記録ID: 7959253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波連山縦走_[S]りんりんロード岩瀬休憩所ー[G]りんりんロード筑波休憩所
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,219m
- 下り
- 2,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:40
距離 31.2km
登り 2,219m
下り 2,244m
5:00
2分
スタート地点
14:40
天候 | 曇り 後 晴れ (木や草に着いた雪が溶けて雨の様でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
◇戻りはりんりんロードを自転車を利用(緩やかに登っている。。。) http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000858.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
筑波山が特に雪解けで足場がグチョグチョ |
写真
旧樺穂駅🌸
「りんりんロード樺穂駅の花見」は店じまいしてました、残念
でも桜は綺麗なので、ちょっと休憩
https://peraichi.com/landing_pages/view/jitensyayajimacyclerack
「りんりんロード樺穂駅の花見」は店じまいしてました、残念
でも桜は綺麗なので、ちょっと休憩
https://peraichi.com/landing_pages/view/jitensyayajimacyclerack
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
2年ぶり2回目の筑波連山縦走をしました
安全かつ10時間をきることを目標に!
普段の登山ペースでは難しいので、平地と下りにRUNを少々🏃♂
足元は雪解けで良くはありませんでしたが、気温が高くなく、良い体調で完歩することが出来、満足⤴⤴⤴
この時期の道中は花が所々咲いているのも良いですね、楽しめます👍
戻りの手段で自転車を利用しましたが、桜の時期は有りだと思います(それ以外の季節はちょっと。。。)😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する