記録ID: 7806845
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳西尾根
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:20
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 10:18
距離 10.1km
登り 1,375m
下り 1,367m
17:49
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霞沢岳西尾根は延々急坂が続きます。 三点支持を要するところが数箇所あるため、前爪後爪がしっかりあるアイゼンの他ピッケルは必携。蹴り込み力も要求されます。 午後は雪も緩んでくるため下山の難易度は高めです。ロープも持っていいくらいだと思います。 自分はロープを持ってきたのに最終判断で楽をしようと車に置いてきてしまいました。同行者の急坂登下降に何度も不安を感じて精神的にしんどかったため、置いてきてしまったことを後悔しました。やはり雪山は過剰装備でいいくらいだと改めて感じました。 近年の人気では休日はトレースが期待できるかもしれませんが、雪山の中でもバリエーションに属する部類です。トレース頼みの登山者は安易に入られぬよう警告しておきます。 |
写真
感想
同行者の提案で急遽霞沢岳西尾根に行くことに!
この時期の北アルプスには珍しく風も穏やかで終日快晴の素晴らしい山行となりました!
次は南尾根を歩いてみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する