記録ID: 7883105
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳(りゅうがたけ・鈴鹿山脈)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 965m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:42
距離 11.1km
登り 965m
下り 970m
8:36
1分
スタート地点
14:18
0分
宇賀渓キャンプ場駐車場
14:18
ゴール地点
天候 | 晴れ/強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場代500円(1日) トイレあり https://ugakei.info/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/ GoogleMap https://maps.app.goo.gl/WM8dqrgpL95HTg646 ※駐車場近くに竜のコバというカフェ&観光案内所があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登で歩きにくいところもありますが整備はされています。山頂付近はまだまだ雪ありました。ゲイターや軽アイゼン(チェンスパ等)があれば歩きやすいです。ただ階段部は雪が薄くなっている箇所が多く、踏み抜きに注意です。山頂/稜線部は強風注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
山頂は爆風で長居できませんでしたが、稜線部全体に見晴らしポイントが多く、山頂じゃなくても大展望の景色が広がり大満足でした。さすが鈴鹿7の1峰です。鈴鹿も侮れないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する