ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7906338
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

箕冠山(夏沢鉱泉泊)

2025年03月15日(土) 〜 2025年03月16日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
8.4km
登り
732m
下り
743m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:10
休憩
0:00
合計
1:10
距離 1.2km 登り 195m 下り 32m
10:41
70
11:51
2日目
山行
6:41
休憩
0:03
合計
6:44
距離 7.1km 登り 537m 下り 712m
7:25
105
9:10
78
10:28
10:31
108
12:19
64
13:23
38
14:08
1
14:09
ゴール地点
ログを取るのに失敗したのでらくルートで作成
天候 3/15 くもりのち雪❄️
3/16 強風と降雪のあと、一瞬晴れ間も見えたが桜平に下山する頃には雨に
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新宿〜茅野 特急あずさ チケレス2,140円
+乗車券3,410円×往復
茅野駅〜桜平ゲート 夏沢鉱泉の送迎車
コース状況/
危険箇所等
全体的になだらかな登りでほぼ樹林帯
箕冠山は山頂というより分岐
オーレン小屋(冬季休業)に仮設トイレあり
その他周辺情報 夏沢鉱泉
https://iodake.jp/natsuzawa/
1泊2食付16,000円(冬季料金)
袋入りのタオルと歯ブラシが用意されてます
お風呂も消灯まで入れます
夜は湯たんぽサービスあり(小屋内は温かいのでいらなかったが)
トイレ男女別水洗洋式2個室が1階と2階にあり(紙はゴミ箱へ)
茅野駅〜桜平ゲート間の送迎あり(2便)
軽食9時〜4時
若いスタッフさんが中心で対応もとてもよかったです
予約できる山小屋
オーレン小屋
夏沢鉱泉の送迎車は10人乗り4台出動!根石岳山荘泊の人もいるのかしら?
2025年03月15日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:04
夏沢鉱泉の送迎車は10人乗り4台出動!根石岳山荘泊の人もいるのかしら?
ヘリポートのある駐車場でチェーン装着したのち、雪が出てきました
2025年03月15日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:19
ヘリポートのある駐車場でチェーン装着したのち、雪が出てきました
運転してる横で申し訳ないからあまり写真撮れなかった(←撮ってンジャン)唐沢鉱泉分岐の先に狸岩ってのがあってね…(えっ知ってた?)
2025年03月15日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:22
運転してる横で申し訳ないからあまり写真撮れなかった(←撮ってンジャン)唐沢鉱泉分岐の先に狸岩ってのがあってね…(えっ知ってた?)
桜平ゲートにて下車。ザックは夏沢鉱泉まで運んでくれますが、私は自分で背負うことに。アイゼン付けてる途中でゲート内に移動したら滑って尻餅ついてシマッタ(←大バカ)
2025年03月15日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:44
桜平ゲートにて下車。ザックは夏沢鉱泉まで運んでくれますが、私は自分で背負うことに。アイゼン付けてる途中でゲート内に移動したら滑って尻餅ついてシマッタ(←大バカ)
桜平にはオーレン小屋テン泊の際に2度来たことありますが、もはや10年前の記憶…下山は唐沢鉱泉で、バスがないから行きも帰りもタクシー使ったリッチな時代だった…(遠い目)送迎ありがとうございますマジで
2025年03月15日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:47
桜平にはオーレン小屋テン泊の際に2度来たことありますが、もはや10年前の記憶…下山は唐沢鉱泉で、バスがないから行きも帰りもタクシー使ったリッチな時代だった…(遠い目)送迎ありがとうございますマジで
おお、ミニ除雪車?
2025年03月15日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:50
おお、ミニ除雪車?
沢があると撮りまくる私
2025年03月15日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 10:51
沢があると撮りまくる私
ちっちゃい、かわいい
2025年03月15日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 10:52
ちっちゃい、かわいい
つらら
2025年03月15日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/15 10:54
つらら
これは大雪渓にもあったベンガラですか?
2025年03月15日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 10:58
これは大雪渓にもあったベンガラですか?
写真撮ってごまかしてるけど何気に息切れ
2025年03月15日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:04
写真撮ってごまかしてるけど何気に息切れ
(; ̄Д ̄)ハァハァ(←ヘタレ)
2025年03月15日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:05
(; ̄Д ̄)ハァハァ(←ヘタレ)
雪が増えてきた
2025年03月15日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 11:13
雪が増えてきた
見えたっ!夏沢鉱泉!
2025年03月15日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 11:30
見えたっ!夏沢鉱泉!
つららや氷くらげが大すき
2025年03月15日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:30
つららや氷くらげが大すき
橋の上から
2025年03月15日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 11:31
橋の上から
車のチェンスパ
2025年03月15日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 11:32
車のチェンスパ
10年ぶりぐらいの夏沢鉱泉に到着しました!ほぼ登山口のここにまさか泊まる日が来るとは、ほんの数日前まで全く考えてなかった
2025年03月15日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:33
10年ぶりぐらいの夏沢鉱泉に到着しました!ほぼ登山口のここにまさか泊まる日が来るとは、ほんの数日前まで全く考えてなかった
さっそくちぇっくいん。私の寝床は相部屋ですが個室のベッド、なんか妙に広くない?
2025年03月15日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 11:50
さっそくちぇっくいん。私の寝床は相部屋ですが個室のベッド、なんか妙に広くない?
隣は2段ベッド。なんか私のベッドの方が広いよな…ギリギリに予約したくせに…
2025年03月15日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 11:50
隣は2段ベッド。なんか私のベッドの方が広いよな…ギリギリに予約したくせに…
窓は二重サッシで結露対策?のタオルも。眺めはこんな感じ
2025年03月15日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 11:50
窓は二重サッシで結露対策?のタオルも。眺めはこんな感じ
なんとタオルと歯ブラシが、しかも袋入り!? 最近はホテルや旅館でも袋をくれる所は少ないのに、山小屋でこんなにサービスしちゃって、いいンですか…?
2025年03月15日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:51
なんとタオルと歯ブラシが、しかも袋入り!? 最近はホテルや旅館でも袋をくれる所は少ないのに、山小屋でこんなにサービスしちゃって、いいンですか…?
枕元にはザックも置けそう、コンセントもあるぅ〜♪
2025年03月15日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:51
枕元にはザックも置けそう、コンセントもあるぅ〜♪
1階にも2階にもトイレがあり、廊下にはヒーターとハンガーが余るほど置いてあり、手袋などの小物も干せます
2025年03月15日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:52
1階にも2階にもトイレがあり、廊下にはヒーターとハンガーが余るほど置いてあり、手袋などの小物も干せます
シーツや枕カバーは翌朝、こちらでセルフ回収
2025年03月15日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 11:52
シーツや枕カバーは翌朝、こちらでセルフ回収
受付のカウンター下には自由に使えるお湯が用意されてます。こういう時に限って使わない私(持参したサーモスのお茶が最後まで残ってた)
2025年03月15日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/15 11:57
受付のカウンター下には自由に使えるお湯が用意されてます。こういう時に限って使わない私(持参したサーモスのお茶が最後まで残ってた)
何か食べたいな〜、でも混んでるから座るとこないし
2025年03月15日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:57
何か食べたいな〜、でも混んでるから座るとこないし
あとで買おう
2025年03月15日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 11:59
あとで買おう
雪が降ってきたので出掛けよう!
2025年03月15日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:17
雪が降ってきたので出掛けよう!
アイゼン付けた後に思い立ち、小屋に戻っておはぎを買おうとしたら「今日は切らしてまして…」と言われ、失意の中ふたたびアイゼン装着。でも雪山でおはぎなんて凍っちゃうかな?
2025年03月15日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:17
アイゼン付けた後に思い立ち、小屋に戻っておはぎを買おうとしたら「今日は切らしてまして…」と言われ、失意の中ふたたびアイゼン装着。でも雪山でおはぎなんて凍っちゃうかな?
ザザザザ
2025年03月15日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/15 12:31
ザザザザ
うわーい雪だ雪だ
2025年03月15日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:36
うわーい雪だ雪だ
ん?この道は地図にないけど、どこに行くンだろ?峰の松目かな?
2025年03月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:39
ん?この道は地図にないけど、どこに行くンだろ?峰の松目かな?
ふんわりまっしろ、いいねー
2025年03月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:39
ふんわりまっしろ、いいねー
撮影しまくります
2025年03月15日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 12:41
撮影しまくります
雪雪ふれふれもっとふれ
2025年03月15日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:41
雪雪ふれふれもっとふれ
きれい
2025年03月15日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 12:42
きれい
いいね
2025年03月15日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 12:42
いいね
たのしい
2025年03月15日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:43
たのしい
誰もいないし
2025年03月15日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:43
誰もいないし
降ってる降ってる〜
2025年03月15日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:49
降ってる降ってる〜
オーレン小屋まで行けるかな、あわよくば箕冠山まで…いや、夏沢峠に行ってみるのもいいかな(←甘い!)
2025年03月15日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:50
オーレン小屋まで行けるかな、あわよくば箕冠山まで…いや、夏沢峠に行ってみるのもいいかな(←甘い!)
これは斜面を撮ったのかな?
2025年03月15日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:50
これは斜面を撮ったのかな?
雪と沢の組み合わせだいすき
2025年03月15日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 12:51
雪と沢の組み合わせだいすき
「そこがオーレン小屋?」「ちげーよ!」と一人ボケツッコミする定番の場所です
2025年03月15日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 12:52
「そこがオーレン小屋?」「ちげーよ!」と一人ボケツッコミする定番の場所です
何があるってわけでもないけど雪景色
2025年03月15日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:54
何があるってわけでもないけど雪景色
いっぱい降ってるよ
2025年03月15日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 12:54
いっぱい降ってるよ
ちょっと渡渉ぽいところ
2025年03月15日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 12:58
ちょっと渡渉ぽいところ
どこまで行けるかな♪
2025年03月15日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:01
どこまで行けるかな♪
橋を渡る
2025年03月15日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:02
橋を渡る
せせらぎ
2025年03月15日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:03
せせらぎ
森の中へ いや林か
2025年03月15日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:04
森の中へ いや林か
すぐにひらけた
2025年03月15日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:06
すぐにひらけた
かすかに肉球のあと?
2025年03月15日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:08
かすかに肉球のあと?
ふぉぉ
2025年03月15日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:08
ふぉぉ
沢沿いって素敵
2025年03月15日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:09
沢沿いって素敵
雪は傘いらないからいいよね
2025年03月15日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:10
雪は傘いらないからいいよね
現地では素敵だったけど、写真では映えないなぁ
2025年03月15日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 13:15
現地では素敵だったけど、写真では映えないなぁ
木がすき
2025年03月15日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:16
木がすき
なんかひらけた場所に出た
2025年03月15日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:16
なんかひらけた場所に出た
けっこうな斜面だけど、雪崩とかないのかな
2025年03月15日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:17
けっこうな斜面だけど、雪崩とかないのかな
えんぎでもないが
2025年03月15日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:18
えんぎでもないが
なんかかわいい
2025年03月15日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:18
なんかかわいい
また樹林の中へ
2025年03月15日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:19
また樹林の中へ
粉砂糖ふりかけたみたいな
2025年03月15日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:19
粉砂糖ふりかけたみたいな
ふちどり
2025年03月15日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 13:20
ふちどり
静か
2025年03月15日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:21
静か
こんな景色
2025年03月15日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:21
こんな景色
袖に降り積もる雪
2025年03月15日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:21
袖に降り積もる雪
さわさわさわ…
2025年03月15日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:23
さわさわさわ…
つるーん
2025年03月15日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:23
つるーん
いや、なんか好きなのよこういう雪と氷のアレが
2025年03月15日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:25
いや、なんか好きなのよこういう雪と氷のアレが
かわいいでしょ
2025年03月15日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 13:27
かわいいでしょ
このあとスノーシューツアーの人たちが来たので、一人じゃなくなったことにガッカリして(←ワガママ)小屋に戻ることにします(←実はめんどくさくなった)
2025年03月15日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:29
このあとスノーシューツアーの人たちが来たので、一人じゃなくなったことにガッカリして(←ワガママ)小屋に戻ることにします(←実はめんどくさくなった)
ずっと一人なわけないっつーの。でも交通の便のよい渋の湯より全然空いてると思う
2025年03月15日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:30
ずっと一人なわけないっつーの。でも交通の便のよい渋の湯より全然空いてると思う
今日はもう小屋に戻って何か食べよう
2025年03月15日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:30
今日はもう小屋に戻って何か食べよう
お腹もすいたし、食べるのもノルマのひとつ
2025年03月15日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:31
お腹もすいたし、食べるのもノルマのひとつ
でも軽食は何時までだっけか…?
2025年03月15日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:32
でも軽食は何時までだっけか…?
ここすき
2025年03月15日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:32
ここすき
道標は被写体になるよね
2025年03月15日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:33
道標は被写体になるよね
こなーーーゆきーーーぃねぇ♪
2025年03月15日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:33
こなーーーゆきーーーぃねぇ♪
お散歩楽しい(←もう帰るくせに)
2025年03月15日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:33
お散歩楽しい(←もう帰るくせに)
なーんもないよーん
2025年03月15日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:34
なーんもないよーん
振り返る
2025年03月15日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:34
振り返る
雪玉が転がってる
2025年03月15日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:36
雪玉が転がってる
少しも寒くないわ♪(本当)
2025年03月15日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:38
少しも寒くないわ♪(本当)
着込んでるとはいえ、あったかい。雨になるンじゃないかってぐらい
2025年03月15日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:39
着込んでるとはいえ、あったかい。雨になるンじゃないかってぐらい
歩いてるだけで楽しいね
2025年03月15日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:41
歩いてるだけで楽しいね
雪景色最高!
2025年03月15日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:42
雪景色最高!
ルンルン♪
2025年03月15日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:43
ルンルン♪
はし
2025年03月15日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:44
はし
ほぅ
2025年03月15日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:44
ほぅ
地層みたい
2025年03月15日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:45
地層みたい
あーここね、もうすぐじゃん(←甘い)
2025年03月15日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:46
あーここね、もうすぐじゃん(←甘い)
さっきも撮ったかも
2025年03月15日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:46
さっきも撮ったかも
何枚撮っても素敵
2025年03月15日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:46
何枚撮っても素敵
向きが違えば違う景色よ
2025年03月15日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:47
向きが違えば違う景色よ
ホワイトチョココーディング
2025年03月15日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:47
ホワイトチョココーディング
うーん、いい
2025年03月15日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:47
うーん、いい
振り返ったり
2025年03月15日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:48
振り返ったり
さっきより木に雪が(当たり前)
2025年03月15日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:52
さっきより木に雪が(当たり前)
なんかつかれてきた
2025年03月15日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:52
なんかつかれてきた
いい景色だけど
2025年03月15日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:53
いい景色だけど
降雪で足跡が消えかかってる
2025年03月15日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:53
降雪で足跡が消えかかってる
きれいだな
2025年03月15日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 13:54
きれいだな
斜面
2025年03月15日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:55
斜面
まだだっけ
2025年03月15日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:55
まだだっけ
軽食2時までかなぁ、もっと遅くまでやってそうな気はするけど
2025年03月15日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:56
軽食2時までかなぁ、もっと遅くまでやってそうな気はするけど
終わってたらお風呂入って時間つぶそう
2025年03月15日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:58
終わってたらお風呂入って時間つぶそう
そんなことを考えながら
2025年03月15日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:59
そんなことを考えながら
行く時より枝に雪が積もってる(当たり前)
2025年03月15日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 13:59
行く時より枝に雪が積もってる(当たり前)
明日も雪は降ってほしいけど、風はひかえめだといいな
2025年03月15日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:00
明日も雪は降ってほしいけど、風はひかえめだといいな
ほんとは今日のうちに箕冠山まで行ければよかったけど
2025年03月15日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:01
ほんとは今日のうちに箕冠山まで行ければよかったけど
それは明日のお楽しみ
2025年03月15日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:02
それは明日のお楽しみ
積もったねー
2025年03月15日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:05
積もったねー
お、ここまで来ればもうすぐだな
2025年03月15日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:05
お、ここまで来ればもうすぐだな
あれ?まだ?
2025年03月15日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:07
あれ?まだ?
大丈夫です、戻ってきました!
2025年03月15日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:08
大丈夫です、戻ってきました!
こな〜ゆき〜ねぇ♪ 心まで白く 染められたならぁぁ
2025年03月15日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 14:08
こな〜ゆき〜ねぇ♪ 心まで白く 染められたならぁぁ
雪さえ降れば、冬の天気はSo Good!(え?暗い?)
2025年03月15日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:12
雪さえ降れば、冬の天気はSo Good!(え?暗い?)
ただいま〜♪
2025年03月15日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:13
ただいま〜♪
あれ?食堂に誰もいない。まさか軽食の時間終わっちゃった?
2025年03月15日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:21
あれ?食堂に誰もいない。まさか軽食の時間終わっちゃった?
とりあえず荷物を部屋に置いてこよう
2025年03月15日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 14:22
とりあえず荷物を部屋に置いてこよう
暑いぐらいにヒーターが
2025年03月15日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 14:35
暑いぐらいにヒーターが
で、お兄さんに聞いたらまだ大丈夫って言うので浮かれてバスクチーズケーキ2種を注文。よかったよ2個頼んで、こんなにちっちゃいンだから(←普通はそんなに食べないンだよ!)
2025年03月15日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 14:45
で、お兄さんに聞いたらまだ大丈夫って言うので浮かれてバスクチーズケーキ2種を注文。よかったよ2個頼んで、こんなにちっちゃいンだから(←普通はそんなに食べないンだよ!)
プレーン
2025年03月15日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:45
プレーン
抹茶レーズン
2025年03月15日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:45
抹茶レーズン
外は雪〜♪
2025年03月15日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 14:45
外は雪〜♪
ビーフシチューとボルシチはさすがに2つ頼むのアレなので、ビーフシチューだけにしました。「どう違うンですか」と聞いて困らせたお兄さん、ごめんね
2025年03月15日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 14:48
ビーフシチューとボルシチはさすがに2つ頼むのアレなので、ビーフシチューだけにしました。「どう違うンですか」と聞いて困らせたお兄さん、ごめんね
そして人がいないうちにお風呂へ!
2025年03月15日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:02
そして人がいないうちにお風呂へ!
蓋を開けて入ります(当たり前)
2025年03月15日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 15:02
蓋を開けて入ります(当たり前)
シャンプーや石鹸も使えますのよ。でもどこでも使えると思う人がいそうだから、山小屋では使わないことに統一すべきかと…
2025年03月15日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:18
シャンプーや石鹸も使えますのよ。でもどこでも使えると思う人がいそうだから、山小屋では使わないことに統一すべきかと…
明日は男湯と交換かな?でもまた入るの面倒だな(←実は風呂嫌い)
2025年03月15日 15:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 15:29
明日は男湯と交換かな?でもまた入るの面倒だな(←実は風呂嫌い)
まさかタオルや袋をもらえるとは思ってなかったので、家から持ってきた体洗う用の美ヶ原山本小屋のタオルと、貴重品を入れるためのちいかわの2重ポーチ。左のしわしわトートは駒の小屋で買ったお気に入りだが、不用意に洗濯して縮んでしまったの(泣)
2025年03月15日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 15:33
まさかタオルや袋をもらえるとは思ってなかったので、家から持ってきた体洗う用の美ヶ原山本小屋のタオルと、貴重品を入れるためのちいかわの2重ポーチ。左のしわしわトートは駒の小屋で買ったお気に入りだが、不用意に洗濯して縮んでしまったの(泣)
部屋の窓から雪景色
2025年03月15日 15:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 15:36
部屋の窓から雪景色
ヒマなので外に出てみた
2025年03月15日 15:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 15:55
ヒマなので外に出てみた
小屋の中暑いンだもの
2025年03月15日 15:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 15:55
小屋の中暑いンだもの
これぐらい降ってると写真にも写りやすくていいね
2025年03月15日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 15:56
これぐらい降ってると写真にも写りやすくていいね
おお、凍ってる
2025年03月15日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:57
おお、凍ってる
モノクロでいい感じ
2025年03月15日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:57
モノクロでいい感じ
雪が降るだけで絵になる
2025年03月15日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:58
雪が降るだけで絵になる
冬はいいね
2025年03月15日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 15:58
冬はいいね
…やることないので帰ります
2025年03月15日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 16:00
…やることないので帰ります
というわけで夕食の時間です。ごはんおかわりできます
2025年03月15日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/15 16:58
というわけで夕食の時間です。ごはんおかわりできます
豆乳鍋。白菜とか色々、自家菜園で採れたそうですよ
2025年03月15日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/15 16:58
豆乳鍋。白菜とか色々、自家菜園で採れたそうですよ
さば味噌煮
2025年03月15日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 16:59
さば味噌煮
唐揚げくん
2025年03月15日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 16:59
唐揚げくん
その他(←雑)
2025年03月15日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 16:59
その他(←雑)
デザートはピーチ、アップル、ココナッツ、あと何だっけ4種類から選べるので何となくココナッツにしたが甘かった(そりゃそうだ)
2025年03月15日 17:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 17:39
デザートはピーチ、アップル、ココナッツ、あと何だっけ4種類から選べるので何となくココナッツにしたが甘かった(そりゃそうだ)
湯たんぽサービスがありますが、小屋内は十分温かく毛布もあるのでいらないなと思いました(←ヒドイ)
2025年03月15日 18:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/15 18:03
湯たんぽサービスがありますが、小屋内は十分温かく毛布もあるのでいらないなと思いました(←ヒドイ)
夜にもう一度お風呂入りました(お風呂に貴重品(スマホ&財布)を持ち込むために買ったちいかわポーチ)
2025年03月15日 19:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/15 19:41
夜にもう一度お風呂入りました(お風呂に貴重品(スマホ&財布)を持ち込むために買ったちいかわポーチ)
翌朝
2025年03月16日 06:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 6:05
翌朝
朝食は人数が少ないので昨日とは違う席でした。ごはん味噌汁おかわりできますが、朝は控えめに
2025年03月16日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 6:11
朝食は人数が少ないので昨日とは違う席でした。ごはん味噌汁おかわりできますが、朝は控えめに
水撒いてるのかな?
2025年03月16日 06:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 6:24
水撒いてるのかな?
7時に出発するはずが何故か20分も過ぎてしまったが
2025年03月16日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:25
7時に出発するはずが何故か20分も過ぎてしまったが
さぁ、出発だ!目標箕冠山!(←気合いを入れるほどの目標ではナイ)
2025年03月16日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:26
さぁ、出発だ!目標箕冠山!(←気合いを入れるほどの目標ではナイ)
雪でもっこもこ
2025年03月16日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:27
雪でもっこもこ
人影もなく静か
2025年03月16日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:28
人影もなく静か
らくがきはあった
2025年03月16日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:29
らくがきはあった
スノーシューツアーの団体が通ったあとなので線路みたいになってる
2025年03月16日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:33
スノーシューツアーの団体が通ったあとなので線路みたいになってる
昨日より雪が…(降ってたからね)
2025年03月16日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:37
昨日より雪が…(降ってたからね)
映えないのはわかってるけど、イイ。白くてふんわり、イイ!
2025年03月16日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:40
映えないのはわかってるけど、イイ。白くてふんわり、イイ!
出だしは順調
2025年03月16日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:42
出だしは順調
昨日も撮ったのだから、今日は控えめに…(毎度)
2025年03月16日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:43
昨日も撮ったのだから、今日は控えめに…(毎度)
何気ないけど素敵
2025年03月16日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:45
何気ないけど素敵
同じような景色だけど素敵
2025年03月16日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:46
同じような景色だけど素敵
とにかく雪があれば素敵
2025年03月16日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:48
とにかく雪があれば素敵
人がいないから素敵
2025年03月16日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:50
人がいないから素敵
この角度、昨日も撮ったような
2025年03月16日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:50
この角度、昨日も撮ったような
重そうだね
2025年03月16日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:51
重そうだね
雪でおしゃれしてるみたいな
2025年03月16日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:51
雪でおしゃれしてるみたいな
見てるだけで寒そう(レコ作成中の私が単に暖房つけてないだけ)
2025年03月16日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 7:52
見てるだけで寒そう(レコ作成中の私が単に暖房つけてないだけ)
雪降ってますよ
2025年03月16日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:52
雪降ってますよ
これでも撮影は控えめにしてるンですが
2025年03月16日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:52
これでも撮影は控えめにしてるンですが
なにせ急がないと、帰りの送迎バスの時間もあるし
2025年03月16日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:53
なにせ急がないと、帰りの送迎バスの時間もあるし
でも雪が好きすぎて
2025年03月16日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:55
でも雪が好きすぎて
この木だけ妙に茶色
2025年03月16日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:55
この木だけ妙に茶色
宿の送迎が到着するのは10時半だから、しばらくは後ろから人が来る可能性は低い
2025年03月16日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:57
宿の送迎が到着するのは10時半だから、しばらくは後ろから人が来る可能性は低い
ゆっくり行きましょ
2025年03月16日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 7:59
ゆっくり行きましょ
ふんわりもっこり
2025年03月16日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:02
ふんわりもっこり
なめらか〜
2025年03月16日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:02
なめらか〜
青空がなくてもご機嫌な私
2025年03月16日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:05
青空がなくてもご機嫌な私
おお、昨日と違って道標にも雪が
2025年03月16日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:06
おお、昨日と違って道標にも雪が
昨日より埋もれちゃったね
2025年03月16日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:06
昨日より埋もれちゃったね
積もったね〜(※ここは道じゃないですが)
2025年03月16日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:09
積もったね〜(※ここは道じゃないですが)
まるでおとぎの国ですよ
2025年03月16日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 8:10
まるでおとぎの国ですよ
すっかり雪に包まれて
2025年03月16日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:10
すっかり雪に包まれて
昨日引き返した場所を通り過ぎて
2025年03月16日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:11
昨日引き返した場所を通り過ぎて
ここからは初めての道(つーか10年前の夏に歩いたことあるケド)
2025年03月16日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:11
ここからは初めての道(つーか10年前の夏に歩いたことあるケド)
かわいい(?)よぅ
2025年03月16日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:13
かわいい(?)よぅ
とりあえずオーレン小屋を目指す
2025年03月16日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:15
とりあえずオーレン小屋を目指す
今んとこ大丈夫だが、オーレン小屋にトイレないよなぁ…
2025年03月16日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:16
今んとこ大丈夫だが、オーレン小屋にトイレないよなぁ…
ほんと重そうだね
2025年03月16日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:19
ほんと重そうだね
踏み跡はハッキリしてるけど、新たに雪が積もって微妙に足が沈みます
2025年03月16日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:19
踏み跡はハッキリしてるけど、新たに雪が積もって微妙に足が沈みます
だから意外と疲れます
2025年03月16日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:21
だから意外と疲れます
しかし楽しい
2025年03月16日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:21
しかし楽しい
楽しすぎる
2025年03月16日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:23
楽しすぎる
このまま人に会わないと嬉しいな
2025年03月16日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:28
このまま人に会わないと嬉しいな
なんか綺麗に整備された道のよう♪スノーシューさんありがとう
2025年03月16日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:29
なんか綺麗に整備された道のよう♪スノーシューさんありがとう
線路は続くよどこまでも♪
2025年03月16日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:31
線路は続くよどこまでも♪
足跡つけるの楽しい
2025年03月16日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 8:32
足跡つけるの楽しい
足の感触もよい。最高な雪質
2025年03月16日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:32
足の感触もよい。最高な雪質
あな
2025年03月16日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:33
あな
クレーター
2025年03月16日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:33
クレーター
この道を
2025年03月16日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:34
この道を
歩いて振り返る。自分の足跡にはしゃぐ私
2025年03月16日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 8:37
歩いて振り返る。自分の足跡にはしゃぐ私
両脇のストックの跡が汚いけど
2025年03月16日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:39
両脇のストックの跡が汚いけど
この辺は空が開いてるから一層ふんわり
2025年03月16日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:39
この辺は空が開いてるから一層ふんわり
こんな感じ
2025年03月16日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 8:40
こんな感じ
晴れてるより雪の方がいい
2025年03月16日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:40
晴れてるより雪の方がいい
ここなんかほぼ埋まっちゃってる♪
2025年03月16日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:41
ここなんかほぼ埋まっちゃってる♪
オーレン小屋はまだかな…(思ったより長い←毎度)
2025年03月16日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:42
オーレン小屋はまだかな…(思ったより長い←毎度)
何もない雪面
2025年03月16日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:43
何もない雪面
ふんわりロードを黙々と進むと
2025年03月16日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:43
ふんわりロードを黙々と進むと
おおっ、オーレン小屋だ!
2025年03月16日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:44
おおっ、オーレン小屋だ!
いやー久しぶり!(←知るか)
2025年03月16日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:44
いやー久しぶり!(←知るか)
自分の足跡を振り返る
2025年03月16日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:45
自分の足跡を振り返る
少し風が出てきました。つーか今まで樹林帯だったから…
2025年03月16日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:45
少し風が出てきました。つーか今まで樹林帯だったから…
なんとっ!まさかの仮設トイレが?
2025年03月16日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/16 8:46
なんとっ!まさかの仮設トイレが?
向こうはテント場ですね。トイレはまだ大丈夫だけど、あるとわかって安心しました。まぁ夏沢鉱泉まで我慢しても大した距離じゃないけど…
2025年03月16日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:47
向こうはテント場ですね。トイレはまだ大丈夫だけど、あるとわかって安心しました。まぁ夏沢鉱泉まで我慢しても大した距離じゃないけど…
帰りは夏沢峠経由でここに戻って来たいですが、その前に箕冠山までたどり着けるかどうか…(←ヘタレ)
2025年03月16日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:47
帰りは夏沢峠経由でここに戻って来たいですが、その前に箕冠山までたどり着けるかどうか…(←ヘタレ)
ここからは本格的(?)な登り
2025年03月16日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:48
ここからは本格的(?)な登り
何もない。転がり回りたいわ(←勝手にしろや)
2025年03月16日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:49
何もない。転がり回りたいわ(←勝手にしろや)
写真じゃわからないけど、風も傾斜も出て来ました
2025年03月16日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 8:56
写真じゃわからないけど、風も傾斜も出て来ました
スマホを胸ポケットから出し入れするのも面倒だし、バッテリー切れも心配なので、撮影は控えめになるべくデジカメで撮ります
2025年03月16日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 9:00
スマホを胸ポケットから出し入れするのも面倒だし、バッテリー切れも心配なので、撮影は控えめになるべくデジカメで撮ります
面白いほどくっきり整備されたような道
2025年03月16日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 9:00
面白いほどくっきり整備されたような道
控えめにと言いながらこんなわけわからんの写したり
2025年03月16日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 9:04
控えめにと言いながらこんなわけわからんの写したり
アイゼン付けてるから足重いので(当たり前)しんどくなってきた…(←ヘタレ)
2025年03月16日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 9:14
アイゼン付けてるから足重いので(当たり前)しんどくなってきた…(←ヘタレ)
10時には下山開始しないとな…いや、でもさすがに早いか?
2025年03月16日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 9:28
10時には下山開始しないとな…いや、でもさすがに早いか?
登りは疲れて休んでばかり(←ヘタレ)でも下りはサクサク行けるはず(たぶん)
2025年03月16日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 9:39
登りは疲れて休んでばかり(←ヘタレ)でも下りはサクサク行けるはず(たぶん)
なので10時半まで頑張ろう
2025年03月16日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 9:46
なので10時半まで頑張ろう
ひらけてきたから、もうすぐだと思う(←甘い)
2025年03月16日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 9:55
ひらけてきたから、もうすぐだと思う(←甘い)
レンズが濡れてるし、ひどい写りだ
2025年03月16日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 9:55
レンズが濡れてるし、ひどい写りだ
トレースが薄い
2025年03月16日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 10:00
トレースが薄い
写真撮ったつもりが撮れてないことに気づかず20分経過
2025年03月16日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 10:23
写真撮ったつもりが撮れてないことに気づかず20分経過
標識が見えた!
2025年03月16日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 10:27
標識が見えた!
あの案内板は例年なら座れるほど雪に埋まるらしいです。今年も結局少ないンですね…
2025年03月16日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/16 10:28
あの案内板は例年なら座れるほど雪に埋まるらしいです。今年も結局少ないンですね…
というわけでギリギリ10時半に箕冠山に到着したので、少し進んで根石岳を撮影
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 10:35
というわけでギリギリ10時半に箕冠山に到着したので、少し進んで根石岳を撮影
ちょうどスマホのバッテリーが切れてモバイルバッテリー出したりモタモタしつつ
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:35
ちょうどスマホのバッテリーが切れてモバイルバッテリー出したりモタモタしつつ
根石岳山荘へ下る道。もう少し早く着いてたら、下まで行ってもよかったのだが…
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 10:35
根石岳山荘へ下る道。もう少し早く着いてたら、下まで行ってもよかったのだが…
なだらかだと思っていたが、目の前に立ちはだかる根石岳に恐怖を覚える私。風は思ったより弱いが、私でも登れるかしら?もちろん夏なら余裕だけど…
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:35
なだらかだと思っていたが、目の前に立ちはだかる根石岳に恐怖を覚える私。風は思ったより弱いが、私でも登れるかしら?もちろん夏なら余裕だけど…
でもうっすら見える程度にガスが切れてよかった
2025年03月16日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:35
でもうっすら見える程度にガスが切れてよかった
手前の看板も写るように…
2025年03月16日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:36
手前の看板も写るように…
とりあえず今年は偵察ってことで。これなら少なくとも根石岳山荘までは行けるだろう。来年頑張ろう!
2025年03月16日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:37
とりあえず今年は偵察ってことで。これなら少なくとも根石岳山荘までは行けるだろう。来年頑張ろう!
今日のノルマが達成できて満足です!
2025年03月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:38
今日のノルマが達成できて満足です!
もうちょっと先まで行ってみようかなと思ったけど、きりがないのでやめた
2025年03月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:38
もうちょっと先まで行ってみようかなと思ったけど、きりがないのでやめた
名残惜しくてしつこく撮影
2025年03月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:38
名残惜しくてしつこく撮影
ラス1
2025年03月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:38
ラス1
みかぶりやまにもどります
2025年03月16日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:39
みかぶりやまにもどります
戻りました
2025年03月16日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:41
戻りました
山頂というよりただの分岐。それでも雪山で初めて2,500m超えたよ!(2,580m)
2025年03月16日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 10:42
山頂というよりただの分岐。それでも雪山で初めて2,500m超えたよ!(2,580m)
スノーシューがデポしてあったので、たぶんツアーの人たちはアイゼンかツボ足で山荘まで行きプリン食べてるのかな。けっこう時間経ってるから根石岳まで登ったのかな
2025年03月16日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:42
スノーシューがデポしてあったので、たぶんツアーの人たちはアイゼンかツボ足で山荘まで行きプリン食べてるのかな。けっこう時間経ってるから根石岳まで登ったのかな
ツアーの人たちがまだ夏沢峠に行ってないなら、トレースなくて危険かもしれないので、同じ道で帰ることに。この標識は、オーレン小屋への冬季ルートのことみたいです。実はさっき一度だけ、登山道から少し離れたところに2人組の登山者を見かけました。たぶんそこが冬季ルート
2025年03月16日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 10:44
ツアーの人たちがまだ夏沢峠に行ってないなら、トレースなくて危険かもしれないので、同じ道で帰ることに。この標識は、オーレン小屋への冬季ルートのことみたいです。実はさっき一度だけ、登山道から少し離れたところに2人組の登山者を見かけました。たぶんそこが冬季ルート
しかしそれ以外は誰にも会わず、最高なンですけど
2025年03月16日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:45
しかしそれ以外は誰にも会わず、最高なンですけど
自分の足跡しかないなんて
2025年03月16日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:45
自分の足跡しかないなんて
なんか可愛くない?(←?)
2025年03月16日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:46
なんか可愛くない?(←?)
愛しいに決まってる
2025年03月16日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:46
愛しいに決まってる
登って来た足跡も雪で消えちゃって
2025年03月16日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:48
登って来た足跡も雪で消えちゃって
わずかに残るものの
2025年03月16日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:49
わずかに残るものの
※ここは道じゃないデスが
2025年03月16日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:50
※ここは道じゃないデスが
下りは楽で楽しいよ
2025年03月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:52
下りは楽で楽しいよ
風はおさまったけど、雪はずっと降ってるから
2025年03月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:52
風はおさまったけど、雪はずっと降ってるから
ここはけっこうかがまないと通れずめんどくさい
2025年03月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:53
ここはけっこうかがまないと通れずめんどくさい
雪と氷の境目、すき
2025年03月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:53
雪と氷の境目、すき
びっちり
2025年03月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:53
びっちり
それにしても、山頂まで行けてよかった!(←それがフツウ)
2025年03月16日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:54
それにしても、山頂まで行けてよかった!(←それがフツウ)
そのうえまた新雪を楽しめるなんて
2025年03月16日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:55
そのうえまた新雪を楽しめるなんて
しかし
2025年03月16日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:57
しかし
この辺はほんとにトレースが消えちゃって(もともと薄かったが)赤リボンあるし一度通ったからわかるけど、やっぱ夏沢峠に行かなくてよかったな
2025年03月16日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 10:57
この辺はほんとにトレースが消えちゃって(もともと薄かったが)赤リボンあるし一度通ったからわかるけど、やっぱ夏沢峠に行かなくてよかったな
まぁなんとなく残ってるけどね
2025年03月16日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:58
まぁなんとなく残ってるけどね
最高ですよ
2025年03月16日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 10:59
最高ですよ
私が踏みつけてやるぜ!(←言葉悪い)
2025年03月16日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:00
私が踏みつけてやるぜ!(←言葉悪い)
ワカン持って来ればよかったな
2025年03月16日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:00
ワカン持って来ればよかったな
今日はずっとワカンでもよかったかも。アイゼンと両方持ってくるのはしんどいが
2025年03月16日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:01
今日はずっとワカンでもよかったかも。アイゼンと両方持ってくるのはしんどいが
アイゼンでも問題なかったし
2025年03月16日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:03
アイゼンでも問題なかったし
白いドレスの女(なんのこっちゃ)
2025年03月16日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:04
白いドレスの女(なんのこっちゃ)
私のための道のようだよ(気のせい)
2025年03月16日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:04
私のための道のようだよ(気のせい)
さすがにもうすぐ登ってくる人がいると思うけど
2025年03月16日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:06
さすがにもうすぐ登ってくる人がいると思うけど
今は楽しもうぜ
2025年03月16日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:07
今は楽しもうぜ
いやー楽しい
2025年03月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:08
いやー楽しい
最高だ(←そればっか)
2025年03月16日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:09
最高だ(←そればっか)
こんなんで幸せなンだからチョロいよね私
2025年03月16日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:10
こんなんで幸せなンだからチョロいよね私
しわしわ
2025年03月16日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:12
しわしわ
まっしろ
2025年03月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:14
まっしろ
延々と下る
2025年03月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:14
延々と下る
この辺は平坦
2025年03月16日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:15
この辺は平坦
花道
2025年03月16日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:17
花道
割れてる
2025年03月16日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:17
割れてる
ふんわり
2025年03月16日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:21
ふんわり
雪に囲まれて
2025年03月16日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:21
雪に囲まれて
ぱふぱふたのしい
2025年03月16日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:22
ぱふぱふたのしい
うふふふふ
2025年03月16日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:23
うふふふふ
まっしろ
2025年03月16日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:24
まっしろ
語彙が尽きてきた
2025年03月16日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:24
語彙が尽きてきた
わりと傾斜あるンよ
2025年03月16日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:25
わりと傾斜あるンよ
ここは埋もれちゃってますねー
2025年03月16日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:26
ここは埋もれちゃってますねー
いいンですか?歩いちゃっていいすか?
2025年03月16日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:27
いいンですか?歩いちゃっていいすか?
倒木によりそう雪
2025年03月16日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:27
倒木によりそう雪
ほんとに誰も来ないなぁ。もしかして夏沢鉱泉まで完ソロ達成か?(※人に会わなかったという意味)
2025年03月16日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:29
ほんとに誰も来ないなぁ。もしかして夏沢鉱泉まで完ソロ達成か?(※人に会わなかったという意味)
こんな感じ
2025年03月16日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:30
こんな感じ
楽しいけどけっこう疲れてきた
2025年03月16日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:30
楽しいけどけっこう疲れてきた
でも楽しい、まっさらな雪
2025年03月16日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:30
でも楽しい、まっさらな雪
今年一番の雪山遊びになったな!
2025年03月16日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:31
今年一番の雪山遊びになったな!
もはや埋もれ…
2025年03月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:32
もはや埋もれ…
つるんつるん(?)
2025年03月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:32
つるんつるん(?)
足が重いわ
2025年03月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:32
足が重いわ
足跡もけっこう深い
2025年03月16日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:34
足跡もけっこう深い
あ、小屋が見えた
2025年03月16日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:34
あ、小屋が見えた
というわけで、オーレン小屋に到着!
2025年03月16日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:35
というわけで、オーレン小屋に到着!
あれ峰の松目ですか?
2025年03月16日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:35
あれ峰の松目ですか?
登る時は見えなかったね
2025年03月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:36
登る時は見えなかったね
つーかもう埋もれちゃってるんすけど…
2025年03月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:36
つーかもう埋もれちゃってるんすけど…
ラッセルレベルですよ
2025年03月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:36
ラッセルレベルですよ
けっこうズボる
2025年03月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:36
けっこうズボる
足跡を振り返る
2025年03月16日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:37
足跡を振り返る
まだまだズボるよ
2025年03月16日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:37
まだまだズボるよ
トイレはまだ平気。アイゼン脱ぐの面倒だし
2025年03月16日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:38
トイレはまだ平気。アイゼン脱ぐの面倒だし
お腹空いたけど休むとこないしなぁ…
2025年03月16日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:38
お腹空いたけど休むとこないしなぁ…
うわ〜真っ白!
2025年03月16日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:39
うわ〜真っ白!
スノーシューほしい
2025年03月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:40
スノーシューほしい
私が足跡つけてやったぜ!
2025年03月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:41
私が足跡つけてやったぜ!
立ち止まって写真撮ってたらいきなり屋根から雪が滑り落ちました。言っとくが私はまったく触れてないよ!?
2025年03月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:41
立ち止まって写真撮ってたらいきなり屋根から雪が滑り落ちました。言っとくが私はまったく触れてないよ!?
こわっ
2025年03月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:41
こわっ
途中まで行ってなんか戻って
2025年03月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:41
途中まで行ってなんか戻って
トイレ…いやテント場のぞいてこよう
2025年03月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:41
トイレ…いやテント場のぞいてこよう
踏み跡もないし私がつけちゃる!
2025年03月16日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:42
踏み跡もないし私がつけちゃる!
重い…
2025年03月16日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/16 11:42
重い…
トイレありましたが入れんのかな埋もれてるけど
2025年03月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:43
トイレありましたが入れんのかな埋もれてるけど
テント場〜は、荒しまわるほどの元気はなかった
2025年03月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:43
テント場〜は、荒しまわるほどの元気はなかった
昨日ツアーの人たちがここで休憩して遊んだって言ってたけど、痕跡はすべて埋もれてしまったね
2025年03月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:44
昨日ツアーの人たちがここで休憩して遊んだって言ってたけど、痕跡はすべて埋もれてしまったね
さようならトイレ。あると行きたくないのはなぜだろう(入るならまず雪かきしなきゃだが)
2025年03月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:44
さようならトイレ。あると行きたくないのはなぜだろう(入るならまず雪かきしなきゃだが)
私の足跡
2025年03月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:44
私の足跡
そういえばオーレン小屋にもお風呂あるよな。八ヶ岳は水が豊富
2025年03月16日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:45
そういえばオーレン小屋にもお風呂あるよな。八ヶ岳は水が豊富
実は泊まったこともあるオーレン小屋、またそのうちテン泊に来るぜ!
2025年03月16日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:45
実は泊まったこともあるオーレン小屋、またそのうちテン泊に来るぜ!
踏み跡
2025年03月16日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:46
踏み跡
深いデショ
2025年03月16日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:46
深いデショ
さて帰りますか
2025年03月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:47
さて帰りますか
ふと振り向いたら
2025年03月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:47
ふと振り向いたら
天狗ちゃんですかっ?(←違う?)
2025年03月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:47
天狗ちゃんですかっ?(←違う?)
うーん、写らない…
2025年03月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:47
うーん、写らない…
屋根も邪魔(←ヒドイ)
2025年03月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:47
屋根も邪魔(←ヒドイ)
もう少し先に行けば…
2025年03月16日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:49
もう少し先に行けば…
空と同化してるが、まぁ満足
2025年03月16日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:50
空と同化してるが、まぁ満足
もうちょっと下りて、いや戻ったのかな
2025年03月16日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:50
もうちょっと下りて、いや戻ったのかな
ずーむ!
2025年03月16日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:50
ずーむ!
では帰ります。お腹すいた…
2025年03月16日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:51
では帰ります。お腹すいた…
ズボるので疲れる
2025年03月16日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:51
ズボるので疲れる
オーレン小屋の前後が一番雪が深かったです。いやー、楽しかった!
2025年03月16日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:51
オーレン小屋の前後が一番雪が深かったです。いやー、楽しかった!
風紋?
2025年03月16日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:52
風紋?
うねうね
2025年03月16日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:52
うねうね
面白い
2025年03月16日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 11:53
面白い
水がこぼれたみたいな
2025年03月16日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:53
水がこぼれたみたいな
しかし風が強かった名残で、この辺から木屑が散らばって汚く見える
2025年03月16日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:54
しかし風が強かった名残で、この辺から木屑が散らばって汚く見える
新雪を踏むのは楽しいけど、もうだいぶ疲れてしまった
2025年03月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:55
新雪を踏むのは楽しいけど、もうだいぶ疲れてしまった
下りの時はよかったけど、平坦な道だと足を上げるのが疲れる
2025年03月16日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 11:57
下りの時はよかったけど、平坦な道だと足を上げるのが疲れる
いや、楽しいけどね…
2025年03月16日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:00
いや、楽しいけどね…
私のあとはほんとに誰も通らなかったのかな
2025年03月16日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:00
私のあとはほんとに誰も通らなかったのかな
斜めの木
2025年03月16日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:02
斜めの木
やっぱり私の足跡だけ
2025年03月16日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:03
やっぱり私の足跡だけ
ふう…
2025年03月16日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:05
ふう…
雪に屑が散らばってるから、ちょっとテンション下がる(これも自然だが)
2025年03月16日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:06
雪に屑が散らばってるから、ちょっとテンション下がる(これも自然だが)
と言いながら足跡を写す
2025年03月16日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:06
と言いながら足跡を写す
カーブ
2025年03月16日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:08
カーブ
左側は全然雪がついてないな?風のせいかな?
2025年03月16日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:09
左側は全然雪がついてないな?風のせいかな?
あっ
2025年03月16日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:11
あっ
ちょっと危ないね。まぁ大丈夫だけど
2025年03月16日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/16 12:12
ちょっと危ないね。まぁ大丈夫だけど
振り返ると全然だが
2025年03月16日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:13
振り返ると全然だが
このあとも
2025年03月16日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:13
このあとも
ちょっと景色見つつ
2025年03月16日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:14
ちょっと景色見つつ
道埋まって斜めってました
2025年03月16日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:14
道埋まって斜めってました
振り返ってみると全然だが
2025年03月16日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:15
振り返ってみると全然だが
アイゼンとストックがあれば無問題
2025年03月16日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:17
アイゼンとストックがあれば無問題
お腹すいたぁぁぁ(←なんか食えよ)
2025年03月16日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:18
お腹すいたぁぁぁ(←なんか食えよ)
でも出すのめんどくさいしなぁ(←ありがち)
2025年03月16日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:19
でも出すのめんどくさいしなぁ(←ありがち)
おお、あの池凍ってる!(※池ではナイ)やっとここまで帰ってきた
2025年03月16日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:22
おお、あの池凍ってる!(※池ではナイ)やっとここまで帰ってきた
もうすぐだ…(; ̄Д ̄)ハァハァ
2025年03月16日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:23
もうすぐだ…(; ̄Д ̄)ハァハァ
あとはもう、昨日も通った道だし、写真は控えめにして(毎度)黙々と…
2025年03月16日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:23
あとはもう、昨日も通った道だし、写真は控えめにして(毎度)黙々と…
なんか天気よくなりそう?
2025年03月16日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:23
なんか天気よくなりそう?
昨日は凍ってなかったからもう一度写す
2025年03月16日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:24
昨日は凍ってなかったからもう一度写す
やっぱ昨日と違うし
2025年03月16日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:25
やっぱ昨日と違うし
こっちも凍りかけてる
2025年03月16日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:26
こっちも凍りかけてる
おお
2025年03月16日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:27
おお
お気に入りの場所
2025年03月16日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:27
お気に入りの場所
今回でさよなら
2025年03月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:28
今回でさよなら
斜面
2025年03月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:28
斜面
楽しかったよ!(←誰に言ってンの?)
2025年03月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:28
楽しかったよ!(←誰に言ってンの?)
小屋に着いたらトイレだけは行かないと…。何か食べる時間はあるかな…
2025年03月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:28
小屋に着いたらトイレだけは行かないと…。何か食べる時間はあるかな…
楽な道なンだけど、雪で沈むしシャリバテしてるしなかなか進まない
2025年03月16日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:32
楽な道なンだけど、雪で沈むしシャリバテしてるしなかなか進まない
つかれた…
2025年03月16日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:33
つかれた…
かすかに晴れそうな気配
2025年03月16日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:34
かすかに晴れそうな気配
小屋に着いたらかつサンド食べよう…
2025年03月16日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:36
小屋に着いたらかつサンド食べよう…
明るい
2025年03月16日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:37
明るい
橋を渡る
2025年03月16日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:39
橋を渡る
なんかかわいい
2025年03月16日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:40
なんかかわいい
生き物にしか見えん(←気のせい)
2025年03月16日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:40
生き物にしか見えん(←気のせい)
もうすぐ終わり
2025年03月16日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:41
もうすぐ終わり
ほんとに誰にも会わなかったな
2025年03月16日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:41
ほんとに誰にも会わなかったな
うーんやっぱり動物に見える(←お前だけだ!)
2025年03月16日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:42
うーんやっぱり動物に見える(←お前だけだ!)
おもしろい
2025年03月16日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:42
おもしろい
雪景色ももうすぐ見納め
2025年03月16日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:43
雪景色ももうすぐ見納め
ずっと見ていたいなぁ
2025年03月16日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:43
ずっと見ていたいなぁ
だけど早く小屋に着きたい…(つかれた)
2025年03月16日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:44
だけど早く小屋に着きたい…(つかれた)
そうそうここね、あともうすぐだね
2025年03月16日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:44
そうそうここね、あともうすぐだね
ここで初めて人とすれ違ったので踏み荒らされてる(←そんな言い方は…)
2025年03月16日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:46
ここで初めて人とすれ違ったので踏み荒らされてる(←そんな言い方は…)
おお
2025年03月16日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:46
おお
青空が?
2025年03月16日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:47
青空が?
斜面にサラサラな雪玉が
2025年03月16日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:47
斜面にサラサラな雪玉が
積もった雪も融けちゃった
2025年03月16日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:48
積もった雪も融けちゃった
小屋はまだかな…
2025年03月16日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:48
小屋はまだかな…
樹林帯に入れば、もうすぐ…
2025年03月16日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:48
樹林帯に入れば、もうすぐ…
1時に小屋に着けば何か食べられるかも…
2025年03月16日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:49
1時に小屋に着けば何か食べられるかも…
まだか…
2025年03月16日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:49
まだか…
まだかよ…
2025年03月16日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:50
まだかよ…
景色を楽しむ余裕もなくなってきた
2025年03月16日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:51
景色を楽しむ余裕もなくなってきた
そう言いつつ撮る
2025年03月16日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:52
そう言いつつ撮る
いま山頂だったら景色見えたかな?
2025年03月16日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:54
いま山頂だったら景色見えたかな?
ここからは何も見えないが
2025年03月16日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:55
ここからは何も見えないが
現地ではにっこり顔に見えたンだけど、全然見えないな
2025年03月16日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:56
現地ではにっこり顔に見えたンだけど、全然見えないな
さすがにもうすぐ終わり
2025年03月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:57
さすがにもうすぐ終わり
氷筍?ナイフかよ
2025年03月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:57
氷筍?ナイフかよ
自分に積もった雪が融けてレインジャケットも濡れちゃって
2025年03月16日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:59
自分に積もった雪が融けてレインジャケットも濡れちゃって
雪降ってた時間より冷える気がするが
2025年03月16日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 12:59
雪降ってた時間より冷える気がするが
1時
2025年03月16日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:00
1時
この先が
2025年03月16日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:00
この先が
夏沢鉱泉!
2025年03月16日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:03
夏沢鉱泉!
や、やっと休憩できる…
2025年03月16日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:04
や、やっと休憩できる…
ベンチで軽くかつサンドつまむだけにするか迷ったけど、このあと茅野駅に送迎してもらう時間も考えるとやはりトイレに行ってきます
2025年03月16日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:04
ベンチで軽くかつサンドつまむだけにするか迷ったけど、このあと茅野駅に送迎してもらう時間も考えるとやはりトイレに行ってきます
そんでやっぱり何か食べたいので白玉ぜんざいいただきました。あとでボルシチにすればよかったかな?と思ったが時間なくて。またアイゼン付けなきゃいけないし私のろいから
2025年03月16日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 13:24
そんでやっぱり何か食べたいので白玉ぜんざいいただきました。あとでボルシチにすればよかったかな?と思ったが時間なくて。またアイゼン付けなきゃいけないし私のろいから
栄養摂って元気になったのでさっさと桜平へ。かつサンドは着いてから食べよう
2025年03月16日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:45
栄養摂って元気になったのでさっさと桜平へ。かつサンドは着いてから食べよう
ではさようなら
2025年03月16日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:46
ではさようなら
楽しかった!来年また来よう!
2025年03月16日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:46
楽しかった!来年また来よう!
あとは林道を下るだけ。雪はほぼ雨になってる
2025年03月16日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:48
あとは林道を下るだけ。雪はほぼ雨になってる
そっちの道も歩いてみたい
2025年03月16日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:55
そっちの道も歩いてみたい
なめらかな雪
2025年03月16日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 13:57
なめらかな雪
2時過ぎちゃった、急がないと(送迎バスは14:30発)
2025年03月16日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 14:01
2時過ぎちゃった、急がないと(送迎バスは14:30発)
今日もお気に入りのつららが
2025年03月16日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 14:06
今日もお気に入りのつららが
もうすぐだ
2025年03月16日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 14:07
もうすぐだ
景色何も見えん
2025年03月16日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 14:10
景色何も見えん
桜平ゲートに到着しました!他の客はまだ誰も来てなかったのでゆっくり後始末できた(アイゼンしまったり)スタッフさんが車の後部ドアを開けて雨宿りさせてくれました★イケメン
2025年03月16日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 14:23
桜平ゲートに到着しました!他の客はまだ誰も来てなかったのでゆっくり後始末できた(アイゼンしまったり)スタッフさんが車の後部ドアを開けて雨宿りさせてくれました★イケメン
茅野駅に戻ったらどっこいしょ広場でやっとカツサンド食べました。ワンコインで買えて安かったけど、いつものひれかつサンドの方が美味しいな(←ヒドイ)
2025年03月16日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/16 15:46
茅野駅に戻ったらどっこいしょ広場でやっとカツサンド食べました。ワンコインで買えて安かったけど、いつものひれかつサンドの方が美味しいな(←ヒドイ)
最後に、夏沢鉱泉で買ったオリジナルピンバッジです★
5つ買うと1個無料★硫黄岳が4つぐらいあったが買わんかった(←ヒドイ)
あと大同心のウルップソウも欲しかったが登ってないからなぁ
2025年03月16日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/16 16:09
最後に、夏沢鉱泉で買ったオリジナルピンバッジです★
5つ買うと1個無料★硫黄岳が4つぐらいあったが買わんかった(←ヒドイ)
あと大同心のウルップソウも欲しかったが登ってないからなぁ

装備

備考 長袖ドライレイヤー、メリノウール、防寒アンダー、ミズノ緑シャツ、モンベルソフトシェル、レインジャケット、防寒タイツ、中綿入りトレッキングパンツ、レインパンツ、毛糸の帽子、スマホ用手袋、雪山用厚手靴下が行動着。気温がそれほど低くなさそうだからミズノの極寒シリーズは着なかった(大正解)
小屋の中は暑く感じるほどストーブが効いてた

感想

( ̄∀ ̄)
山を2週連続でサボってしまったので今週こそは!と思ったら雨予報。
が、長野は雪予報だったので、雪ならいいジャン!と計画。
根石岳山荘は冬季に限り送迎があると最近知り、登山道もなだらかだから来年行こうと思っていたところなので、いい機会だし行ってこようかな?
でも桜平から根石岳経由で天狗岳に登ったのは1度だけ、しかも10年も前のこと。
渋の湯に比べて人も少なそうだし、トレースなかったらどうしよう?
出発時間も遅いため私の足で山荘まで一気に行けるか微妙だし
稜線上は爆風になることも多いし、ホワイトアウトしたら辿り着けないかも?
色々考え、そうだ!夏沢鉱泉に泊まろう!Σ(・∀・)
夏沢鉱泉に送迎があるのは知ってたけどほぼ登山口だから考えたことなかった。
でも冬なら、雪がありさえすれば楽しいから、行ける所まで行くってことで。
根石岳山荘は来年のお楽しみにして、今回はとりあえず様子見ってことで、
夏沢鉱泉に行こう!(・∀・)
しかし、Webサイト上では満室(>_<)
でも「キャンセル待ち可能」とあったので
ダメ元で予約フォームを送ってみたら、無事予約成立(^ー^)V♪
1泊2食で16,000円とホテル並みに高いけど温泉も入れるし
送迎サービス分は往復で5,000円ぐらい見てもおかしくない。
財布にはちょうど16,000円残ってるし(^^)※給料日は15日
三日前ぐらいにいきなり決めた山行ですが、なんか成功の予感!!!

特急あずさもギリギリ指定席が取れ、しかもトイレが目の前の一番前の席。
眠いので電車に乗ったあと1時間ぐらい寝たあと、牛タン弁当で朝食。
あまりお腹が空いてなかったけど牛タン弁当は美味しくいただけました。
ほか、今日か明日の昼に食べようと、ワンコインのかつサンドを買ってあります。
でも小屋の軽食も何かあれば食べたいなぁ。Webサイトには情報なかったけど。
今日はトイレも並ぶことなく行けたし、幸先良いスタート(^ー^)←単純

茅野に到着したらバス乗り場のある西口ではなく、東口へ。
夏沢鉱泉の送迎は9時15分だったけど、急げばトイレに行ける!と外のトイレに駆け込み、急いで送迎車停車場に行ってみたら思ったよりも人がいっぱいいて、すぐに「夏沢鉱泉の予約の方ですか?」と声をかけられました。
送迎車はなんと4台!ツアーの方もいたようで、想像より多かった。
私は助手席にお願いしますと言われ、9時半頃まで出発しないから(電車到着待ち)と聞いていたにも関わらず、もうトイレもすませたしとさっさと乗り込みます。
が、待ってる間にまたトイレに行きたくなり、今さら行くと迷惑かと思って我慢し、桜平の駐車場にトイレあるよね?冬季も入れるかな?とスマホで調べて、入れそうだったので安心。しかし、送迎車は駐車場ではなくその先のゲートまで行くのであった…(笑)
助手席だったおかげで景色がよく見えて楽しかったです。

桜平ゲートで車を降り、アイゼンを装着。
ザックは夏沢鉱泉まで運んでもらえますが、必要なものを選択するのが面倒だから自分で背負いました。テン泊じゃないから軽いしね。
人が多いから変な所でアイゼン付けてたら、みんなゲートの中に行っちゃったので焦り、片足だけアイゼンの状態で移動したら、凍結した地面に見事に滑って尻餅をついてしまいました(たぶん誰も見てなかったと思うケド)
慌てて立ち上がろうとするもよろけて後ろに手をついてしまい、この時は気付かなかったけど、右手の小指を痛めたようでした。ほんとバカ。
実は夏沢鉱泉まではアイゼンいらないかなと思ってたけど、むしろここが一番必要だった。雪はないけど凍結して滑るのだ。いつものごとく写真を撮影しながらゆっくり行きますが、さすが運動不足、すぐ息が切れる。
今回はおととい注文して昨日届いたばかりのおニューのストック♪
邪魔だと思っていったんしまったものの、やっぱりないと疲れると思ってまた出したりしつつ、気温も高めで暖かく、ソフトシェルは脱ぎました。
この林道歩き、地味につらかった。

夏沢鉱泉に着いたらとりあえずトイレを借りて、チェックイン。
部屋は2階の相部屋だけど個室で、私は妙に広いベッド、隣に二段ベッド。
予約時に「男女相部屋でもOK」としたので心配だったけど同室は女性でした。
また、枕元には「夏沢鉱泉」と書かれた袋にタオルと歯ブラシが!
今時はホテルでもアメニティ袋がある所はほとんどないのに、
山小屋でこんなにサービスしちゃっていいンですかっ?
2階にもトイレがあるし、廊下にはヒーターとハンガー、物干しが余るほど用意されてます。
階段の上にもヒーターが複数並んでいて、暑く感じるほどでした。
食堂で何か食べたかったけど混んでて空きそうにないため、
雪も降り出したので嬉しくて出掛けることに。
オーレン小屋まででもいいが、頑張れば箕冠山まで行けるかも?(←甘い!)
なにせ明日の天気は荒れそうだからね。
いったんアイゼンを履いてから「そういえばおはぎの張り紙があった。おはぎなら外でも食べられるし…」と思い、アイゼンを脱いで再び小屋の中へ。
しかしおはぎは切らしてますと言われガッカリorz
よく考えたら雪山でおはぎなんてカチカチになっちゃうかな?
どうせだからもう一度トイレに行き、外に出て再びアイゼン装着。めんどくさ。
でも雪が舞っていて人影もなく静かで楽しかった。
風もなく寒くないし(着込んではいるけど)来てよかったなぁぁ(^ー^)♪
だがやはり運動不足な私、オーレン小屋まで行ければいいかなと思ってた矢先
スノーシューツアーの団体に追いつかれたので道を譲り、
「オーレン小屋まで行く」という声が聞こえたので
せっかく一人だったのに…と残念な気持ちになって(←ワガママ)
今日はもう小屋に帰ることにしました。
それでも雪景色を楽しめてよかったです。

小屋に戻ったら食堂は誰もおらず、「もう軽食終わっちゃいました?」と聞いたら大丈夫だというので(4時までやってる)ビーフシチューと、ケーキ2種類(チーズと抹茶)注文しました。ケーキ2つとか恥ずかしげもなく頼むおばさんの私ですが、ちっちゃいので余裕で食べれました★ドリップコーヒーも美味しかった♪
ビーフシチューとボルシチも迷ったけどさすがに両方食べるのきついのでビーフシチューだけに(←それが普通)。夕食は5時と早いので、セットにするのは控えました。
食べ終わったら今のうちにと、温泉に。
脱衣所のカゴは3つ、カランは2つの小さな風呂場ですが、誰もおらずゆっくり入れました。けっこう熱めだったけどそれがとても気持ちよくて♡
風呂場に貴重品を持ち込むために買った、ちいかわのビニール製の2重ポーチもやっと役に立ちました。
あったまったら部屋に帰り、眠かったので少し寝た。かなり気持ちよかった。
しばらく寝たら起きて、スマホで漫画読んでたら同室の人が来たので挨拶。
スノーシューツアーの人でした。この時は気付かなかったが一人はガイドさんだった。

私の夕食は5時(ツアーの人は6時半)。
今日の一人客は私だけのようで、席はカウンターに向けられたテーブルに一人で、スタッフさんと目が合いそうで下ばっか見てましたw
ポットが置いてあるからお茶が好きなだけ飲めたし、料理も美味しく、ごはんもおかわりしてお腹いっぱい。
デザートはココナッツアイスを選んだらちょっと甘すぎました。
部屋に戻ったらもうやることがなく、寝ちゃおうかなと思ったけど、
ヒマだからもう一度お風呂に。さっきよりぬるかった。
湯船に浸かっている時に他の人が来て、何故か男性の声のように聞こえてびっくりし、「私もしかして男湯入っちゃった?」と本気で思っちゃいましたが、脱衣所の扉をそーっと開けたら、いたのは女性でしたw
話し声も別に男性っぽくないし、なんで勘違いしたンだろ?
部屋に戻ったらあとはもうやることがなくのんびりし、同室の人が戻ってきたら多少お話もしながら、適当に寝ました。
意外とスタッフさんの話し声が10時ぐらいまでうるさかったが…。
ちなみに全員に湯たんぽサービスがあるのですが、小屋の中は十分温かく、布団も毛布まであるので、いらないなと思いました。希望者だけにすればいいのに。
これが1〜2月ならもっと寒くてありがたかったのかなぁ?

そして朝。私の朝食時間は6時10分だけどツアーの方は5時台だったので、「ちょっと朝うるさくするかもしれないけどごめんなさい」と言われていて、実際4時ぐらいに一度目が覚めたのですが、全然気付きませんでした…。
5時半ぐらいにまた目が覚めた時、「同室の人、朝食の時間なのにまだ寝てる!起こしてあげなきゃ」と本気で思って起き上がったら、二人ともいなかったです(←当たり前)
そのあと私も朝食を食べ、早出の人が多いからか昨日より人数は少なく。
ツアーの人も私が食べている時に出発の準備をしていました。
自分も7時に出発する予定だったけど、トイレに何回も行ったりアイゼンつけるの遅かったりして、何故か20分以上遅れてしまい。
よく考えたら私も朝食なしにして早出するべきだったかなぁ?
でもどのみち朝ごはんは食べなきゃもたないからね。
ちなみにごはんと味噌汁おかわり出来たけど、トイレ行きたくなったら困るから朝は控えめにしました。
今日はおはぎあるかな?と思ったけど(←なんでそんなにおはぎLOVE?)聞く勇気はなかった。

さて出発。
昨日降った雪で真っ白、そして今日も雪がチラチラ。
スノーシューツアーが通ったあとに新たに雪がつもり、道がレールのように綺麗。
今日はとにかく箕冠山まで行きたいから、写真撮影は控えめにしてさっさと行こうと思いつつも、撮影三昧。だって綺麗なんだもの。
昨日引き返した場所まで行くと、オーレン小屋まですぐズラ!なんて勝手に思ってたが、全然すぐじゃなくまだまだ長かった(大した距離じゃないけど)。
平坦な道が長く続き、ひらけた場所に出たらオーレン小屋。
ここにくるのも10年ぶりぐらいだなぁ(・∀・)懐かしい。
美濃戸や渋の湯には何度も行ってるけど、間の桜平はバスがないからね。
消えかかったトレースを進むとなんと!「仮設トイレ」の標識が!
まさかオーレン小屋にトイレないよなぁと思ってたらありました!
今はまだ大丈夫だけどあるとわかって少し安心。
まぁ、帰りもここまで戻ってきたなら、夏沢鉱泉まで我慢しても大して変わらない気がするが…。

ここから風が強くなり、正直「…やめよかな」と思ったぐらい。
でもそれは本格的に登りに入ったから、足が疲れるので気持ちが挫けちゃって。
樹林帯だから風の影響は少ないのに、それでも吹き込む風に頰を打たれ、
少し怖い気持ちもあって。
どんだけヘタレなんだと思いつつも、相変わらず前後に人影はなく、
どんどん降る雪で踏み跡はまっさら、足跡をつけるのが楽しくて。
景色もほとんど樹林帯で写真としては映えないけど白くて綺麗で。
着込んでるから寒くはないし、アイゼン付けた足が重い以外は快適な山歩きです。
箕冠山まではコースタイムで1時間もかからないはずですが、私の足では1時間半見た方がいい。こんなにのろくて辿り着けるかなぁ?
あわよくば夏沢峠経由の周遊ルートで戻ってきたいンだけど。
スノーシューツアーの人もそのコースだと言ってたので、トレースはあるはず。

超運動不足でヘタレな状態で、テント背負ってるわけでもないのにペースは上がらず、かなりスローペースではあったけど、なんとか箕冠山に到着(当たり前)
10時半と、自分で決めたタイムリミットギリギリというか、過ぎていたというか…。
案内板の裏にはスノーシューが大量にデポされていたので、ツアーの人たちはまだ夏沢峠に進んでないことが判明。
私の後ろからも全然人が来なかったことを考えると、トレースがあるかどうかわからないので、安全のため来た道を引き返すことに。
その前に、少し先に進んで根石岳を撮影。
お約束のようにちょうどスマホのバッテリーが切れてしまい、ザックをおろしてモバイルバッテリーを出しました。誰も来なかったので邪魔にならないでよかった。
誰かのレコにあったような「爆風」を恐れてたけど、風はだいぶおさまっていて安心。
それでも目の前に聳える根石岳は高く、私に登れるかはあやしい気がしました。
いや、もともと今日は登る予定なかったけど、来年以降ね。
夏なら全く問題ないですが、冬はやはり難しいかもしれない。
それでも根石岳山荘には行けると確信したので(←当たり前)、来年は根石岳山荘だな!
それでは下山開始します。

雪はずっと降り続き、私の足跡もすっかり消えて、同じ道といえども新雪の感触が味わえて快適でした。これぐらい沈むならワカンでもよかったなぁ。
誰もいなくてほんとに静かで、自分の足跡しかなくて。
青空もなく樹林帯で代わり映えのない景色だけど、本当に楽しくて。
急に思い立って決めた山だったけど、今年一番の雪山になったな!
Mさんと一緒にくるのも楽しそう。
やはり下りは早くてサクサクと進め、順調にオーレン小屋に到着。
周辺のトレースはすべて消えていて一番ズボッたが怖いほどではなく、ただただ楽しかった。
だいぶお腹が空いてたけどベンチがあるわけじゃないし(本当はあるが埋もれてる)ここまで来たら夏沢鉱泉まで戻った方が早い。
テント場の方へ行ってみたり足跡たっぷり付けて、満足したら帰ります。
ここの前後が一番雪が深かったです。

このあと平坦な道が多くなり、なんだか足が疲れてきました。
下りで疲れてきたンだろうけど、平坦だと足を上げなきゃいけなくてより疲れる。
また、午前中強風だったことから木の屑みたいなのが散らばってて、雪が汚く見えてテンション下がり↓足取りが重くなりました。
まぁあと少しなンですけどね。レインジャケットの袖に積もった?雪も融け、中のソフトシェルまで湿って来て、雪はやんだのに冷えてきました。
空は晴れかかっていましたが、もはや疲れて「小屋はまだか?」と思う始末。
誰にも会わなくてほんと楽しかったけど、プチプチラッセルで足が疲れて。
夏沢鉱泉まであと15分ぐらいのところで初めて人とすれ違い、そこからは踏み跡付きの道になりましたが、もう新雪は十分堪能したからいいや。
下りは休憩いらないから早く歩けると思ってたけど、結局疲れてちょいちょい休憩しながら、なんとか1時に夏沢鉱泉に到着。

ベンチでかつサンド食べようか迷いましたが、このあと茅野駅まで送迎してもらう時間まで考えるとトイレに行くのは今しかないため、アイゼンを脱いで小屋の中へ。
食堂に客がいなかったので、急げば何か食べられると思い、白玉ぜんざいを注文。
よく考えたらボルシチにすればよかったが。
ちょうどスノーシューツアーの団体が帰ってきて、カレーやビーフシチューが用意され、そっちが優先されたのか私のぜんざいはなかなか出てこず(´・ω・`)
送迎は2時半だから2時過ぎには桜平に来てくださいと言われてたので、1時半に出発したかったのに、10分ほど遅れてしまいました。
ぜんざいはとても熱く、お腹も空いてたから美味しかったけど、味わう時間もなくあわてて食べたら再びトイレに行って外へ。アイゼン付けて最後の林道。

小屋の段階では青空も見えたのに、けっきょくそのあと雨になり。
天気予報どおりだなと思いながらてくてく林道を歩き、なんとか2時10分ぐらいに桜平ゲートに到着しました。
スタッフさんと車はいたけど、客はまだ誰もおらず。
何だよと思いながらゆっくりアイゼンを外し、ストックをしまって一段落したら、
雨で濡れるから「ザックを先に乗せてもらえますか?」と聞いたら
「まだ誰がどの車になるかわからないんですよ」と言われたものの
とりあえず後部ドアを開けて私のザックを入れてくれたので、
「あ、レインカバー外しますよ」と言ったら「ああ、いいですよそんなの」と。イケメンやな。「で、この(ドアの)下で雨宿りしててください」と言われました(^^)イケメンやな。

そのあと25分ぐらいに他の客が来ました。みんな一緒のグループなのかな?
誰がどの車に乗るかしばらくごちゃごちゃやってて、私はまた助手席なのかな?と思ってたが違い、けっきょく一番に来たのに一番最後に乗ることになって、好きな席を選べずちょっと不満でした(どうでもいいけど)
車の中ではちょっと寝て、茅野駅に到着。お礼を言って降りました。
また来年来ますね!とは言いそびれたけど。

で、時刻表を見たら普通列車は1時間以上先なので、ベルビアのどっこいしょ広場でかつサンドを食べました。たいこ焼きはやはり売り切れ。
レインジャケットとソフトシェルは脱ぎ、モンベルのパウダーライトパーカを羽織り。
あとはトイレに行ったり土産物屋をうろついて時間をつぶし、普通列車の旅へ。
ほんとは中央線グリーン車で帰ろうと思ったンだけど、大月からの快速にしかグリーン車ないのね…。
1時間以上待ってやっと小淵沢行きに乗り、そのあと高尾行き、そして東京行きに乗って立川で南武線に乗り換え。長い長い旅路で疲れました…orz
でも結局、高速バスで帰っても特急あずさで帰っても疲れるンだよね。
どうせ疲れてるンだから安く帰った方がいい。
家に帰ったらちょっと遅いけどギリギリ洗濯できました。

というわけで、おそらく今シーズン最後となる雪山をたっぷり堪能した2日間でした。
青空もないし景色もなく、写真は全然映えないけど、私はものすごく楽しかった!
ほぼ誰にも会わない雪道を楽しみ、夏沢鉱泉もよいところで、リピート確実!
来年は根石岳山荘にも泊まりたいし、夏沢峠と、硫黄岳の方にも様子見に行きたい。
Mさんとも行きたいけど、どうしようかな?
とにかく今まで冬は渋の湯ばっかだったので(美濃戸も行くけど)、新たな場所を開拓できて、大満足の山行となりました!(^∀^)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら