記録ID: 7885440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
兵庫県勤労者六甲全山縦走大会敗退
2025年03月09日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,229m
- 下り
- 2,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 10:51
距離 29.6km
登り 2,229m
下り 2,202m
16:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良好 |
その他周辺情報 | 炭火焼鳥はやりや(新長田) |
写真
感想
山歩き歴5ヶ月、経験も体力も足りないものの、一度体験して見たく、参加しました。何故か腸痙靱帯炎療養中の参加となったため、どこまで行けるやらという感じでしたが。
幼馴染みフミ氏とだい氏と3人で5時40分にスタート❗ペースは長丁場なのでゆっくり目、足の様子を気にしつつ周りの人に合わせる位に抑えてくれていました。補給も入れながら休憩は短めで進んで行き、鍋蓋山辺りで疲労度が急上昇、下りで回復。市ヶ原で飛入り幼馴染みイソ氏合流。摩耶山の登りで再び足が死にかけましたが、懸命の追込みで掬星台到着。喜びましたがここで腸痙靱帯のダメージが出て来てしまい残念、リタイアです。何故か摩耶ロープウェイがまさかの休業中で下山に苦戦しましたが。
大会に出場してみて、普段のハイキングとはまた違った楽しみ方が出来たと思います。調子を見ながら無心で追込みのみに集中していく。コンディション不良のためゴールは踏めなかったものの、終わった時の達成感と解放感は充分味わえました。また次回参加まで、次なる課題は歩いて体力を増し、ペースをは少し速くしてもう少し前の方に。そして宝塚まで行きたいです。
他のメンバーは無事宝塚にゴール、帰りに新長田の絶品炭火焼鳥で祝賀の宴会も堪能出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する