記録ID: 7959132
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバ岳・権現山・屏風岩山(浅瀬入口〜大滝橋)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:01
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,428m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:01
距離 15.3km
登り 1,428m
下り 1,324m
10:53
40分
登山口
14:34
大滝橋バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名古屋6:45→小田原8:51(新幹線) 小田原8:58→新松田9:13(小田急) 新松田駅9:35→浅瀬入口10:26(富士急バス、1030円) 【復路】 大滝橋14:47→谷峨駅15:23(富士急バス、780円) ※定刻の少し前に来た臨時便に乗車。浅瀬入口で満員になりました。 谷峨15:52→16:49沼津16:53→静岡17:46(JR) 静岡18:07→名古屋19:01(新幹線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね明瞭で歩きやすい道でした。ごく一部で狭いトラバースに注意を要する程度。 |
写真
これは先日仙人ヶ岳で見つけられなかったネコノメソウでは?苔むした岩に咲いていましたが、とても小さくて、カメラのピントを合わせるのに一苦労でした。こんなに小さいとは思っていなかったので、見落としたのも無理はなかったかなと。
感想
当日朝に急遽思い立って、ミツマタの名所だという西丹沢のミツバ岳、権現山、屏風岩山を縦走してきました。
大半が破線ルートになっていてコースタイムが長く設定されていましたが、実際は概ね明瞭で歩きやすい道で、想定よりも大幅に早く下山できました。
特にミツバ岳はミツマタが一面に咲き乱れていて綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する