記録ID: 8056591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
百名山6座目 宮之浦岳
2025年04月24日(木) 〜
2025年04月26日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:05
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 2,501m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:02
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:06
距離 3.2km
登り 207m
下り 71m
14:36
1分
スタート地点
15:41
2日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:02
距離 14.4km
登り 1,189m
下り 1,243m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
1.日焼け止め
2.帽子
3.登山靴
4.タオル
5.モバイルバッテリー
6.水分(2L)
7.プロテイン
8.補給食
9.手袋
10.腕時計
11.ウェットティッシュ
12.救急セット
13.スマホ
14 アームガード
15.財布
16.雨着
17.寝袋
18.折りたたみマット
|
---|
感想
百名山6座目として、屋久島の「宮之浦岳」に登頂しました!
2泊3日で初めての山小屋泊を含む縦走はとても楽しく、屋久杉の美しさを眺めながら、屋久島ならではの神秘的な自然を楽しむことができました🌲
山頂では種子島を望む絶景を楽しみ、屋久島全体を見渡せる景色に感動しました✨?
また、学生時代から憧れていた屋久島最大の「縄文杉」をついに目にし、その圧倒的な大きさに胸を打たれました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する