ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811578
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(蛭ヶ岳山荘泊、ダイアモンド富士、夜景、日の出を堪能)

2016年02月10日(水) 〜 2016年02月11日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.5km
登り
2,386m
下り
2,377m

コースタイム

1日目
山行
6:53
休憩
1:02
合計
7:55
8:15
63
9:18
9:18
20
9:38
9:38
22
10:00
10:00
60
11:00
11:00
0
11:00
11:32
25
11:57
11:57
8
12:26
12:26
19
12:45
12:52
40
13:32
13:32
24
13:56
14:14
39
14:53
14:53
10
15:03
15:03
11
15:14
15:14
21
15:35
15:40
30
16:10
16:10
0
2日目
山行
5:07
休憩
1:00
合計
6:07
7:30
27
7:57
7:57
20
8:17
8:17
24
8:41
8:41
6
8:47
8:47
35
9:22
9:45
10
9:55
9:55
47
10:42
11:11
14
11:25
11:25
13
11:38
11:43
38
12:21
12:24
15
12:39
12:39
23
13:02
13:02
15
13:17
13:17
20
13:37
13:37
0
天候 二日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 6:30
大倉登山口 7:45 東名秦野中井IC 67km 
 大倉民間駐車場 平日 500円 休日 800円
帰り
大倉登山口 14:30
世田谷自宅 15:40
コース状況/
危険箇所等
○大倉ー二股 長い林道歩き、工事個所数か所あり。
○二股ー鍋割山
二股からさらに渡渉地まで林道歩きそこから尾根に上がると後沢乗越 尾根を詰め鍋割山直前でようやく雪が出現。ここまで滑り止め不要。
○鍋割山ー塔ノ岳
鍋割山からは全面雪面、軽アイゼン着装、トレースもしっかり大倉からの道と合流するとさらに踏まれており歩きやすい。危険個所なし。
○塔ノ岳ー丹沢山
塔ノ岳からは雪量が増える、特に北斜は多く逆に日当たりのよい南面はすっかり土が露出している。軽アイゼン、チェーンスパイクで問題なし。
○丹沢山ー蛭ヶ岳
丹沢山からは急に踏みあと減少。この日は前々日の強風で朝はすっかりトレースがなくなったらしい。私の通った時は6,7人程度だったのかな。踏み跡を外すとかなりツボるところ多し。しかもふかふかではなく表面がクラストっぽいので難儀します。鬼ヶ岩の下りや最後の蛭への登りでは前爪あるタイプが望ましかった。でも翌日はもうかなり踏まれておりもはや軽アイゼンでも大丈夫でしょう。危険個所、それほどではないが鬼ヶ岩付近か。
その他周辺情報 そば、大倉登山口目の前の「さか間」
大倉バス停前の駐車場 
2016年02月10日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:10
大倉バス停前の駐車場 
平日 500円
休日 800円です
2016年02月10日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:10
平日 500円
休日 800円です
冬の平日はさすがに少ない。
2016年02月10日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:15
冬の平日はさすがに少ない。
今日は鍋割山経由、泊りだから鍋焼きうどんを食べてから。
2016年02月10日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:16
今日は鍋割山経由、泊りだから鍋焼きうどんを食べてから。
大倉尾根とヤビツからの表尾根縦走路
2016年02月10日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 8:20
大倉尾根とヤビツからの表尾根縦走路
手前が白菜、奥はキャベツ、なんかでかくない?
2016年02月10日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 8:23
手前が白菜、奥はキャベツ、なんかでかくない?
標識はしっかりしており迷わない。
2016年02月10日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:23
標識はしっかりしており迷わない。
ここから西山林道に入ります。
2016年02月10日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:31
ここから西山林道に入ります。
2016年02月10日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:31
2016年02月10日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:32
きれいに手入れがされた美林ですね。
2016年02月10日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:48
きれいに手入れがされた美林ですね。
何十年も前に植林されようやく立派になったのにね、使用法を考えないともったいないよね、こんなに森林があって輸入木材に頼るのはおかしくない?
2016年02月10日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 8:49
何十年も前に植林されようやく立派になったのにね、使用法を考えないともったいないよね、こんなに森林があって輸入木材に頼るのはおかしくない?
長い、退屈な道
2016年02月10日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:06
長い、退屈な道
鍋割山にあと4kほど、
2016年02月10日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:11
鍋割山にあと4kほど、
ようやく二股。
2016年02月10日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:18
ようやく二股。
たわむ橋を渡る
2016年02月10日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 9:18
たわむ橋を渡る
安心してくださいおれませんよ。
2016年02月10日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 9:18
安心してくださいおれませんよ。
すっごい快晴、風は今のところなし。
2016年02月10日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:28
すっごい快晴、風は今のところなし。
林道を詰めた最後の渡渉地点。
2016年02月10日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:34
林道を詰めた最後の渡渉地点。
これが有名な鍋焼き歩荷
2016年02月10日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 9:38
これが有名な鍋焼き歩荷
今日は鍋焼きうどんをごちそうになる予定なので無視するわけにはいかず2L1本歩荷することに、ザックの背中にぴったり収まる。
2016年02月10日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:39
今日は鍋焼きうどんをごちそうになる予定なので無視するわけにはいかず2L1本歩荷することに、ザックの背中にぴったり収まる。
2016年02月10日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:41
ここから乗越に向けやっと登山道に
2016年02月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:42
ここから乗越に向けやっと登山道に
2016年02月10日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:46
乗越までもうすぐだね。
2016年02月10日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:56
乗越までもうすぐだね。
最後のつづら、
2016年02月10日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 9:57
最後のつづら、
後沢乗越到着、
2016年02月10日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 10:00
後沢乗越到着、
2016年02月10日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:00
ここから尾根を登る
2016年02月10日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:00
ここから尾根を登る
葉を落とした林からは展望が効く、東の対面の尾根が大倉尾根、その向こうは表尾根、
2016年02月10日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:21
葉を落とした林からは展望が効く、東の対面の尾根が大倉尾根、その向こうは表尾根、
2016年02月10日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:29
まったく雪はなし
2016年02月10日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:29
まったく雪はなし
あと900mでもまだなし
2016年02月10日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:38
あと900mでもまだなし
2016年02月10日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:38
2016年02月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 10:44
振り返れば相模灘、大島も見える。
2016年02月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:44
振り返れば相模灘、大島も見える。
でました千両役者
2016年02月10日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 10:45
でました千両役者
ようやく冬らしい姿だね
2016年02月10日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/10 10:45
ようやく冬らしい姿だね
あとわずかで山頂になると雪が
2016年02月10日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 10:53
あとわずかで山頂になると雪が
と思ったら鍋割り山荘到着。
2016年02月10日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:00
と思ったら鍋割り山荘到着。
運んだペットボトルを渡し鍋焼きうどんを注文、名前を書き込むスタイル、
2016年02月10日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:32
運んだペットボトルを渡し鍋焼きうどんを注文、名前を書き込むスタイル、
これこれ、初鍋焼きうどん、1000円
2016年02月10日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/10 11:09
これこれ、初鍋焼きうどん、1000円
富士を愛でながら鍋焼きうどんに舌鼓
2016年02月10日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:10
富士を愛でながら鍋焼きうどんに舌鼓
小田原の向こうに真鶴半島、大島も、水面が光ってる。
2016年02月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:18
小田原の向こうに真鶴半島、大島も、水面が光ってる。
2016年02月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:18
2016年02月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:18
初島も見える
2016年02月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 11:18
初島も見える
2016年02月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:18
強風予報はずれ微風、
2016年02月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:29
強風予報はずれ微風、
ぽかぽか陽気です。
2016年02月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:29
ぽかぽか陽気です。
ここで6本軽アイゼンを装着、緑の建物はトイレ。
2016年02月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:29
ここで6本軽アイゼンを装着、緑の建物はトイレ。
2016年02月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:29
先は長いので長居は禁物、
2016年02月10日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:30
先は長いので長居は禁物、
2016年02月10日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:30
南アも見えてきた
2016年02月10日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 11:30
南アも見えてきた
次の通過点塔ノ岳をまずは目指す、ここから2.8km
2016年02月10日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:33
次の通過点塔ノ岳をまずは目指す、ここから2.8km
2016年02月10日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:33
山荘裏に入るといきなり雪が深くなる。
2016年02月10日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:34
山荘裏に入るといきなり雪が深くなる。
2016年02月10日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:35
2016年02月10日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:35
2016年02月10日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:36
鍋割山稜からこれから向かう蛭ヶ岳、遠いな
2016年02月10日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:36
鍋割山稜からこれから向かう蛭ヶ岳、遠いな
2016年02月10日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:36
富士山の南は愛鷹連峰、
2016年02月10日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:39
富士山の南は愛鷹連峰、
2016年02月10日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:40
数日前まできれいだった雨氷はすっかりない。
2016年02月10日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:44
数日前まできれいだった雨氷はすっかりない。
2016年02月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:49
2016年02月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:49
2016年02月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:49
2016年02月10日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:50
2016年02月10日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:50
箱根、小涌谷からの噴煙はかなり上がっている。
2016年02月10日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:50
箱根、小涌谷からの噴煙はかなり上がっている。
2016年02月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:51
2016年02月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:51
2016年02月10日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:51
小丸
2016年02月10日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:57
小丸
2016年02月10日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:01
2016年02月10日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:05
鍋割山稜は立派なブナ林が多い。
2016年02月10日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:14
鍋割山稜は立派なブナ林が多い。
結構深いところもあり、
2016年02月10日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:17
結構深いところもあり、
2016年02月10日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:20
丹沢といえば馬酔木か
2016年02月10日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:21
丹沢といえば馬酔木か
大倉尾根との合流の金冷し
2016年02月10日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:26
大倉尾根との合流の金冷し
しまった雪面で歩きやすくなる
2016年02月10日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:28
しまった雪面で歩きやすくなる
表尾根
2016年02月10日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:33
表尾根
2016年02月10日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:38
山頂への最後の階段
2016年02月10日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:38
山頂への最後の階段
雨氷がわずかに残る
2016年02月10日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:38
雨氷がわずかに残る
晴れると輝きが増す
2016年02月10日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:40
晴れると輝きが増す
2016年02月10日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:40
2016年02月10日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:40
2016年02月10日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:41
2016年02月10日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:41
クリスタルのよう
2016年02月10日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 12:42
クリスタルのよう
2016年02月10日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 12:42
どこを撮っても素晴らしい。
2016年02月10日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:43
どこを撮っても素晴らしい。
クリスタルアーチの登山道
2016年02月10日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:43
クリスタルアーチの登山道
この天気ですが平日なので山頂に4,5人、翌日はこの10倍以上でした。
2016年02月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:45
この天気ですが平日なので山頂に4,5人、翌日はこの10倍以上でした。
表尾根から大山
2016年02月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:45
表尾根から大山
湘南、江の島、三浦半島、東京湾、その向こうは房総半島までくっきり。
2016年02月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:45
湘南、江の島、三浦半島、東京湾、その向こうは房総半島までくっきり。
拡大するとスカイツリーも確認。
2016年02月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:45
拡大するとスカイツリーも確認。
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
3度目の塔ノ岳だがこんなにはっきり見えるのは初めて、やはり冬は空気が澄んでいる。
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:46
3度目の塔ノ岳だがこんなにはっきり見えるのは初めて、やはり冬は空気が澄んでいる。
檜洞丸
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
檜洞丸
檜洞丸
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
檜洞丸
今日のゴール蛭ヶ岳、頂上には蛭ヶ岳山荘、丹沢は小屋が肩でなくすべて頂上にあるのが面白い。
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
今日のゴール蛭ヶ岳、頂上には蛭ヶ岳山荘、丹沢は小屋が肩でなくすべて頂上にあるのが面白い。
明星越しに箱根右には金時、その手前に矢倉岳
2016年02月10日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:46
明星越しに箱根右には金時、その手前に矢倉岳
3度目の塔ノ岳、冬は初めて
2016年02月10日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:47
3度目の塔ノ岳、冬は初めて
まだ蛭まで6km、長い、鍋割経由を欲張ったことを多少後悔。先は長いのでここも休憩は10分もせずそそくさと出発。
2016年02月10日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:52
まだ蛭まで6km、長い、鍋割経由を欲張ったことを多少後悔。先は長いのでここも休憩は10分もせずそそくさと出発。
スノーマシーンでここだけ凍らせたようなオブジェ?
2016年02月10日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:59
スノーマシーンでここだけ凍らせたようなオブジェ?
2016年02月10日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:59
バックの空の青が濃く氷が映える。パラパラ、落ちてくるけど。
2016年02月10日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:59
バックの空の青が濃く氷が映える。パラパラ、落ちてくるけど。
2016年02月10日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:00
こうしてみると尊仏山荘も山頂のすごいところに建っているように見える。
2016年02月10日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:05
こうしてみると尊仏山荘も山頂のすごいところに建っているように見える。
2016年02月10日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:06
「丹沢山稜 冬げーしきー」 と歌う。
2016年02月10日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:18
「丹沢山稜 冬げーしきー」 と歌う。
2016年02月10日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:18
2016年02月10日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:18
竜ヶ馬場への登り、左に見えるは丹沢山ではなくその奥の不動の峰
2016年02月10日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 13:19
竜ヶ馬場への登り、左に見えるは丹沢山ではなくその奥の不動の峰
箒杉沢は河原が広い
2016年02月10日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 13:22
箒杉沢は河原が広い
南面はすっかり土
2016年02月10日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:22
南面はすっかり土
竜ヶ馬場
2016年02月10日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:32
竜ヶ馬場
尊仏山荘がだいぶ小さくなった。
2016年02月10日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 13:32
尊仏山荘がだいぶ小さくなった。
2016年02月10日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:32
2016年02月10日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:32
丹沢山到着
2016年02月10日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 13:56
丹沢山到着
朝蛭ヶ岳山荘に電話した際前爪あるほうがいいよと言われ、念のため持参したので丹沢山頂で6本から12本アイゼンへ履き替え。
2016年02月10日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:56
朝蛭ヶ岳山荘に電話した際前爪あるほうがいいよと言われ、念のため持参したので丹沢山頂で6本から12本アイゼンへ履き替え。
みやま山荘 ここは焼肉の食事が魅力だが、今回は眺望優先
2016年02月10日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:14
みやま山荘 ここは焼肉の食事が魅力だが、今回は眺望優先
さあラスト1座、3.4km、2時15分、小屋番さんに言われた4時まで1時間45分、大丈夫だろうとこの時は思っていた。
2016年02月10日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:14
さあラスト1座、3.4km、2時15分、小屋番さんに言われた4時まで1時間45分、大丈夫だろうとこの時は思っていた。
2016年02月10日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:16
トレースありだが踏み跡少な。外すとかなりつぼる、ここまでの疲労にこたえます。
2016年02月10日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:16
トレースありだが踏み跡少な。外すとかなりつぼる、ここまでの疲労にこたえます。
丹沢山と蛭ヶ岳間はこの主脈では最高の眺めだからゆっくり楽しみたいが時間も気になる。
2016年02月10日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 14:17
丹沢山と蛭ヶ岳間はこの主脈では最高の眺めだからゆっくり楽しみたいが時間も気になる。
2016年02月10日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:19
2016年02月10日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:19
2016年02月10日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:19
このあたりに来ると北側の展望も開ける、まさに360度の展望に
2016年02月10日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:20
このあたりに来ると北側の展望も開ける、まさに360度の展望に
東も八王子、埼玉方面も開ける
2016年02月10日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:20
東も八王子、埼玉方面も開ける
山荘が射程に
2016年02月10日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:21
山荘が射程に
そういえば予報の風は終始弱くまったく気にならず。
2016年02月10日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:21
そういえば予報の風は終始弱くまったく気にならず。
2016年02月10日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:21
クリスタルツリー
2016年02月10日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:23
クリスタルツリー
2016年02月10日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:23
12本だとなんの迷いもなく進める
2016年02月10日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:24
12本だとなんの迷いもなく進める
2016年02月10日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:43
丹沢とは思えない
2016年02月10日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/10 14:43
丹沢とは思えない
かわいいなんちゃってシュカブラ
2016年02月10日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 14:43
かわいいなんちゃってシュカブラ
東は丹沢三峰方面
2016年02月10日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:44
東は丹沢三峰方面
不動ノ峰避難小屋
2016年02月10日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:53
不動ノ峰避難小屋
蛭ヶ岳まで残り2km
2016年02月10日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:53
蛭ヶ岳まで残り2km
丹沢ー蛭ヶ岳間はアップダウンが結構あるね
2016年02月10日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:01
丹沢ー蛭ヶ岳間はアップダウンが結構あるね
塔ノ岳ー丹沢
2016年02月10日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:01
塔ノ岳ー丹沢
さっき鍋焼き食べてた鍋割山があんなに遠くに
2016年02月10日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 15:01
さっき鍋焼き食べてた鍋割山があんなに遠くに
2016年02月10日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:03
檜洞丸の向こうにはいつの間にか南アがすべて顔を出す。
2016年02月10日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 15:04
檜洞丸の向こうにはいつの間にか南アがすべて顔を出す。
丹沢ー蛭ヶ岳間では1人だけしかすれ違わなかった。
2016年02月10日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:04
丹沢ー蛭ヶ岳間では1人だけしかすれ違わなかった。
遠くまで進む道が見渡せるが一人ぼっちです、
2016年02月10日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:05
遠くまで進む道が見渡せるが一人ぼっちです、
甲斐駒、仙丈、北、間、農鳥、塩見、荒川、赤石、聖
2016年02月10日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:05
甲斐駒、仙丈、北、間、農鳥、塩見、荒川、赤石、聖
2016年02月10日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 15:05
2016年02月10日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:06
2016年02月10日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:13
2016年02月10日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:13
棚沢の頭、あと半分
2016年02月10日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:14
棚沢の頭、あと半分
2016年02月10日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:15
2016年02月10日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:15
蛭の南面は結構な崖
2016年02月10日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:17
蛭の南面は結構な崖
2016年02月10日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:17
かわいいなんちゃって雪庇
2016年02月10日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:18
かわいいなんちゃって雪庇
有名なとぐろ巻、
2016年02月10日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 15:30
有名なとぐろ巻、
鬼ヶ岩到着、意外に小さいのね、
2016年02月10日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 15:35
鬼ヶ岩到着、意外に小さいのね、
さあ最後の下りと登り返し
2016年02月10日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:35
さあ最後の下りと登り返し
2016年02月10日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:35
最後に一番の難関
2016年02月10日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:38
最後に一番の難関
奥多摩方面も一望
2016年02月10日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:38
奥多摩方面も一望
2016年02月10日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:38
2016年02月10日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:39
鎖は半分埋まってますが使わないでもステップが結構ついたのでそれほど危なくないですが慎重に
2016年02月10日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:40
鎖は半分埋まってますが使わないでもステップが結構ついたのでそれほど危なくないですが慎重に
ゴール間近ですが疲れてます、ここでこけるわけにはいかない、今日はもう誰も通りそうもないし。
2016年02月10日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:40
ゴール間近ですが疲れてます、ここでこけるわけにはいかない、今日はもう誰も通りそうもないし。
上部と下部に2か所鎖場があります
2016年02月10日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:40
上部と下部に2か所鎖場があります
2016年02月10日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:41
午後3時40分、最後の登り、結構ヘロヘロです。
2016年02月10日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:41
午後3時40分、最後の登り、結構ヘロヘロです。
2か所目の鎖
2016年02月10日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 15:44
2か所目の鎖
最後の登り返しはきつかった、4時10分到着、10分予定時間オーバー、やはり雪次第だね
2016年02月10日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/10 16:11
最後の登り返しはきつかった、4時10分到着、10分予定時間オーバー、やはり雪次第だね
宮ヶ瀬湖
2016年02月10日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 16:11
宮ヶ瀬湖
もちろん誰もいません
2016年02月10日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 16:24
もちろん誰もいません
丹沢最高峰にして当然神奈川最高峰です。
2016年02月10日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/10 16:24
丹沢最高峰にして当然神奈川最高峰です。
蛭ヶ岳山荘、今日の宿泊者は私を含めて7名、
2016年02月10日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 16:25
蛭ヶ岳山荘、今日の宿泊者は私を含めて7名、
2016年02月10日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 16:25
西の大きなのは大室山、左奥には同じような山容の御正体山
2016年02月10日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 16:32
西の大きなのは大室山、左奥には同じような山容の御正体山
西は檜洞丸と富士
2016年02月10日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 16:32
西は檜洞丸と富士
2016年02月10日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 16:32
夜が近づく雰囲気もまたよし、
2016年02月10日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 16:34
夜が近づく雰囲気もまたよし、
2016年02月10日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 16:34
きましたダイアモンド富士、午後5時10分日の入りのはずが5分も早い、山頂に落ちるからか?
2016年02月10日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
2/10 17:05
きましたダイアモンド富士、午後5時10分日の入りのはずが5分も早い、山頂に落ちるからか?
あわてて撮影、
2016年02月10日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/10 17:05
あわてて撮影、
何とか3枚、沈むのはあっという間なんだよな。
2016年02月10日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 17:05
何とか3枚、沈むのはあっという間なんだよな。
2016年02月10日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:05
2016年02月10日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:06
2016年02月10日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:06
2016年02月10日 17:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:08
2016年02月10日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:09
2016年02月10日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:10
空が赤くなる、
2016年02月10日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:10
空が赤くなる、
塔ノ岳、山頂は人影なし
2016年02月10日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 17:12
塔ノ岳、山頂は人影なし
2016年02月10日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 17:12
2016年02月10日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:12
2016年02月10日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 17:12
2016年02月10日 17:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:13
南ア南部
2016年02月10日 17:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:13
南ア南部
箱根、噴煙活発
2016年02月10日 17:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/10 17:14
箱根、噴煙活発
八ッ、奥秩父、大菩薩方面
2016年02月10日 17:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:14
八ッ、奥秩父、大菩薩方面
南ア北部
2016年02月10日 17:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 17:14
南ア北部
2016年02月10日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:19
2016年02月10日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:19
我慢してますが氷点下10度、日が暮れて3分が限界。
2016年02月10日 17:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 17:19
我慢してますが氷点下10度、日が暮れて3分が限界。
2016年02月10日 17:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:20
宿泊棟の窓からの1枚、なんと贅沢、
2016年02月10日 17:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 17:37
宿泊棟の窓からの1枚、なんと贅沢、
夕食は本来は5時半からです、おでん定食、ご飯、つくだ煮はお変わり自由、お茶はマイカップ持参したほうがいい、無い方はご飯を食べた器に入れて飲んでくださいとのことでした。
2016年02月10日 17:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/10 17:55
夕食は本来は5時半からです、おでん定食、ご飯、つくだ煮はお変わり自由、お茶はマイカップ持参したほうがいい、無い方はご飯を食べた器に入れて飲んでくださいとのことでした。
東京、横浜の夜景、これは本当に実物を見なければ全く広がりが伝わらない、写真の腕が無いせいもあるか?
2016年02月10日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/10 18:29
東京、横浜の夜景、これは本当に実物を見なければ全く広がりが伝わらない、写真の腕が無いせいもあるか?
なんて日、灯だ!
2016年02月10日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/10 18:29
なんて日、灯だ!
光の海、
2016年02月10日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 18:29
光の海、
光が無いところが東京湾、その向こうは千葉
2016年02月10日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 18:29
光が無いところが東京湾、その向こうは千葉
2016年02月10日 18:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:31
2016年02月10日 18:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:44
2016年02月10日 18:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:44
2016年02月10日 18:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/10 18:45
午後6時50分から10分間天気予報の時間だけTV見られます。この日は日の入り5時10分、日の出6時30分、夕食5時半、朝食6時でした。気温は氷点下10度
2016年02月10日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 18:53
午後6時50分から10分間天気予報の時間だけTV見られます。この日は日の入り5時10分、日の出6時30分、夕食5時半、朝食6時でした。気温は氷点下10度
お湯、水、ポカリ、ビール、500円です、
2016年02月10日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:53
お湯、水、ポカリ、ビール、500円です、
この受付兼、食堂兼、談話室のこの扉を開けるとトイレです。
2016年02月10日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:53
この受付兼、食堂兼、談話室のこの扉を開けるとトイレです。
食堂の隣には独立した自炊部屋があり、ストーブもつけてくれます、この日は夕食が1人自炊、翌朝は2人が自炊してました。ただ朝はコッヘルに水を入れた瞬間に凍ってました。防寒必須。その隣はベランダで外に出られます。つまり食堂からガラス越に夜景が一望できます。
2016年02月10日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 18:53
食堂の隣には独立した自炊部屋があり、ストーブもつけてくれます、この日は夕食が1人自炊、翌朝は2人が自炊してました。ただ朝はコッヘルに水を入れた瞬間に凍ってました。防寒必須。その隣はベランダで外に出られます。つまり食堂からガラス越に夜景が一望できます。
春のヤシオツツジのころが一番混むらしいです、5月の連休は100名ほど泊まるとのことでこの食堂にも布団を敷くみたい、1枚に2名。今日はトータル7名なのでゆとりMAX。
2016年02月10日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 18:53
春のヤシオツツジのころが一番混むらしいです、5月の連休は100名ほど泊まるとのことでこの食堂にも布団を敷くみたい、1枚に2名。今日はトータル7名なのでゆとりMAX。
空が明るくなってきた。
2016年02月11日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/11 5:57
空が明るくなってきた。
今日も快晴、
2016年02月11日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 5:59
今日も快晴、
GoodMorning,目覚めるのじゃ。
2016年02月11日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 5:59
GoodMorning,目覚めるのじゃ。
2016年02月11日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:00
2016年02月11日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:00
宮ヶ瀬湖も
2016年02月11日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:00
宮ヶ瀬湖も
ベランダへの階段と、右は自炊部屋
2016年02月11日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/11 6:02
ベランダへの階段と、右は自炊部屋
朝ご飯、これにお味噌汁、ふりかけ、海苔がつきます。贅沢は言えません。
2016年02月11日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/11 6:11
朝ご飯、これにお味噌汁、ふりかけ、海苔がつきます。贅沢は言えません。
2016年02月11日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:24
2016年02月11日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 6:25
2016年02月11日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/11 6:30
2016年02月11日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:31
2016年02月11日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:31
2016年02月11日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:31
2016年02月11日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:31
2016年02月11日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:32
2016年02月11日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/11 6:32
気を抜いていたらあっという間に出てきた。
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/11 6:33
気を抜いていたらあっという間に出てきた。
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:33
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:33
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:33
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:33
2016年02月11日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:33
2016年02月11日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:34
2016年02月11日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:34
2016年02月11日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:34
2016年02月11日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:34
2016年02月11日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:34
2016年02月11日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:35
2016年02月11日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:35
2016年02月11日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:35
2016年02月11日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/11 6:35
2016年02月11日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:36
2016年02月11日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 6:36
2016年02月11日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:36
2016年02月11日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:37
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:38
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:38
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:38
あかーーい
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 6:38
あかーーい
2016年02月11日 06:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:38
南アもあかーーい
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:39
南アもあかーーい
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:39
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:39
なんて日だ
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:39
なんて日だ
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:39
朝日はあったかい
2016年02月11日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:39
朝日はあったかい
2016年02月11日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:40
すごいパワー
2016年02月11日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 6:40
すごいパワー
2016年02月11日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:40
2016年02月11日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:40
2016年02月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:41
2016年02月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:41
2016年02月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:41
2016年02月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:41
2016年02月11日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 6:41
2016年02月11日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:42
2016年02月11日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:42
2016年02月11日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:42
2016年02月11日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:42
2016年02月11日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:46
2016年02月11日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:46
億秩父、八ッ
2016年02月11日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:47
億秩父、八ッ
甲斐駒、白根三山
2016年02月11日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 6:47
甲斐駒、白根三山
トイレ、3部屋あり男子の小も座ってします。
2016年02月11日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 7:13
トイレ、3部屋あり男子の小も座ってします。
古い祠あり
2016年02月11日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 7:22
古い祠あり
小雲海
2016年02月11日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:23
小雲海
2016年02月11日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:23
2016年02月11日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:24
2016年02月11日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:24
2016年02月11日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:24
2016年02月11日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:24
2016年02月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:25
南アがすべて見える、
2016年02月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:25
南アがすべて見える、
2016年02月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:25
2016年02月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:25
2016年02月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:25
2016年02月11日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:26
2016年02月11日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:26
大室山、道志の山並み、大菩薩連峰
2016年02月11日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:26
大室山、道志の山並み、大菩薩連峰
この山頂はほぼ360度の展望です。
2016年02月11日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:26
この山頂はほぼ360度の展望です。
2016年02月11日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:26
2016年02月11日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:27
2016年02月11日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:30
2016年02月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:31
宿泊入り口は左側、階段は自炊部屋利用の方、靴で入れます、
2016年02月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:31
宿泊入り口は左側、階段は自炊部屋利用の方、靴で入れます、
2016年02月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:31
2016年02月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:31
2016年02月11日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:32
2016年02月11日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:32
2016年02月11日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:38
2016年02月11日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:39
2016年02月11日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:39
上方に見えるのが鬼ヶ岩、
2016年02月11日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 7:52
上方に見えるのが鬼ヶ岩、
2016年02月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:57
ちょっとガスってきた
2016年02月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:57
ちょっとガスってきた
2016年02月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:57
2016年02月11日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:57
2016年02月11日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:58
2016年02月11日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 7:58
2016年02月11日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:06
2016年02月11日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:06
2016年02月11日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:07
2016年02月11日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:07
2016年02月11日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:09
2016年02月11日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:17
2016年02月11日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:25
2016年02月11日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:25
2016年02月11日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:25
2016年02月11日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:26
2016年02月11日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:29
2016年02月11日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:29
2016年02月11日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:29
2016年02月11日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 8:29
2016年02月11日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 8:35
2016年02月11日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:35
2016年02月11日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:39
2016年02月11日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:39
2016年02月11日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:41
2016年02月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:42
2016年02月11日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:42
2016年02月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:44
2016年02月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:44
2016年02月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:44
2016年02月11日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:47
2016年02月11日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:49
2016年02月11日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:50
2016年02月11日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 8:50
2016年02月11日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:09
2016年02月11日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:09
2016年02月11日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:18
2016年02月11日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:18
2016年02月11日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:18
2016年02月11日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:22
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 9:34
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:34
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:34
2016年02月11日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:34
撮っていただきました。
2016年02月11日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/11 9:36
撮っていただきました。
今日は休日のため丹沢山からはすごい人、
2016年02月11日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:45
今日は休日のため丹沢山からはすごい人、
2016年02月11日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:45
2016年02月11日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:46
2016年02月11日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:46
2016年02月11日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:55
2016年02月11日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 9:55
2016年02月11日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:00
2016年02月11日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:01
2016年02月11日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:05
2016年02月11日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:06
2016年02月11日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:06
2016年02月11日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 10:36
2016年02月11日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:36
尊仏山荘も大賑わいです。
2016年02月11日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 10:42
尊仏山荘も大賑わいです。
2016年02月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:05
2016年02月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:05
2016年02月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:05
2016年02月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:05
2016年02月11日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:05
2016年02月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:06
2016年02月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:06
山頂にはざっと数えて50名ほど
2016年02月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:06
山頂にはざっと数えて50名ほど
2016年02月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 11:06
2016年02月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:07
2016年02月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:07
2016年02月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:07
前日とは大違い
2016年02月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:07
前日とは大違い
2016年02月11日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:07
2016年02月11日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:11
2016年02月11日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:11
続々上がってくるのですれ違いで忙しい。
2016年02月11日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:12
続々上がってくるのですれ違いで忙しい。
2016年02月11日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:13
2016年02月11日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:15
2016年02月11日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:15
2016年02月11日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:15
2016年02月11日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:25
花立山荘、ここで軽アイゼンを脱ぐ、もっと上でとっても良かった。
2016年02月11日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 11:43
花立山荘、ここで軽アイゼンを脱ぐ、もっと上でとっても良かった。
2016年02月11日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:43
2016年02月11日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:44
すっかり雪は無い
2016年02月11日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:46
すっかり雪は無い
2016年02月11日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:48
2016年02月11日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 11:48
堀山の家でお水購入350円
2016年02月11日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 12:21
堀山の家でお水購入350円
2016年02月11日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:30
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:32
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:32
2016年02月11日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:32
2016年02月11日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:33
2016年02月11日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 12:39
見晴茶屋はバイオトイレの工事中のため裏から回る、
2016年02月11日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 13:02
見晴茶屋はバイオトイレの工事中のため裏から回る、
大倉尾根は小屋だらけで安心です。
2016年02月11日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/11 13:03
大倉尾根は小屋だらけで安心です。
2016年02月11日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 13:17
2016年02月11日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 13:17
2016年02月11日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 13:31
2016年02月11日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 13:32
ようやくゴール、バスも大勢の登山者
2016年02月11日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 13:37
ようやくゴール、バスも大勢の登山者
蕎麦屋さん さか間
2016年02月11日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 14:02
蕎麦屋さん さか間
かき揚げせいろ大盛り、美味しい。
2016年02月11日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/11 13:47
かき揚げせいろ大盛り、美味しい。
休日なのでバス停には人の列
2016年02月11日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/11 14:02
休日なのでバス停には人の列

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック ザックカバー 12本アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 6本軽アイゼン
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら