記録ID: 8637556
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳_木曽殿山荘泊
2025年09月01日(月) 〜
2025年09月02日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:18
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 3,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:53
距離 8.0km
登り 774m
下り 930m
2日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:25
距離 10.6km
登り 258m
下り 2,129m
6:22
64分
宿泊地
13:47
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千畳敷カールロ−プウエイ;https://www.chuo-alps.com/ WEBチケット購入可能 木曽殿山荘:https://www.kisodonosansou.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロ−プウエイ山頂駅〜極楽平〜島田娘:危険個所はありません 島田娘〜檜尾岳〜東川岳:鎖場が数か所あります。要注意 東川岳〜木曽殿山荘:急な下り、ガレ・ザレ場あり。要注意 木曽殿山荘〜空木岳:急登、垂直な壁が2、3か所あります。 空木岳〜菅の台バスセンター:長い下りになります。鎖場が数か所あります。 |
写真
感想
初めての中央アルプス縦走。ロ−プウエイを利用して「空木岳」へ。危険個所が多くありますが、足場、鎖が付いてます。個人的な感想ですが八ヶ岳主稜線より難易度はかなり高いと思います。
ライチョウやブロッケン現象に遭遇でき、心に残る2日間の山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する