記録ID: 8049248
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳
2025年04月22日(火) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 2,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:30
距離 25.5km
登り 1,510m
下り 2,275m
13:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
|
写真
感想
安房の宿からタクシーで45分ぐらい 料金は早朝割増込みで9000円弱
もちろん事前にタク予約しておかないと駄目 タクシーの数が圧倒的に少ないから
朝4:30に宿を出て淀川登山口到着が5:10 トイレ有り
計画していた13:45の白谷雲水峡のバスに間に合わない感じだったので、荒川登山口にゴールを変更
荒川登山口で1時間待ってバスに乗ったわ 切符を売りに来るので買うこと
(バスは人数制限有り 観光バスタイプで必ず座れる人数にて運用されている)
縄文杉のところから下りは上りの人達の待ち時間で時間が読めず
まあ、世界遺産だから仕方ないね
ちなみに上り(縄文杉方面に行く人)優先 下りは待ちまくるので時間気を付けて
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ますます行ってみたくなりました😊
え!行きたい?!(笑)
九州最高峰の日本百名山ですしね。難易度は低いです。
ちなみに記事中の♀は、山岳ガイドを生業とする実妹です(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する