日山スキープラン!!
2日間とも、それはそれは素晴らしいコースでした!!
特に今日のコースは、パウダーいっぱい!!
浮遊感を目いっぱい楽しめ、痛めた左膝でも優しく遊べました!!
こんなお山をご紹介いただき、本当にありがとうございましたm(__)m。
そういえば、今日もカモシカ君見つけて、追いかけた自分!!
最近カモシカ君に縁があるなあ・・・(笑)。
Kimさん、また遊びましょう!!
今度は、今回いけなかった後輩さんも誘って!!

追記:鐘つきのシュロの木について。
シュロの木は、繊維質でやわらかく鐘に優しいので釣鐘を突く木として最適らしいです。突いたときの釣鐘の音もやわらかく昔から使われているとのこと。ただし、普通は皮を剥いたシュロの木が使われているようです。今回のは剥いてませんでしたが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら