記録ID: 79106
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2010年09月19日(日) 〜
2010年09月20日(月)



- GPS
- 31:40
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 2,212m
- 下り
- 2,230m
コースタイム
9/19 7:30新穂高温泉-(途中朝食)-11:30槍平小屋(昼食)12:15-15:15南岳-17:10中岳-18:20槍ヶ岳山荘
9/20 8:10槍ヶ岳山荘-8:35槍ヶ岳山頂8:55-9:20槍ヶ岳山荘9:40-12:20槍平小屋13:00-15:10新穂高温泉 ⇒(中央道30km渋滞)⇒0:00自宅
9/20 8:10槍ヶ岳山荘-8:35槍ヶ岳山頂8:55-9:20槍ヶ岳山荘9:40-12:20槍平小屋13:00-15:10新穂高温泉 ⇒(中央道30km渋滞)⇒0:00自宅
天候 | 9/19(日)晴れときどき曇り 9/20(月)曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いきなり行きにコンビニで買ったカップラーメン2個とスープdeおこげ1個を車に置き忘れ、 結局3食分(1日目朝・昼、2日目昼)をおにぎり4個とチョコとカレーライスで 済ます事に・・・。 また、新品のステンレス製ボトルを持っていったが水を補給し、そのまま南岳山荘に置き忘れた・・・。 ・・・・・・・・・・。 2日目朝 起きたら高山病の症状(頭痛と吐き気)に・・・。 朝食を摂って、その後少し横になっていたら少し和らいだので、いざ槍ヶ岳 へ! それまで降っていた雨も止み、雲もなくなって最高の天気に♪ 槍ヶ岳山頂から槍ヶ岳山荘に降りてくると、もう山頂は雲の中・・・。 本当に山の天気は変わりやすい。 その後は小雨の中を一路“新穂高温泉”まで。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する