記録ID: 7989043
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
32・お花見ハイク(ミツバツツジ&桜咲く城山〜岡本桜守公園)
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 602m
- 下り
- 599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:59
距離 9.2km
登り 602m
下り 599m
12:10
12:40
21分
休憩所
13:50
Zenma(カフエ)
天候 | 晴れむ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は4/3に歩いたコースを山仲間に案内してきました。
主人は私達より1時間半ほど早く歩きはじめてミツバツツジが満開だとlineが
あり期待して歩くと本当に綺麗に咲いていてこのコースを案内して良かった
です。
城山でベンチの横に白い花が咲いていて桜でもなく何の花かなと話していた
ら休憩されていた方が梨の花だと教えてくださいました。実は小さいともお
っしゃってたので実が付くころまた来てみたいです。
高座谷へ下り風吹岩まで登りここで小休憩。天気が良く気持ち良かったです。
風吹岩から保久良神社へ向かいますが途中の休憩所でカスミ桜を観ながらラ
ンチタイム。
人も殆どいなくてゆっくり休憩出来ました。ここから保久良神社へ向かう登
山道は桜が満開で写真を撮りながら下ります。保久良神社へ着くと本堂前の
枝垂れ桜は満開。
最後は岡本駅北側の「桜守公園」へ。ここは駅近くなので大勢の人がお花見
を楽しんでました。幼稚園児たちも来ていて賑やかでしたね。
同行したMTHさんはここは初めてで笹部桜も初めて見れて喜んでもらい案内
して良かったです。
最後は駅近くのベトナムカフェで打上げ。お花見満喫の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する