記録ID: 8115482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲東半縦走
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 36.9km
- 登り
- 2,278m
- 下り
- 2,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:27
距離 36.9km
登り 2,278m
下り 2,300m
5:06
10分
スタート地点
13:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
西半縦走をしましたので今日は東半縦走です
昨年の11月の全縦走大会以来の山行です
体重が増え、息があがります(^_^;)
しかも心拍がバクバク〜(^_^;)
摩耶山で帰ろうかな?
杣谷峠で下りようかな?
ツツジとウグイスに何度も歩く力をもらいました(^o^)
ガーデン・テラス着き、
ココまで来たら六甲山まで行こう!
それから有馬温泉へ?
「全縦走大会で真っ暗の道を歩いたところを明るい時に歩きたい!」と宝塚へ行くことにしました
初めて歩いた時は長くてつまらない道と思いましたが、今は楽しく歩くことが出来ます
ずっ転んで、
ドン滑りで
捻挫等々のケガ無く無事に終えれてよかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
相変わらず、凄いハードな山行されてますねー(´∀`*)
そうなんです、体重が重くなった分、辛いですよね笑。
こんばんは(^o^)
はる999さんもアップ・ダウンの山行をお疲れ様です
低山って想像以上に急な昇り降りと折角登ったのに下る〜(^_^;)の繰り返しがあったりで、スパルタトレーニングになりますね〜
そう、そう!
そうなんです!
この気持ちははる999さんなら分かって下さると思っていました!
体重が重くて、メチャしんどい!
暑くなるかと水を多めに用意しましたのでさらに重くなりました〜(^_^;)
もう息が切れて心臓がバクバクでした(笑)
もう、崖っぷちです〜
このままでは山行出来なくなりそうです
ストイックな食生活は、ちょっと…
ソレに近づけるようにしたいです
でも誘惑やら避けても現れるごはんの大盛り!
上手くかわす方法を日記に書いてください!
お願いします!
コメント♪
ありがとございます(^o^)
自撮りがお上手になりましたねぇ
一瞬、ラピュタのロボット兵を思い起こしました😅
余力ありありに見えるので、今年もぜひ全縦に挑戦下さい。
こんばんは(^o^)
Ham☆さんのミラー自撮り写真を拝見していますが、とてもとても足元にも及ばない感じですが、「上達しました」と師匠のHam☆さんに言われるととても嬉しいです♪
ラピュタのロボット兵(笑)
確かに〜(笑)
カメラが〜(笑)
Ham☆さんの方が全縦走完走率が高いと思います!
半縦走でもボロボロです〜
もしも、やる気スイッチが入りましたら連絡致します(笑)
コメントをありがとうございます(^o^)
Ham☆さんの山行記録を楽しみにしています(^o^)
Ham☆さんの写真を見てミラー自撮りの技を早く習得したいと思っています(^o^)
流石、六甲縦走のプロですね♪
GWだと混んでそうですが六甲山だけ?
GWは丹波篠山方面で渋滞回避したので
交通渋滞無しのストレスフリーでした♪
こんばんは(^o^)
以前のように全然歩けなくなりました〜(^o^;)
今朝は天気がどんよりしていましたので縦走路を歩いている人は少なかったと思います
でも六甲山の頂上は賑わっていました♪
GW中は車での移動は渋滞がきになりますね〜
ホントは今日、氷ノ山へ行こうかな?と思っていましたがレンタカーが借りられず断念しました
上手く交通渋滞を避けて山行する!
流石です!
GWで人出が多くなっていますが、穴場でゆっくり出来たらいいですね♪
まだお休みは続きます
良いお休みになりますように(^o^)
爪研ぎ発見率は安定してますねー🤭
ツツジとウグイス
確かに応援してくれてるように思えます
ケキョ🎶 たまに笑わしてくれますよ
ホー、ホケキョ、ぺみたいな😆
しかし、makiちゃんの縦走熱には脱帽です
ほんと凄い‼️
体重が増えて息があがるのは僕も現在そうなのでわかるー😵
プラス脚も攣りそうになります
お互いガリガリになりましょう🤭
おはようございます(^o^)
爪研ぎはありそうで無いですね〜(^_^;)
特に東の方は〜(^_^;)
ツツジ!
ウグイス!
そうです!
うまい子もいますが、えっ?という子もいますね(笑)
みゅうさんのおかげでゴール出来ました全縦走大会の復習がようやく終わりました(^o^)
もうコレであがりです♪
そして、体重!(^_^;)
ほんと、もうしんどい!
息があがるけど足があがらない!(^_^;)
みゅうさんも増量?
そうは見えませんが…?
GW期間にさらに暴飲暴食をした私はもう山どころではありません(泣)💦
軽くなるまで、しばらくお山はお休みします🤧
みゅうさんがガリガリになって私もそうなっていたら!
いっしょに山行をお願いします〜🙏
頑張ります!💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する