夏沢鉱泉の送迎車は10人乗り4台出動!根石岳山荘泊の人もいるのかしら?
0
3/15 10:04
夏沢鉱泉の送迎車は10人乗り4台出動!根石岳山荘泊の人もいるのかしら?
ヘリポートのある駐車場でチェーン装着したのち、雪が出てきました
0
3/15 10:19
ヘリポートのある駐車場でチェーン装着したのち、雪が出てきました
運転してる横で申し訳ないからあまり写真撮れなかった(←撮ってンジャン)唐沢鉱泉分岐の先に狸岩ってのがあってね…(えっ知ってた?)
0
3/15 10:22
運転してる横で申し訳ないからあまり写真撮れなかった(←撮ってンジャン)唐沢鉱泉分岐の先に狸岩ってのがあってね…(えっ知ってた?)
桜平ゲートにて下車。ザックは夏沢鉱泉まで運んでくれますが、私は自分で背負うことに。アイゼン付けてる途中でゲート内に移動したら滑って尻餅ついてシマッタ(←大バカ)
0
3/15 10:44
桜平ゲートにて下車。ザックは夏沢鉱泉まで運んでくれますが、私は自分で背負うことに。アイゼン付けてる途中でゲート内に移動したら滑って尻餅ついてシマッタ(←大バカ)
桜平にはオーレン小屋テン泊の際に2度来たことありますが、もはや10年前の記憶…下山は唐沢鉱泉で、バスがないから行きも帰りもタクシー使ったリッチな時代だった…(遠い目)送迎ありがとうございますマジで
0
3/15 10:47
桜平にはオーレン小屋テン泊の際に2度来たことありますが、もはや10年前の記憶…下山は唐沢鉱泉で、バスがないから行きも帰りもタクシー使ったリッチな時代だった…(遠い目)送迎ありがとうございますマジで
おお、ミニ除雪車?
0
3/15 10:50
おお、ミニ除雪車?
沢があると撮りまくる私
0
3/15 10:51
沢があると撮りまくる私
ちっちゃい、かわいい
0
3/15 10:52
ちっちゃい、かわいい
つらら
1
3/15 10:54
つらら
これは大雪渓にもあったベンガラですか?
1
3/15 10:58
これは大雪渓にもあったベンガラですか?
写真撮ってごまかしてるけど何気に息切れ
1
3/15 11:04
写真撮ってごまかしてるけど何気に息切れ
(; ̄Д ̄)ハァハァ(←ヘタレ)
1
3/15 11:05
(; ̄Д ̄)ハァハァ(←ヘタレ)
雪が増えてきた
0
3/15 11:13
雪が増えてきた
見えたっ!夏沢鉱泉!
0
3/15 11:30
見えたっ!夏沢鉱泉!
つららや氷くらげが大すき
1
3/15 11:30
つららや氷くらげが大すき
橋の上から
0
3/15 11:31
橋の上から
車のチェンスパ
0
3/15 11:32
車のチェンスパ
10年ぶりぐらいの夏沢鉱泉に到着しました!ほぼ登山口のここにまさか泊まる日が来るとは、ほんの数日前まで全く考えてなかった
1
3/15 11:33
10年ぶりぐらいの夏沢鉱泉に到着しました!ほぼ登山口のここにまさか泊まる日が来るとは、ほんの数日前まで全く考えてなかった
さっそくちぇっくいん。私の寝床は相部屋ですが個室のベッド、なんか妙に広くない?
2
3/15 11:50
さっそくちぇっくいん。私の寝床は相部屋ですが個室のベッド、なんか妙に広くない?
隣は2段ベッド。なんか私のベッドの方が広いよな…ギリギリに予約したくせに…
2
3/15 11:50
隣は2段ベッド。なんか私のベッドの方が広いよな…ギリギリに予約したくせに…
窓は二重サッシで結露対策?のタオルも。眺めはこんな感じ
0
3/15 11:50
窓は二重サッシで結露対策?のタオルも。眺めはこんな感じ
なんとタオルと歯ブラシが、しかも袋入り!? 最近はホテルや旅館でも袋をくれる所は少ないのに、山小屋でこんなにサービスしちゃって、いいンですか…?
1
3/15 11:51
なんとタオルと歯ブラシが、しかも袋入り!? 最近はホテルや旅館でも袋をくれる所は少ないのに、山小屋でこんなにサービスしちゃって、いいンですか…?
枕元にはザックも置けそう、コンセントもあるぅ〜♪
1
3/15 11:51
枕元にはザックも置けそう、コンセントもあるぅ〜♪
1階にも2階にもトイレがあり、廊下にはヒーターとハンガーが余るほど置いてあり、手袋などの小物も干せます
1
3/15 11:52
1階にも2階にもトイレがあり、廊下にはヒーターとハンガーが余るほど置いてあり、手袋などの小物も干せます
シーツや枕カバーは翌朝、こちらでセルフ回収
0
3/15 11:52
シーツや枕カバーは翌朝、こちらでセルフ回収
受付のカウンター下には自由に使えるお湯が用意されてます。こういう時に限って使わない私(持参したサーモスのお茶が最後まで残ってた)
1
3/15 11:57
受付のカウンター下には自由に使えるお湯が用意されてます。こういう時に限って使わない私(持参したサーモスのお茶が最後まで残ってた)
何か食べたいな〜、でも混んでるから座るとこないし
1
3/15 11:57
何か食べたいな〜、でも混んでるから座るとこないし
あとで買おう
1
3/15 11:59
あとで買おう
雪が降ってきたので出掛けよう!
0
3/15 12:17
雪が降ってきたので出掛けよう!
アイゼン付けた後に思い立ち、小屋に戻っておはぎを買おうとしたら「今日は切らしてまして…」と言われ、失意の中ふたたびアイゼン装着。でも雪山でおはぎなんて凍っちゃうかな?
0
3/15 12:17
アイゼン付けた後に思い立ち、小屋に戻っておはぎを買おうとしたら「今日は切らしてまして…」と言われ、失意の中ふたたびアイゼン装着。でも雪山でおはぎなんて凍っちゃうかな?
ザザザザ
1
3/15 12:31
ザザザザ
うわーい雪だ雪だ
0
3/15 12:36
うわーい雪だ雪だ
ん?この道は地図にないけど、どこに行くンだろ?峰の松目かな?
0
3/15 12:39
ん?この道は地図にないけど、どこに行くンだろ?峰の松目かな?
ふんわりまっしろ、いいねー
0
3/15 12:39
ふんわりまっしろ、いいねー
撮影しまくります
1
3/15 12:41
撮影しまくります
雪雪ふれふれもっとふれ
0
3/15 12:41
雪雪ふれふれもっとふれ
きれい
0
3/15 12:42
きれい
いいね
0
3/15 12:42
いいね
たのしい
0
3/15 12:43
たのしい
誰もいないし
0
3/15 12:43
誰もいないし
降ってる降ってる〜
0
3/15 12:49
降ってる降ってる〜
オーレン小屋まで行けるかな、あわよくば箕冠山まで…いや、夏沢峠に行ってみるのもいいかな(←甘い!)
0
3/15 12:50
オーレン小屋まで行けるかな、あわよくば箕冠山まで…いや、夏沢峠に行ってみるのもいいかな(←甘い!)
これは斜面を撮ったのかな?
0
3/15 12:50
これは斜面を撮ったのかな?
雪と沢の組み合わせだいすき
2
3/15 12:51
雪と沢の組み合わせだいすき
「そこがオーレン小屋?」「ちげーよ!」と一人ボケツッコミする定番の場所です
0
3/15 12:52
「そこがオーレン小屋?」「ちげーよ!」と一人ボケツッコミする定番の場所です
何があるってわけでもないけど雪景色
0
3/15 12:54
何があるってわけでもないけど雪景色
いっぱい降ってるよ
0
3/15 12:54
いっぱい降ってるよ
ちょっと渡渉ぽいところ
0
3/15 12:58
ちょっと渡渉ぽいところ
どこまで行けるかな♪
0
3/15 13:01
どこまで行けるかな♪
橋を渡る
0
3/15 13:02
橋を渡る
せせらぎ
0
3/15 13:03
せせらぎ
森の中へ いや林か
1
3/15 13:04
森の中へ いや林か
すぐにひらけた
0
3/15 13:06
すぐにひらけた
かすかに肉球のあと?
0
3/15 13:08
かすかに肉球のあと?
ふぉぉ
0
3/15 13:08
ふぉぉ
沢沿いって素敵
0
3/15 13:09
沢沿いって素敵
雪は傘いらないからいいよね
0
3/15 13:10
雪は傘いらないからいいよね
現地では素敵だったけど、写真では映えないなぁ
2
3/15 13:15
現地では素敵だったけど、写真では映えないなぁ
木がすき
0
3/15 13:16
木がすき
なんかひらけた場所に出た
0
3/15 13:16
なんかひらけた場所に出た
けっこうな斜面だけど、雪崩とかないのかな
0
3/15 13:17
けっこうな斜面だけど、雪崩とかないのかな
えんぎでもないが
0
3/15 13:18
えんぎでもないが
なんかかわいい
0
3/15 13:18
なんかかわいい
また樹林の中へ
0
3/15 13:19
また樹林の中へ
粉砂糖ふりかけたみたいな
0
3/15 13:19
粉砂糖ふりかけたみたいな
ふちどり
2
3/15 13:20
ふちどり
静か
0
3/15 13:21
静か
こんな景色
0
3/15 13:21
こんな景色
袖に降り積もる雪
1
3/15 13:21
袖に降り積もる雪
さわさわさわ…
1
3/15 13:23
さわさわさわ…
つるーん
0
3/15 13:23
つるーん
いや、なんか好きなのよこういう雪と氷のアレが
0
3/15 13:25
いや、なんか好きなのよこういう雪と氷のアレが
かわいいでしょ
2
3/15 13:27
かわいいでしょ
このあとスノーシューツアーの人たちが来たので、一人じゃなくなったことにガッカリして(←ワガママ)小屋に戻ることにします(←実はめんどくさくなった)
0
3/15 13:29
このあとスノーシューツアーの人たちが来たので、一人じゃなくなったことにガッカリして(←ワガママ)小屋に戻ることにします(←実はめんどくさくなった)
ずっと一人なわけないっつーの。でも交通の便のよい渋の湯より全然空いてると思う
0
3/15 13:30
ずっと一人なわけないっつーの。でも交通の便のよい渋の湯より全然空いてると思う
今日はもう小屋に戻って何か食べよう
0
3/15 13:30
今日はもう小屋に戻って何か食べよう
お腹もすいたし、食べるのもノルマのひとつ
1
3/15 13:31
お腹もすいたし、食べるのもノルマのひとつ
でも軽食は何時までだっけか…?
0
3/15 13:32
でも軽食は何時までだっけか…?
ここすき
0
3/15 13:32
ここすき
道標は被写体になるよね
0
3/15 13:33
道標は被写体になるよね
こなーーーゆきーーーぃねぇ♪
0
3/15 13:33
こなーーーゆきーーーぃねぇ♪
お散歩楽しい(←もう帰るくせに)
0
3/15 13:33
お散歩楽しい(←もう帰るくせに)
なーんもないよーん
0
3/15 13:34
なーんもないよーん
振り返る
0
3/15 13:34
振り返る
雪玉が転がってる
0
3/15 13:36
雪玉が転がってる
少しも寒くないわ♪(本当)
0
3/15 13:38
少しも寒くないわ♪(本当)
着込んでるとはいえ、あったかい。雨になるンじゃないかってぐらい
0
3/15 13:39
着込んでるとはいえ、あったかい。雨になるンじゃないかってぐらい
歩いてるだけで楽しいね
0
3/15 13:41
歩いてるだけで楽しいね
雪景色最高!
0
3/15 13:42
雪景色最高!
ルンルン♪
0
3/15 13:43
ルンルン♪
はし
0
3/15 13:44
はし
ほぅ
1
3/15 13:44
ほぅ
地層みたい
0
3/15 13:45
地層みたい
あーここね、もうすぐじゃん(←甘い)
0
3/15 13:46
あーここね、もうすぐじゃん(←甘い)
さっきも撮ったかも
0
3/15 13:46
さっきも撮ったかも
何枚撮っても素敵
0
3/15 13:46
何枚撮っても素敵
向きが違えば違う景色よ
0
3/15 13:47
向きが違えば違う景色よ
ホワイトチョココーディング
0
3/15 13:47
ホワイトチョココーディング
うーん、いい
0
3/15 13:47
うーん、いい
振り返ったり
0
3/15 13:48
振り返ったり
さっきより木に雪が(当たり前)
0
3/15 13:52
さっきより木に雪が(当たり前)
なんかつかれてきた
0
3/15 13:52
なんかつかれてきた
いい景色だけど
0
3/15 13:53
いい景色だけど
降雪で足跡が消えかかってる
0
3/15 13:53
降雪で足跡が消えかかってる
きれいだな
1
3/15 13:54
きれいだな
斜面
0
3/15 13:55
斜面
まだだっけ
0
3/15 13:55
まだだっけ
軽食2時までかなぁ、もっと遅くまでやってそうな気はするけど
0
3/15 13:56
軽食2時までかなぁ、もっと遅くまでやってそうな気はするけど
終わってたらお風呂入って時間つぶそう
0
3/15 13:58
終わってたらお風呂入って時間つぶそう
そんなことを考えながら
0
3/15 13:59
そんなことを考えながら
行く時より枝に雪が積もってる(当たり前)
0
3/15 13:59
行く時より枝に雪が積もってる(当たり前)
明日も雪は降ってほしいけど、風はひかえめだといいな
0
3/15 14:00
明日も雪は降ってほしいけど、風はひかえめだといいな
ほんとは今日のうちに箕冠山まで行ければよかったけど
0
3/15 14:01
ほんとは今日のうちに箕冠山まで行ければよかったけど
それは明日のお楽しみ
0
3/15 14:02
それは明日のお楽しみ
積もったねー
0
3/15 14:05
積もったねー
お、ここまで来ればもうすぐだな
0
3/15 14:05
お、ここまで来ればもうすぐだな
あれ?まだ?
0
3/15 14:07
あれ?まだ?
大丈夫です、戻ってきました!
0
3/15 14:08
大丈夫です、戻ってきました!
こな〜ゆき〜ねぇ♪ 心まで白く 染められたならぁぁ
1
3/15 14:08
こな〜ゆき〜ねぇ♪ 心まで白く 染められたならぁぁ
雪さえ降れば、冬の天気はSo Good!(え?暗い?)
0
3/15 14:12
雪さえ降れば、冬の天気はSo Good!(え?暗い?)
ただいま〜♪
0
3/15 14:13
ただいま〜♪
あれ?食堂に誰もいない。まさか軽食の時間終わっちゃった?
0
3/15 14:21
あれ?食堂に誰もいない。まさか軽食の時間終わっちゃった?
とりあえず荷物を部屋に置いてこよう
1
3/15 14:22
とりあえず荷物を部屋に置いてこよう
暑いぐらいにヒーターが
0
3/15 14:35
暑いぐらいにヒーターが
で、お兄さんに聞いたらまだ大丈夫って言うので浮かれてバスクチーズケーキ2種を注文。よかったよ2個頼んで、こんなにちっちゃいンだから(←普通はそんなに食べないンだよ!)
2
3/15 14:45
で、お兄さんに聞いたらまだ大丈夫って言うので浮かれてバスクチーズケーキ2種を注文。よかったよ2個頼んで、こんなにちっちゃいンだから(←普通はそんなに食べないンだよ!)
プレーン
0
3/15 14:45
プレーン
抹茶レーズン
0
3/15 14:45
抹茶レーズン
外は雪〜♪
0
3/15 14:45
外は雪〜♪
ビーフシチューとボルシチはさすがに2つ頼むのアレなので、ビーフシチューだけにしました。「どう違うンですか」と聞いて困らせたお兄さん、ごめんね
2
3/15 14:48
ビーフシチューとボルシチはさすがに2つ頼むのアレなので、ビーフシチューだけにしました。「どう違うンですか」と聞いて困らせたお兄さん、ごめんね
そして人がいないうちにお風呂へ!
0
3/15 15:02
そして人がいないうちにお風呂へ!
蓋を開けて入ります(当たり前)
1
3/15 15:02
蓋を開けて入ります(当たり前)
シャンプーや石鹸も使えますのよ。でもどこでも使えると思う人がいそうだから、山小屋では使わないことに統一すべきかと…
0
3/15 15:18
シャンプーや石鹸も使えますのよ。でもどこでも使えると思う人がいそうだから、山小屋では使わないことに統一すべきかと…
明日は男湯と交換かな?でもまた入るの面倒だな(←実は風呂嫌い)
0
3/15 15:29
明日は男湯と交換かな?でもまた入るの面倒だな(←実は風呂嫌い)
まさかタオルや袋をもらえるとは思ってなかったので、家から持ってきた体洗う用の美ヶ原山本小屋のタオルと、貴重品を入れるためのちいかわの2重ポーチ。左のしわしわトートは駒の小屋で買ったお気に入りだが、不用意に洗濯して縮んでしまったの(泣)
1
3/15 15:33
まさかタオルや袋をもらえるとは思ってなかったので、家から持ってきた体洗う用の美ヶ原山本小屋のタオルと、貴重品を入れるためのちいかわの2重ポーチ。左のしわしわトートは駒の小屋で買ったお気に入りだが、不用意に洗濯して縮んでしまったの(泣)
部屋の窓から雪景色
0
3/15 15:36
部屋の窓から雪景色
ヒマなので外に出てみた
0
3/15 15:55
ヒマなので外に出てみた
小屋の中暑いンだもの
0
3/15 15:55
小屋の中暑いンだもの
これぐらい降ってると写真にも写りやすくていいね
0
3/15 15:56
これぐらい降ってると写真にも写りやすくていいね
おお、凍ってる
0
3/15 15:57
おお、凍ってる
モノクロでいい感じ
0
3/15 15:57
モノクロでいい感じ
雪が降るだけで絵になる
0
3/15 15:58
雪が降るだけで絵になる
冬はいいね
0
3/15 15:58
冬はいいね
…やることないので帰ります
1
3/15 16:00
…やることないので帰ります
というわけで夕食の時間です。ごはんおかわりできます
2
3/15 16:58
というわけで夕食の時間です。ごはんおかわりできます
豆乳鍋。白菜とか色々、自家菜園で採れたそうですよ
1
3/15 16:58
豆乳鍋。白菜とか色々、自家菜園で採れたそうですよ
さば味噌煮
0
3/15 16:59
さば味噌煮
唐揚げくん
0
3/15 16:59
唐揚げくん
その他(←雑)
0
3/15 16:59
その他(←雑)
デザートはピーチ、アップル、ココナッツ、あと何だっけ4種類から選べるので何となくココナッツにしたが甘かった(そりゃそうだ)
0
3/15 17:39
デザートはピーチ、アップル、ココナッツ、あと何だっけ4種類から選べるので何となくココナッツにしたが甘かった(そりゃそうだ)
湯たんぽサービスがありますが、小屋内は十分温かく毛布もあるのでいらないなと思いました(←ヒドイ)
0
3/15 18:03
湯たんぽサービスがありますが、小屋内は十分温かく毛布もあるのでいらないなと思いました(←ヒドイ)
夜にもう一度お風呂入りました(お風呂に貴重品(スマホ&財布)を持ち込むために買ったちいかわポーチ)
0
3/15 19:41
夜にもう一度お風呂入りました(お風呂に貴重品(スマホ&財布)を持ち込むために買ったちいかわポーチ)
翌朝
0
3/16 6:05
翌朝
朝食は人数が少ないので昨日とは違う席でした。ごはん味噌汁おかわりできますが、朝は控えめに
1
3/16 6:11
朝食は人数が少ないので昨日とは違う席でした。ごはん味噌汁おかわりできますが、朝は控えめに
水撒いてるのかな?
0
3/16 6:24
水撒いてるのかな?
7時に出発するはずが何故か20分も過ぎてしまったが
0
3/16 7:25
7時に出発するはずが何故か20分も過ぎてしまったが
さぁ、出発だ!目標箕冠山!(←気合いを入れるほどの目標ではナイ)
0
3/16 7:26
さぁ、出発だ!目標箕冠山!(←気合いを入れるほどの目標ではナイ)
雪でもっこもこ
0
3/16 7:27
雪でもっこもこ
人影もなく静か
0
3/16 7:28
人影もなく静か
らくがきはあった
0
3/16 7:29
らくがきはあった
スノーシューツアーの団体が通ったあとなので線路みたいになってる
0
3/16 7:33
スノーシューツアーの団体が通ったあとなので線路みたいになってる
昨日より雪が…(降ってたからね)
0
3/16 7:37
昨日より雪が…(降ってたからね)
映えないのはわかってるけど、イイ。白くてふんわり、イイ!
0
3/16 7:40
映えないのはわかってるけど、イイ。白くてふんわり、イイ!
出だしは順調
0
3/16 7:42
出だしは順調
昨日も撮ったのだから、今日は控えめに…(毎度)
0
3/16 7:43
昨日も撮ったのだから、今日は控えめに…(毎度)
何気ないけど素敵
0
3/16 7:45
何気ないけど素敵
同じような景色だけど素敵
0
3/16 7:46
同じような景色だけど素敵
とにかく雪があれば素敵
0
3/16 7:48
とにかく雪があれば素敵
人がいないから素敵
0
3/16 7:50
人がいないから素敵
この角度、昨日も撮ったような
0
3/16 7:50
この角度、昨日も撮ったような
重そうだね
0
3/16 7:51
重そうだね
雪でおしゃれしてるみたいな
0
3/16 7:51
雪でおしゃれしてるみたいな
見てるだけで寒そう(レコ作成中の私が単に暖房つけてないだけ)
1
3/16 7:52
見てるだけで寒そう(レコ作成中の私が単に暖房つけてないだけ)
雪降ってますよ
0
3/16 7:52
雪降ってますよ
これでも撮影は控えめにしてるンですが
0
3/16 7:52
これでも撮影は控えめにしてるンですが
なにせ急がないと、帰りの送迎バスの時間もあるし
0
3/16 7:53
なにせ急がないと、帰りの送迎バスの時間もあるし
でも雪が好きすぎて
0
3/16 7:55
でも雪が好きすぎて
この木だけ妙に茶色
0
3/16 7:55
この木だけ妙に茶色
宿の送迎が到着するのは10時半だから、しばらくは後ろから人が来る可能性は低い
0
3/16 7:57
宿の送迎が到着するのは10時半だから、しばらくは後ろから人が来る可能性は低い
ゆっくり行きましょ
0
3/16 7:59
ゆっくり行きましょ
ふんわりもっこり
0
3/16 8:02
ふんわりもっこり
なめらか〜
0
3/16 8:02
なめらか〜
青空がなくてもご機嫌な私
0
3/16 8:05
青空がなくてもご機嫌な私
おお、昨日と違って道標にも雪が
0
3/16 8:06
おお、昨日と違って道標にも雪が
昨日より埋もれちゃったね
0
3/16 8:06
昨日より埋もれちゃったね
積もったね〜(※ここは道じゃないですが)
0
3/16 8:09
積もったね〜(※ここは道じゃないですが)
まるでおとぎの国ですよ
1
3/16 8:10
まるでおとぎの国ですよ
すっかり雪に包まれて
0
3/16 8:10
すっかり雪に包まれて
昨日引き返した場所を通り過ぎて
0
3/16 8:11
昨日引き返した場所を通り過ぎて
ここからは初めての道(つーか10年前の夏に歩いたことあるケド)
0
3/16 8:11
ここからは初めての道(つーか10年前の夏に歩いたことあるケド)
かわいい(?)よぅ
0
3/16 8:13
かわいい(?)よぅ
とりあえずオーレン小屋を目指す
0
3/16 8:15
とりあえずオーレン小屋を目指す
今んとこ大丈夫だが、オーレン小屋にトイレないよなぁ…
0
3/16 8:16
今んとこ大丈夫だが、オーレン小屋にトイレないよなぁ…
ほんと重そうだね
0
3/16 8:19
ほんと重そうだね
踏み跡はハッキリしてるけど、新たに雪が積もって微妙に足が沈みます
0
3/16 8:19
踏み跡はハッキリしてるけど、新たに雪が積もって微妙に足が沈みます
だから意外と疲れます
0
3/16 8:21
だから意外と疲れます
しかし楽しい
0
3/16 8:21
しかし楽しい
楽しすぎる
0
3/16 8:23
楽しすぎる
このまま人に会わないと嬉しいな
0
3/16 8:28
このまま人に会わないと嬉しいな
なんか綺麗に整備された道のよう♪スノーシューさんありがとう
0
3/16 8:29
なんか綺麗に整備された道のよう♪スノーシューさんありがとう
線路は続くよどこまでも♪
0
3/16 8:31
線路は続くよどこまでも♪
足跡つけるの楽しい
1
3/16 8:32
足跡つけるの楽しい
足の感触もよい。最高な雪質
0
3/16 8:32
足の感触もよい。最高な雪質
あな
0
3/16 8:33
あな
クレーター
0
3/16 8:33
クレーター
この道を
0
3/16 8:34
この道を
歩いて振り返る。自分の足跡にはしゃぐ私
1
3/16 8:37
歩いて振り返る。自分の足跡にはしゃぐ私
両脇のストックの跡が汚いけど
0
3/16 8:39
両脇のストックの跡が汚いけど
この辺は空が開いてるから一層ふんわり
0
3/16 8:39
この辺は空が開いてるから一層ふんわり
こんな感じ
1
3/16 8:40
こんな感じ
晴れてるより雪の方がいい
0
3/16 8:40
晴れてるより雪の方がいい
ここなんかほぼ埋まっちゃってる♪
0
3/16 8:41
ここなんかほぼ埋まっちゃってる♪
オーレン小屋はまだかな…(思ったより長い←毎度)
0
3/16 8:42
オーレン小屋はまだかな…(思ったより長い←毎度)
何もない雪面
0
3/16 8:43
何もない雪面
ふんわりロードを黙々と進むと
0
3/16 8:43
ふんわりロードを黙々と進むと
おおっ、オーレン小屋だ!
0
3/16 8:44
おおっ、オーレン小屋だ!
いやー久しぶり!(←知るか)
0
3/16 8:44
いやー久しぶり!(←知るか)
自分の足跡を振り返る
0
3/16 8:45
自分の足跡を振り返る
少し風が出てきました。つーか今まで樹林帯だったから…
0
3/16 8:45
少し風が出てきました。つーか今まで樹林帯だったから…
なんとっ!まさかの仮設トイレが?
1
3/16 8:46
なんとっ!まさかの仮設トイレが?
向こうはテント場ですね。トイレはまだ大丈夫だけど、あるとわかって安心しました。まぁ夏沢鉱泉まで我慢しても大した距離じゃないけど…
0
3/16 8:47
向こうはテント場ですね。トイレはまだ大丈夫だけど、あるとわかって安心しました。まぁ夏沢鉱泉まで我慢しても大した距離じゃないけど…
帰りは夏沢峠経由でここに戻って来たいですが、その前に箕冠山までたどり着けるかどうか…(←ヘタレ)
0
3/16 8:47
帰りは夏沢峠経由でここに戻って来たいですが、その前に箕冠山までたどり着けるかどうか…(←ヘタレ)
ここからは本格的(?)な登り
0
3/16 8:48
ここからは本格的(?)な登り
何もない。転がり回りたいわ(←勝手にしろや)
0
3/16 8:49
何もない。転がり回りたいわ(←勝手にしろや)
写真じゃわからないけど、風も傾斜も出て来ました
0
3/16 8:56
写真じゃわからないけど、風も傾斜も出て来ました
スマホを胸ポケットから出し入れするのも面倒だし、バッテリー切れも心配なので、撮影は控えめになるべくデジカメで撮ります
1
3/16 9:00
スマホを胸ポケットから出し入れするのも面倒だし、バッテリー切れも心配なので、撮影は控えめになるべくデジカメで撮ります
面白いほどくっきり整備されたような道
1
3/16 9:00
面白いほどくっきり整備されたような道
控えめにと言いながらこんなわけわからんの写したり
0
3/16 9:04
控えめにと言いながらこんなわけわからんの写したり
アイゼン付けてるから足重いので(当たり前)しんどくなってきた…(←ヘタレ)
0
3/16 9:14
アイゼン付けてるから足重いので(当たり前)しんどくなってきた…(←ヘタレ)
10時には下山開始しないとな…いや、でもさすがに早いか?
0
3/16 9:28
10時には下山開始しないとな…いや、でもさすがに早いか?
登りは疲れて休んでばかり(←ヘタレ)でも下りはサクサク行けるはず(たぶん)
0
3/16 9:39
登りは疲れて休んでばかり(←ヘタレ)でも下りはサクサク行けるはず(たぶん)
なので10時半まで頑張ろう
0
3/16 9:46
なので10時半まで頑張ろう
ひらけてきたから、もうすぐだと思う(←甘い)
0
3/16 9:55
ひらけてきたから、もうすぐだと思う(←甘い)
レンズが濡れてるし、ひどい写りだ
0
3/16 9:55
レンズが濡れてるし、ひどい写りだ
トレースが薄い
0
3/16 10:00
トレースが薄い
写真撮ったつもりが撮れてないことに気づかず20分経過
0
3/16 10:23
写真撮ったつもりが撮れてないことに気づかず20分経過
標識が見えた!
0
3/16 10:27
標識が見えた!
あの案内板は例年なら座れるほど雪に埋まるらしいです。今年も結局少ないンですね…
1
3/16 10:28
あの案内板は例年なら座れるほど雪に埋まるらしいです。今年も結局少ないンですね…
というわけでギリギリ10時半に箕冠山に到着したので、少し進んで根石岳を撮影
1
3/16 10:35
というわけでギリギリ10時半に箕冠山に到着したので、少し進んで根石岳を撮影
ちょうどスマホのバッテリーが切れてモバイルバッテリー出したりモタモタしつつ
0
3/16 10:35
ちょうどスマホのバッテリーが切れてモバイルバッテリー出したりモタモタしつつ
根石岳山荘へ下る道。もう少し早く着いてたら、下まで行ってもよかったのだが…
1
3/16 10:35
根石岳山荘へ下る道。もう少し早く着いてたら、下まで行ってもよかったのだが…
なだらかだと思っていたが、目の前に立ちはだかる根石岳に恐怖を覚える私。風は思ったより弱いが、私でも登れるかしら?もちろん夏なら余裕だけど…
0
3/16 10:35
なだらかだと思っていたが、目の前に立ちはだかる根石岳に恐怖を覚える私。風は思ったより弱いが、私でも登れるかしら?もちろん夏なら余裕だけど…
でもうっすら見える程度にガスが切れてよかった
0
3/16 10:35
でもうっすら見える程度にガスが切れてよかった
手前の看板も写るように…
0
3/16 10:36
手前の看板も写るように…
とりあえず今年は偵察ってことで。これなら少なくとも根石岳山荘までは行けるだろう。来年頑張ろう!
0
3/16 10:37
とりあえず今年は偵察ってことで。これなら少なくとも根石岳山荘までは行けるだろう。来年頑張ろう!
今日のノルマが達成できて満足です!
0
3/16 10:38
今日のノルマが達成できて満足です!
もうちょっと先まで行ってみようかなと思ったけど、きりがないのでやめた
0
3/16 10:38
もうちょっと先まで行ってみようかなと思ったけど、きりがないのでやめた
名残惜しくてしつこく撮影
0
3/16 10:38
名残惜しくてしつこく撮影
ラス1
0
3/16 10:38
ラス1
みかぶりやまにもどります
0
3/16 10:39
みかぶりやまにもどります
戻りました
0
3/16 10:41
戻りました
山頂というよりただの分岐。それでも雪山で初めて2,500m超えたよ!(2,580m)
1
3/16 10:42
山頂というよりただの分岐。それでも雪山で初めて2,500m超えたよ!(2,580m)
スノーシューがデポしてあったので、たぶんツアーの人たちはアイゼンかツボ足で山荘まで行きプリン食べてるのかな。けっこう時間経ってるから根石岳まで登ったのかな
0
3/16 10:42
スノーシューがデポしてあったので、たぶんツアーの人たちはアイゼンかツボ足で山荘まで行きプリン食べてるのかな。けっこう時間経ってるから根石岳まで登ったのかな
ツアーの人たちがまだ夏沢峠に行ってないなら、トレースなくて危険かもしれないので、同じ道で帰ることに。この標識は、オーレン小屋への冬季ルートのことみたいです。実はさっき一度だけ、登山道から少し離れたところに2人組の登山者を見かけました。たぶんそこが冬季ルート
1
3/16 10:44
ツアーの人たちがまだ夏沢峠に行ってないなら、トレースなくて危険かもしれないので、同じ道で帰ることに。この標識は、オーレン小屋への冬季ルートのことみたいです。実はさっき一度だけ、登山道から少し離れたところに2人組の登山者を見かけました。たぶんそこが冬季ルート
しかしそれ以外は誰にも会わず、最高なンですけど
0
3/16 10:45
しかしそれ以外は誰にも会わず、最高なンですけど
自分の足跡しかないなんて
0
3/16 10:45
自分の足跡しかないなんて
なんか可愛くない?(←?)
0
3/16 10:46
なんか可愛くない?(←?)
愛しいに決まってる
0
3/16 10:46
愛しいに決まってる
登って来た足跡も雪で消えちゃって
0
3/16 10:48
登って来た足跡も雪で消えちゃって
わずかに残るものの
0
3/16 10:49
わずかに残るものの
※ここは道じゃないデスが
0
3/16 10:50
※ここは道じゃないデスが
下りは楽で楽しいよ
0
3/16 10:52
下りは楽で楽しいよ
風はおさまったけど、雪はずっと降ってるから
0
3/16 10:52
風はおさまったけど、雪はずっと降ってるから
ここはけっこうかがまないと通れずめんどくさい
0
3/16 10:53
ここはけっこうかがまないと通れずめんどくさい
雪と氷の境目、すき
0
3/16 10:53
雪と氷の境目、すき
びっちり
0
3/16 10:53
びっちり
それにしても、山頂まで行けてよかった!(←それがフツウ)
0
3/16 10:54
それにしても、山頂まで行けてよかった!(←それがフツウ)
そのうえまた新雪を楽しめるなんて
0
3/16 10:55
そのうえまた新雪を楽しめるなんて
しかし
0
3/16 10:57
しかし
この辺はほんとにトレースが消えちゃって(もともと薄かったが)赤リボンあるし一度通ったからわかるけど、やっぱ夏沢峠に行かなくてよかったな
1
3/16 10:57
この辺はほんとにトレースが消えちゃって(もともと薄かったが)赤リボンあるし一度通ったからわかるけど、やっぱ夏沢峠に行かなくてよかったな
まぁなんとなく残ってるけどね
0
3/16 10:58
まぁなんとなく残ってるけどね
最高ですよ
0
3/16 10:59
最高ですよ
私が踏みつけてやるぜ!(←言葉悪い)
0
3/16 11:00
私が踏みつけてやるぜ!(←言葉悪い)
ワカン持って来ればよかったな
1
3/16 11:00
ワカン持って来ればよかったな
今日はずっとワカンでもよかったかも。アイゼンと両方持ってくるのはしんどいが
0
3/16 11:01
今日はずっとワカンでもよかったかも。アイゼンと両方持ってくるのはしんどいが
アイゼンでも問題なかったし
0
3/16 11:03
アイゼンでも問題なかったし
白いドレスの女(なんのこっちゃ)
0
3/16 11:04
白いドレスの女(なんのこっちゃ)
私のための道のようだよ(気のせい)
0
3/16 11:04
私のための道のようだよ(気のせい)
さすがにもうすぐ登ってくる人がいると思うけど
0
3/16 11:06
さすがにもうすぐ登ってくる人がいると思うけど
今は楽しもうぜ
0
3/16 11:07
今は楽しもうぜ
いやー楽しい
0
3/16 11:08
いやー楽しい
最高だ(←そればっか)
0
3/16 11:09
最高だ(←そればっか)
こんなんで幸せなンだからチョロいよね私
0
3/16 11:10
こんなんで幸せなンだからチョロいよね私
しわしわ
0
3/16 11:12
しわしわ
まっしろ
0
3/16 11:14
まっしろ
延々と下る
0
3/16 11:14
延々と下る
この辺は平坦
0
3/16 11:15
この辺は平坦
花道
0
3/16 11:17
花道
割れてる
0
3/16 11:17
割れてる
ふんわり
0
3/16 11:21
ふんわり
雪に囲まれて
0
3/16 11:21
雪に囲まれて
ぱふぱふたのしい
0
3/16 11:22
ぱふぱふたのしい
うふふふふ
0
3/16 11:23
うふふふふ
まっしろ
0
3/16 11:24
まっしろ
語彙が尽きてきた
0
3/16 11:24
語彙が尽きてきた
わりと傾斜あるンよ
0
3/16 11:25
わりと傾斜あるンよ
ここは埋もれちゃってますねー
0
3/16 11:26
ここは埋もれちゃってますねー
いいンですか?歩いちゃっていいすか?
0
3/16 11:27
いいンですか?歩いちゃっていいすか?
倒木によりそう雪
0
3/16 11:27
倒木によりそう雪
ほんとに誰も来ないなぁ。もしかして夏沢鉱泉まで完ソロ達成か?(※人に会わなかったという意味)
0
3/16 11:29
ほんとに誰も来ないなぁ。もしかして夏沢鉱泉まで完ソロ達成か?(※人に会わなかったという意味)
こんな感じ
1
3/16 11:30
こんな感じ
楽しいけどけっこう疲れてきた
0
3/16 11:30
楽しいけどけっこう疲れてきた
でも楽しい、まっさらな雪
0
3/16 11:30
でも楽しい、まっさらな雪
今年一番の雪山遊びになったな!
0
3/16 11:31
今年一番の雪山遊びになったな!
もはや埋もれ…
1
3/16 11:32
もはや埋もれ…
つるんつるん(?)
0
3/16 11:32
つるんつるん(?)
足が重いわ
0
3/16 11:32
足が重いわ
足跡もけっこう深い
0
3/16 11:34
足跡もけっこう深い
あ、小屋が見えた
0
3/16 11:34
あ、小屋が見えた
というわけで、オーレン小屋に到着!
0
3/16 11:35
というわけで、オーレン小屋に到着!
あれ峰の松目ですか?
0
3/16 11:35
あれ峰の松目ですか?
登る時は見えなかったね
0
3/16 11:36
登る時は見えなかったね
つーかもう埋もれちゃってるんすけど…
0
3/16 11:36
つーかもう埋もれちゃってるんすけど…
ラッセルレベルですよ
0
3/16 11:36
ラッセルレベルですよ
けっこうズボる
1
3/16 11:36
けっこうズボる
足跡を振り返る
0
3/16 11:37
足跡を振り返る
まだまだズボるよ
0
3/16 11:37
まだまだズボるよ
トイレはまだ平気。アイゼン脱ぐの面倒だし
0
3/16 11:38
トイレはまだ平気。アイゼン脱ぐの面倒だし
お腹空いたけど休むとこないしなぁ…
0
3/16 11:38
お腹空いたけど休むとこないしなぁ…
うわ〜真っ白!
0
3/16 11:39
うわ〜真っ白!
スノーシューほしい
0
3/16 11:40
スノーシューほしい
私が足跡つけてやったぜ!
0
3/16 11:41
私が足跡つけてやったぜ!
立ち止まって写真撮ってたらいきなり屋根から雪が滑り落ちました。言っとくが私はまったく触れてないよ!?
0
3/16 11:41
立ち止まって写真撮ってたらいきなり屋根から雪が滑り落ちました。言っとくが私はまったく触れてないよ!?
こわっ
0
3/16 11:41
こわっ
途中まで行ってなんか戻って
0
3/16 11:41
途中まで行ってなんか戻って
トイレ…いやテント場のぞいてこよう
0
3/16 11:41
トイレ…いやテント場のぞいてこよう
踏み跡もないし私がつけちゃる!
0
3/16 11:42
踏み跡もないし私がつけちゃる!
重い…
2
3/16 11:42
重い…
トイレありましたが入れんのかな埋もれてるけど
1
3/16 11:43
トイレありましたが入れんのかな埋もれてるけど
テント場〜は、荒しまわるほどの元気はなかった
0
3/16 11:43
テント場〜は、荒しまわるほどの元気はなかった
昨日ツアーの人たちがここで休憩して遊んだって言ってたけど、痕跡はすべて埋もれてしまったね
1
3/16 11:44
昨日ツアーの人たちがここで休憩して遊んだって言ってたけど、痕跡はすべて埋もれてしまったね
さようならトイレ。あると行きたくないのはなぜだろう(入るならまず雪かきしなきゃだが)
1
3/16 11:44
さようならトイレ。あると行きたくないのはなぜだろう(入るならまず雪かきしなきゃだが)
私の足跡
0
3/16 11:44
私の足跡
そういえばオーレン小屋にもお風呂あるよな。八ヶ岳は水が豊富
0
3/16 11:45
そういえばオーレン小屋にもお風呂あるよな。八ヶ岳は水が豊富
実は泊まったこともあるオーレン小屋、またそのうちテン泊に来るぜ!
0
3/16 11:45
実は泊まったこともあるオーレン小屋、またそのうちテン泊に来るぜ!
踏み跡
0
3/16 11:46
踏み跡
深いデショ
0
3/16 11:46
深いデショ
さて帰りますか
0
3/16 11:47
さて帰りますか
ふと振り向いたら
0
3/16 11:47
ふと振り向いたら
天狗ちゃんですかっ?(←違う?)
0
3/16 11:47
天狗ちゃんですかっ?(←違う?)
うーん、写らない…
0
3/16 11:47
うーん、写らない…
屋根も邪魔(←ヒドイ)
0
3/16 11:47
屋根も邪魔(←ヒドイ)
もう少し先に行けば…
0
3/16 11:49
もう少し先に行けば…
空と同化してるが、まぁ満足
0
3/16 11:50
空と同化してるが、まぁ満足
もうちょっと下りて、いや戻ったのかな
0
3/16 11:50
もうちょっと下りて、いや戻ったのかな
ずーむ!
1
3/16 11:50
ずーむ!
では帰ります。お腹すいた…
0
3/16 11:51
では帰ります。お腹すいた…
ズボるので疲れる
1
3/16 11:51
ズボるので疲れる
オーレン小屋の前後が一番雪が深かったです。いやー、楽しかった!
0
3/16 11:51
オーレン小屋の前後が一番雪が深かったです。いやー、楽しかった!
風紋?
0
3/16 11:52
風紋?
うねうね
0
3/16 11:52
うねうね
面白い
1
3/16 11:53
面白い
水がこぼれたみたいな
0
3/16 11:53
水がこぼれたみたいな
しかし風が強かった名残で、この辺から木屑が散らばって汚く見える
0
3/16 11:54
しかし風が強かった名残で、この辺から木屑が散らばって汚く見える
新雪を踏むのは楽しいけど、もうだいぶ疲れてしまった
0
3/16 11:55
新雪を踏むのは楽しいけど、もうだいぶ疲れてしまった
下りの時はよかったけど、平坦な道だと足を上げるのが疲れる
0
3/16 11:57
下りの時はよかったけど、平坦な道だと足を上げるのが疲れる
いや、楽しいけどね…
0
3/16 12:00
いや、楽しいけどね…
私のあとはほんとに誰も通らなかったのかな
0
3/16 12:00
私のあとはほんとに誰も通らなかったのかな
斜めの木
0
3/16 12:02
斜めの木
やっぱり私の足跡だけ
0
3/16 12:03
やっぱり私の足跡だけ
ふう…
0
3/16 12:05
ふう…
雪に屑が散らばってるから、ちょっとテンション下がる(これも自然だが)
0
3/16 12:06
雪に屑が散らばってるから、ちょっとテンション下がる(これも自然だが)
と言いながら足跡を写す
0
3/16 12:06
と言いながら足跡を写す
カーブ
0
3/16 12:08
カーブ
左側は全然雪がついてないな?風のせいかな?
0
3/16 12:09
左側は全然雪がついてないな?風のせいかな?
あっ
0
3/16 12:11
あっ
ちょっと危ないね。まぁ大丈夫だけど
0
3/16 12:12
ちょっと危ないね。まぁ大丈夫だけど
振り返ると全然だが
0
3/16 12:13
振り返ると全然だが
このあとも
0
3/16 12:13
このあとも
ちょっと景色見つつ
0
3/16 12:14
ちょっと景色見つつ
道埋まって斜めってました
0
3/16 12:14
道埋まって斜めってました
振り返ってみると全然だが
0
3/16 12:15
振り返ってみると全然だが
アイゼンとストックがあれば無問題
0
3/16 12:17
アイゼンとストックがあれば無問題
お腹すいたぁぁぁ(←なんか食えよ)
0
3/16 12:18
お腹すいたぁぁぁ(←なんか食えよ)
でも出すのめんどくさいしなぁ(←ありがち)
0
3/16 12:19
でも出すのめんどくさいしなぁ(←ありがち)
おお、あの池凍ってる!(※池ではナイ)やっとここまで帰ってきた
0
3/16 12:22
おお、あの池凍ってる!(※池ではナイ)やっとここまで帰ってきた
もうすぐだ…(; ̄Д ̄)ハァハァ
0
3/16 12:23
もうすぐだ…(; ̄Д ̄)ハァハァ
あとはもう、昨日も通った道だし、写真は控えめにして(毎度)黙々と…
0
3/16 12:23
あとはもう、昨日も通った道だし、写真は控えめにして(毎度)黙々と…
なんか天気よくなりそう?
0
3/16 12:23
なんか天気よくなりそう?
昨日は凍ってなかったからもう一度写す
0
3/16 12:24
昨日は凍ってなかったからもう一度写す
やっぱ昨日と違うし
0
3/16 12:25
やっぱ昨日と違うし
こっちも凍りかけてる
0
3/16 12:26
こっちも凍りかけてる
おお
0
3/16 12:27
おお
お気に入りの場所
0
3/16 12:27
お気に入りの場所
今回でさよなら
0
3/16 12:28
今回でさよなら
斜面
0
3/16 12:28
斜面
楽しかったよ!(←誰に言ってンの?)
0
3/16 12:28
楽しかったよ!(←誰に言ってンの?)
小屋に着いたらトイレだけは行かないと…。何か食べる時間はあるかな…
0
3/16 12:28
小屋に着いたらトイレだけは行かないと…。何か食べる時間はあるかな…
楽な道なンだけど、雪で沈むしシャリバテしてるしなかなか進まない
0
3/16 12:32
楽な道なンだけど、雪で沈むしシャリバテしてるしなかなか進まない
つかれた…
0
3/16 12:33
つかれた…
かすかに晴れそうな気配
0
3/16 12:34
かすかに晴れそうな気配
小屋に着いたらかつサンド食べよう…
0
3/16 12:36
小屋に着いたらかつサンド食べよう…
明るい
0
3/16 12:37
明るい
橋を渡る
0
3/16 12:39
橋を渡る
なんかかわいい
0
3/16 12:40
なんかかわいい
生き物にしか見えん(←気のせい)
0
3/16 12:40
生き物にしか見えん(←気のせい)
もうすぐ終わり
0
3/16 12:41
もうすぐ終わり
ほんとに誰にも会わなかったな
0
3/16 12:41
ほんとに誰にも会わなかったな
うーんやっぱり動物に見える(←お前だけだ!)
0
3/16 12:42
うーんやっぱり動物に見える(←お前だけだ!)
おもしろい
0
3/16 12:42
おもしろい
雪景色ももうすぐ見納め
0
3/16 12:43
雪景色ももうすぐ見納め
ずっと見ていたいなぁ
0
3/16 12:43
ずっと見ていたいなぁ
だけど早く小屋に着きたい…(つかれた)
0
3/16 12:44
だけど早く小屋に着きたい…(つかれた)
そうそうここね、あともうすぐだね
0
3/16 12:44
そうそうここね、あともうすぐだね
ここで初めて人とすれ違ったので踏み荒らされてる(←そんな言い方は…)
0
3/16 12:46
ここで初めて人とすれ違ったので踏み荒らされてる(←そんな言い方は…)
おお
0
3/16 12:46
おお
青空が?
0
3/16 12:47
青空が?
斜面にサラサラな雪玉が
0
3/16 12:47
斜面にサラサラな雪玉が
積もった雪も融けちゃった
0
3/16 12:48
積もった雪も融けちゃった
小屋はまだかな…
0
3/16 12:48
小屋はまだかな…
樹林帯に入れば、もうすぐ…
0
3/16 12:48
樹林帯に入れば、もうすぐ…
1時に小屋に着けば何か食べられるかも…
0
3/16 12:49
1時に小屋に着けば何か食べられるかも…
まだか…
0
3/16 12:49
まだか…
まだかよ…
0
3/16 12:50
まだかよ…
景色を楽しむ余裕もなくなってきた
0
3/16 12:51
景色を楽しむ余裕もなくなってきた
そう言いつつ撮る
0
3/16 12:52
そう言いつつ撮る
いま山頂だったら景色見えたかな?
0
3/16 12:54
いま山頂だったら景色見えたかな?
ここからは何も見えないが
0
3/16 12:55
ここからは何も見えないが
現地ではにっこり顔に見えたンだけど、全然見えないな
0
3/16 12:56
現地ではにっこり顔に見えたンだけど、全然見えないな
さすがにもうすぐ終わり
0
3/16 12:57
さすがにもうすぐ終わり
氷筍?ナイフかよ
0
3/16 12:57
氷筍?ナイフかよ
自分に積もった雪が融けてレインジャケットも濡れちゃって
0
3/16 12:59
自分に積もった雪が融けてレインジャケットも濡れちゃって
雪降ってた時間より冷える気がするが
0
3/16 12:59
雪降ってた時間より冷える気がするが
1時
0
3/16 13:00
1時
この先が
0
3/16 13:00
この先が
夏沢鉱泉!
0
3/16 13:03
夏沢鉱泉!
や、やっと休憩できる…
0
3/16 13:04
や、やっと休憩できる…
ベンチで軽くかつサンドつまむだけにするか迷ったけど、このあと茅野駅に送迎してもらう時間も考えるとやはりトイレに行ってきます
0
3/16 13:04
ベンチで軽くかつサンドつまむだけにするか迷ったけど、このあと茅野駅に送迎してもらう時間も考えるとやはりトイレに行ってきます
そんでやっぱり何か食べたいので白玉ぜんざいいただきました。あとでボルシチにすればよかったかな?と思ったが時間なくて。またアイゼン付けなきゃいけないし私のろいから
1
3/16 13:24
そんでやっぱり何か食べたいので白玉ぜんざいいただきました。あとでボルシチにすればよかったかな?と思ったが時間なくて。またアイゼン付けなきゃいけないし私のろいから
栄養摂って元気になったのでさっさと桜平へ。かつサンドは着いてから食べよう
0
3/16 13:45
栄養摂って元気になったのでさっさと桜平へ。かつサンドは着いてから食べよう
ではさようなら
0
3/16 13:46
ではさようなら
楽しかった!来年また来よう!
0
3/16 13:46
楽しかった!来年また来よう!
あとは林道を下るだけ。雪はほぼ雨になってる
0
3/16 13:48
あとは林道を下るだけ。雪はほぼ雨になってる
そっちの道も歩いてみたい
0
3/16 13:55
そっちの道も歩いてみたい
なめらかな雪
0
3/16 13:57
なめらかな雪
2時過ぎちゃった、急がないと(送迎バスは14:30発)
0
3/16 14:01
2時過ぎちゃった、急がないと(送迎バスは14:30発)
今日もお気に入りのつららが
0
3/16 14:06
今日もお気に入りのつららが
もうすぐだ
0
3/16 14:07
もうすぐだ
景色何も見えん
0
3/16 14:10
景色何も見えん
桜平ゲートに到着しました!他の客はまだ誰も来てなかったのでゆっくり後始末できた(アイゼンしまったり)スタッフさんが車の後部ドアを開けて雨宿りさせてくれました★イケメン
0
3/16 14:23
桜平ゲートに到着しました!他の客はまだ誰も来てなかったのでゆっくり後始末できた(アイゼンしまったり)スタッフさんが車の後部ドアを開けて雨宿りさせてくれました★イケメン
茅野駅に戻ったらどっこいしょ広場でやっとカツサンド食べました。ワンコインで買えて安かったけど、いつものひれかつサンドの方が美味しいな(←ヒドイ)
0
3/16 15:46
茅野駅に戻ったらどっこいしょ広場でやっとカツサンド食べました。ワンコインで買えて安かったけど、いつものひれかつサンドの方が美味しいな(←ヒドイ)
最後に、夏沢鉱泉で買ったオリジナルピンバッジです★
5つ買うと1個無料★硫黄岳が4つぐらいあったが買わんかった(←ヒドイ)
あと大同心のウルップソウも欲しかったが登ってないからなぁ
1
3/16 16:09
最後に、夏沢鉱泉で買ったオリジナルピンバッジです★
5つ買うと1個無料★硫黄岳が4つぐらいあったが買わんかった(←ヒドイ)
あと大同心のウルップソウも欲しかったが登ってないからなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する