ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8097724
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

OTK(奥多摩駅to雁坂小屋) in 2025GW

2025年04月29日(火) 〜 2025年05月01日(木)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
35:37
距離
74.8km
登り
4,121m
下り
4,061m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:11
休憩
0:03
合計
2:14
距離 6.8km 登り 1,120m 下り 48m
21:43
6
21:50
10
22:00
17
22:17
22:18
6
22:32
12
22:44
8
22:52
22:53
25
23:18
12
23:29
23:30
3
23:33
23:34
26
2日目
山行
14:13
休憩
1:55
合計
16:08
距離 38.2km 登り 2,465m 下り 1,944m
23:59
21
0:22
54
1:37
24
2:02
2:04
2
2:53
20
3:18
3:20
12
3:31
3:32
27
3:58
26
4:24
4:25
2
4:28
20
4:48
4:49
15
5:05
5:07
5
5:11
5:12
18
5:30
5:33
30
6:04
27
6:31
41
7:12
7:44
17
8:01
8:02
17
8:18
8:19
2
8:21
8:29
26
8:55
80
10:15
10:22
6
10:28
10:59
10
11:09
5
11:14
22
11:59
12:00
11
12:29
12:30
15
12:44
24
13:09
4
13:13
13:14
8
13:23
5
13:28
26
13:54
14:01
32
14:33
36
15:09
15:11
24
15:35
44
16:19
3日目
山行
8:19
休憩
0:31
合計
8:50
距離 29.8km 登り 516m 下り 2,073m
16:19
14
8:24
8:29
25
8:54
25
9:19
17
9:36
20
10:25
10:49
17
11:06
9
11:15
11:16
17
11:33
10
11:43
11:44
6
11:49
7
11:56
21
12:17
24
17:00
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
奥秩父主脈縦走路、雁坂峠以東はほぼ雪ナシ

登山道も、新たに崩落した場所ナシ
その他周辺情報 下山中(笑)の温泉は…はやぶさ温泉

https://hayabusa1994.com
今年はスタート前に奥多摩駅を撮った
2025年04月29日 21:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/29 21:30
今年はスタート前に奥多摩駅を撮った
水分は含まず6kgほど…
2025年04月29日 19:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/29 19:01
水分は含まず6kgほど…
トレイルヘッド
ここに至るまでに色々…はまた別の話
2025年04月29日 22:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/29 22:22
トレイルヘッド
ここに至るまでに色々…はまた別の話
崩落したというより撤去した?
2025年04月29日 22:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/29 22:33
崩落したというより撤去した?
とりあえず記念撮影
2025年04月30日 02:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 2:02
とりあえず記念撮影
新月周りだから?
とりあえず蠍座を
2025年04月30日 03:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 3:00
新月周りだから?
とりあえず蠍座を
七ツ石の水場
2025年04月30日 03:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 3:18
七ツ石の水場
これまた記念撮影
この日は上限の30張、あったんじゃない?
2025年04月30日 04:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 4:23
これまた記念撮影
この日は上限の30張、あったんじゃない?
おはよう!
って、こっちはオマケ
2025年04月30日 04:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 4:24
おはよう!
って、こっちはオマケ
南のビッグ3 + 上河内がワタクシに力を与えてくれる
2025年04月30日 04:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 4:47
南のビッグ3 + 上河内がワタクシに力を与えてくれる
山頂でのご来光に間に合わなかった…
なんて一切気にしてない
2025年04月30日 04:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 4:52
山頂でのご来光に間に合わなかった…
なんて一切気にしてない
シモバシラ〜
空気冷たかったからね〜
風向きも読めなかったし
2025年04月30日 04:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 4:54
シモバシラ〜
空気冷たかったからね〜
風向きも読めなかったし
このくらいでも「モルゲンロード」って言って良い?
2025年04月30日 04:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 4:57
このくらいでも「モルゲンロード」って言って良い?
一応富士山も
2025年04月30日 04:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 4:57
一応富士山も
山頂へのビクトリーロード
2025年04月30日 05:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 5:00
山頂へのビクトリーロード
こっちにも寄ってみた
2025年04月30日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 5:06
こっちにも寄ってみた
狼平
2025年04月30日 06:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 6:03
狼平
この桟橋が出てきたら…
2025年04月30日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 6:32
この桟橋が出てきたら…
ここまでが頑張りどころ
2025年04月30日 06:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 6:47
ここまでが頑張りどころ
ここで大休止?
2025年04月30日 07:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 7:12
ここで大休止?
北天のタル
2025年04月30日 07:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 7:12
北天のタル
残雪…こんな程度
2025年04月30日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 7:49
残雪…こんな程度
飛龍は華麗にスルー
2025年04月30日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 8:01
飛龍は華麗にスルー
この先…
東京側にエスケープできなくなります
2025年04月30日 08:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 8:18
この先…
東京側にエスケープできなくなります
カフェインをキメてみる
2025年04月30日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 8:22
カフェインをキメてみる
南しか勝たん!
2025年04月30日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 8:23
南しか勝たん!
これから向かう先…
2025年04月30日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 8:23
これから向かう先…
富士山はオマケ?
2025年04月30日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 8:23
富士山はオマケ?
水場のマークがあるトコ(ワタクシは「水場」として認めてない?)だけ残ってた
2025年04月30日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 8:42
水場のマークがあるトコ(ワタクシは「水場」として認めてない?)だけ残ってた
ここ、治す気あるんかね…?
2025年04月30日 09:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 9:11
ここ、治す気あるんかね…?
真新しい倒木?
2025年04月30日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 9:33
真新しい倒木?
ここも変わらず
2025年04月30日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 9:35
ここも変わらず
反対側からだと…
走ってて突っ込んだらヤバめ?
2025年04月30日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 9:36
反対側からだと…
走ってて突っ込んだらヤバめ?
この時期は珍しくないよね
2025年04月30日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 9:47
この時期は珍しくないよね
水はあまり減ってないけど、笠取で水場まで行くのはめんどくさいからこっちに
2025年04月30日 10:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 10:05
水はあまり減ってないけど、笠取で水場まで行くのはめんどくさいからこっちに
ネット上でネタが掴みづらい小屋…
2025年04月30日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 10:16
ネット上でネタが掴みづらい小屋…
水はこんな感じ
2025年04月30日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 10:16
水はこんな感じ
トイレはホント立派
2025年04月30日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 10:19
トイレはホント立派
この登り返しが…
2025年04月30日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 10:21
この登り返しが…
とりあえずこちらで
2025年04月30日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 10:28
とりあえずこちらで
オレンジジュースなど
2025年04月30日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 10:31
オレンジジュースなど
ぶっちゃけ大休止(笑)
2025年04月30日 10:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 10:36
ぶっちゃけ大休止(笑)
この辺の雰囲気は大好き
2025年04月30日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 11:05
この辺の雰囲気は大好き
和名倉方面…
2025年04月30日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 11:15
和名倉方面…
多摩川水系の水源林の最高地点
2025年04月30日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 11:58
多摩川水系の水源林の最高地点
三等賞、でした
2025年04月30日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 11:58
三等賞、でした
黒エンジュを越えるトコがダルい…
2025年04月30日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 12:26
黒エンジュを越えるトコがダルい…
トレースがよぉわからん…で詰む人いるんちゃう?
2025年04月30日 13:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:01
トレースがよぉわからん…で詰む人いるんちゃう?
ここまでは事前の計画を上回るペースだったんだけどね
2025年04月30日 13:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:09
ここまでは事前の計画を上回るペースだったんだけどね
「最初の一滴」は出てるかな〜
2025年04月30日 13:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:15
「最初の一滴」は出てるかな〜
もちろん、期待は裏切られ…
2025年04月30日 13:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:14
もちろん、期待は裏切られ…
記録程度に
2025年04月30日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 13:23
記録程度に
多摩川しか勝たん!
2025年04月30日 13:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 13:27
多摩川しか勝たん!
分水嶺から見える富士山
案外と気づかない方が多いような…
2025年04月30日 13:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 13:28
分水嶺から見える富士山
案外と気づかない方が多いような…
トレースはハッキリとわかりますよ、今の時点なら
2025年04月30日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:30
トレースはハッキリとわかりますよ、今の時点なら
雲取から173kmもとい17.3km?
Garmin先生だと(以下略
2025年04月30日 13:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 13:34
雲取から173kmもとい17.3km?
Garmin先生だと(以下略
今回のラスボス、雁峠の登り
2025年04月30日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:35
今回のラスボス、雁峠の登り
ここでも大休止
2025年04月30日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 13:35
ここでも大休止
いちお記録程度に
2025年04月30日 14:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 14:04
いちお記録程度に
巻かずにピークを踏んでみた
2025年04月30日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 14:33
巻かずにピークを踏んでみた
ここは最高のトレイル
2025年04月30日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 14:50
ここは最高のトレイル
古礼山の分岐
2025年04月30日 15:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 15:02
古礼山の分岐
霞んじゃって南は微妙…
2025年04月30日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 15:06
霞んじゃって南は微妙…
でしょ?
2025年04月30日 15:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 15:07
でしょ?
奥秩父で一番好きなピークはここ
2025年04月30日 15:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 15:10
奥秩父で一番好きなピークはここ
富士山はまだわかるかな〜
2025年04月30日 15:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 15:10
富士山はまだわかるかな〜
そして…
雁坂までの、最後の登りに取り付く
2025年04月30日 15:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 15:24
そして…
雁坂までの、最後の登りに取り付く
今回のチマ・コッピ
2025年04月30日 15:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 15:36
今回のチマ・コッピ
あとは下るだけぇ〜
2025年04月30日 15:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/30 15:49
あとは下るだけぇ〜
今年も無事到着しました♪
2025年04月30日 16:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/30 16:37
今年も無事到着しました♪
Garmin先生だと…
46.95kmに3595m D+
2025年04月30日 16:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/30 16:03
Garmin先生だと…
46.95kmに3595m D+
ヤマレコだと…
37.4kmに2252m D+

これは誤差の範囲?
1
ヤマレコだと…
37.4kmに2252m D+

これは誤差の範囲?
お世話になりました〜
2025年05月01日 08:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:11
お世話になりました〜
いちお記念撮影
2025年05月01日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:24
いちお記念撮影
怪しげな雲…
2025年05月01日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:24
怪しげな雲…
今日は電波拾わずに下山開始
2025年05月01日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:25
今日は電波拾わずに下山開始
まぁお約束
2025年05月01日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/1 8:31
まぁお約束
緑が豊かに…って鹿か食べないからねこいつは
2025年05月01日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 8:58
緑が豊かに…って鹿か食べないからねこいつは
毒々しい…
2025年05月01日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/1 9:08
毒々しい…
みとみルートは歩きやすいよね
登山道整備等ありがとうございます
2025年05月01日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:13
みとみルートは歩きやすいよね
登山道整備等ありがとうございます
登山道終了
2025年05月01日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:35
登山道終了
キレイでしたね〜
2025年05月01日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 9:55
キレイでしたね〜
下山!
って今日は単なる通過点
2025年05月01日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:14
下山!
って今日は単なる通過点
小腹を満たします
2025年05月01日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 10:32
小腹を満たします
いつものファミマにて
2025年05月01日 13:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/1 13:39
いつものファミマにて
やはり地点登録されてないはやぶさ温泉
1350着、1550発
2025年05月01日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/1 13:50
やはり地点登録されてないはやぶさ温泉
1350着、1550発
いただきます♪
2025年05月01日 14:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 14:38
いただきます♪
そして感動のフィニッシュ(笑)
2025年05月01日 16:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/1 16:59
そして感動のフィニッシュ(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

今年も登山道巡視&自らの体力測定でこの行程を踏みました
おまけに?
道の駅みとみから塩山駅まで赤線を繋げるという無駄な男気を発揮(笑)

道中途中コースミスしてたりするけど寝ぼけてたということで(笑)

雁坂小屋のオーナーさん&スタッフの皆さま、今年もよろしくお願いします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら