記録ID: 803961
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(中道)
2016年01月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 6:49
距離 10.8km
登り 1,108m
下り 1,111m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | アクアイグニス |
写真
感想
雪山シーズンがやってきました!
お仕事も忙しくなかなか時間が取れず、引きこもり気味でしたが、とってもお天気が良くなる!と知っていて山に行かないわけにはいきません。
久しぶりのアイゼン装着での歩行は登りはまずまずでしたが、下山時には何度も裾をひっかけ、転倒。まだまだ練習が必要です。。。
単独での山行は集中力や忍耐力が高まるので、コンディションが良く、慣れた山であれば、ときどき練習がてら行くのはいいですね♪
下山時に中道から裏道へと続く道を使いましたが、トレースがなければ登山道までたどり着いていたかは??です。
今回のログをもとに次回、雪のない季節にもう一度練習してみようと思います。
単独ならではのまったり〜写真撮影や気ままに休憩、登山者の方々とのコミュニケーションも楽しめました。
青空と真っ白な雪景色にも癒され、心からリフレッシュできた一日でした♪
またお仕事頑張れそうです♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
分かりやすいレポート有り難うございます。
いい日でしたね。
goriraさん♪
この日は最高のお天気でした!
久々の単独での雪山だったので、前夜から緊張してました!
たまにはこうやってピリピリムードで山に入るのもいいですね♪
良い刺激になりました。
こんばんは♪ はじめまして。
今年は雪がないと思ってたら…なんと木曜日はめっちゃ雪がいっぱい
日曜日はロープウェイ通過地点まではほぼなくなってました…。
寒波が続けばいいんですけどねえ
と、うらやましがるedus4100でした(笑) でも木曜日でも霧氷はついてないですねえ
edus4100さん♪
コメントありがとうございます
前日に降った雪のおかげで素晴らしい景色を楽しんで来れました!
下山時は日が当り解けだしていました。
昨年はたっぷり雪があり、霧氷もついていました。
また雪が降ってくれるのを期待するしかないですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する