ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7833120
全員に公開
アルパインクライミング
中央アルプス

宝剣岳 サギダル尾根(フリーソロ)

2025年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
1.6km
登り
240m
下り
240m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:50
合計
3:19
距離 1.6km 登り 240m 下り 240m
10:01
1
スタート地点
10:02
10:03
116
11:59
5
12:04
12:48
4
12:52
6
12:58
13:03
16
13:19
1
13:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス 7時半ぐらい着で8時半頃発の第3便(菅の台始発→駅発→菅の台始発2便目)
駐車場近くのコンビニ、麓で-7度…?
2025年02月23日 07:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 7:00
駐車場近くのコンビニ、麓で-7度…?
2025年02月23日 07:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 7:51
2025年02月23日 10:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 10:01
2025年02月23日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 10:02
ピナクルが1ピッチ目
2025年02月23日 10:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
2/23 10:23
ピナクルが1ピッチ目
待ち行列
2025年02月23日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 10:37
待ち行列
2025年02月23日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
2/23 10:37
登っちゃうと下見えなかった
2025年02月23日 11:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 11:57
登っちゃうと下見えなかった
2025年02月23日 11:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 11:57
サングラス凍って見えんのが辛い
2025年02月23日 13:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 13:00
サングラス凍って見えんのが辛い
定番の
ゆるふわ行程で大してカロリー消費してないからふつーに多かった
2025年02月23日 15:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2/23 15:26
定番の
ゆるふわ行程で大してカロリー消費してないからふつーに多かった
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ ザック アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット

感想

ソロだし混んでたので写真ほとんどない
GoPro回してたけど速攻電源落ちてたみたいで撮れてなくて悲しみ

◇計画
前回に引き続き足の爪剥がれてるのでリハビリ
蔵王にしよっかなーとか思ってたけど、中アのお天気良さそうってことで気になってたサギダル
リハビリ…?しかもフリーソロ…?
阿弥陀北稜辺りも候補ではあるけど、エスケープ難しくてちょっと今の足で突っ込むのは怖いなぁと

◇登山道状況
ロープ出すとこで大渋滞、10人ぐらいは居た気がする
フリーで登るんでしたらお先どうぞと譲ってもらえて1時間待ちぐらいで耐え
核心は短い、真ん中にハーケン刺さってるとこと、岩跨ぐところ
(写真撮れてないから伝えるの難しい)
真正面はあんまり凹凸ないから爪引っかけるくらいで、カンテ使って登る方が多いか
まぁIII級だなって感じ、アイゼン分あるけど稲子岳南壁とかと大差ない気はする
2ピッチって聞いたけど1ピッチで届きそうな…取り付き前も含んでるのかな

1番の難敵は息でサングラスが曇って凝固するから前が全然見えなかったこと
ナイフとかどこ足置けばええんやとかなって怖かった

宝剣行こうとしたけど途中フリーで降りるのは怖くて懸垂した方が良い場所あり
そして持ってきたビレイデバイスとロープのサイズあってなくて流れない事に気付く
予備のビレイデバイス出すのめんどいし、さすがにフリーで降りるのは怖かったので諦めて極楽平から帰る
まぁ目的はサギダルだし、宝剣なんてそのうちいくらでも行けるでしょう
やらかしたのが影響ない範囲で良かった

◇装備
・トップ
ベース:mont-bell スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツ
ミドル:Mammut Goblin Advanced ML Jacket Men
アウター:Mammut Ayako Pro HS Hooded Jacket AF
防寒着:(未使用)Mammut Meron IN Hooded Jacket AF
 Goblin山行には暑すぎるから着ないけど、今回は行程短い&もしかしたら待ち行列出来て寒いかもってことで

・アンダー
ベース:
ミドル:Mammut Avers Winter ML Pants AF Men
アウター:Mammut Eisfeld Light SO Pants Men

・ウェアギア
靴:Mammut Nordwand Knit High GTX Men
ソックス:mont-bell メリノウール エクスペディション ハイソックス
グローブ:Mammut Eigerjoch Pro Glove
バラクラバ:PETZL バラクラバ
ストック:
ヘルメット:Mammut Wall Rider
アイゼン:GRIVEL G12EVO・オーマチックSP
ピッケル:PETZL クォーク×2

・ギア
ロープ30m
スリング90cm、120cm×2、150cm
キャメロット C4 #0.5、#1

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 中央アルプス [日帰り]
サギダル尾根(東稜)
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら