ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81239
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳【赤岳登山と秋山ハイキング】

2010年10月07日(木) 〜 2010年10月08日(金)
 - 拍手
tatsu1113 その他1人
GPS
32:00
距離
11.3km
登り
1,208m
下り
1,202m

コースタイム

一日目:13:30赤岳山荘-南沢ルート-16:15行者小屋(テント泊)

二日目:7:05行者小屋-文三郎尾根-9:20赤岳10:00-10:30赤岳天望荘11:10-地蔵尾根-12:00行者小屋-12:40赤岳鉱泉-北沢ルート-14:10赤岳山荘



天候 一日目:晴れのち曇り
二日目:晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は赤岳山荘の駐車場に停めました、一日1000円。
コース状況/
危険箇所等
・行者小屋から赤岳山頂まで数ヶ所ガレ場や岩場で歩きにくい場所があります。慎重に歩けば大丈夫だと思いますが注意が必要。
・地蔵尾根で現在登山道整備中、落石注意。出来れば避けた方が良いかも。

八王子で事故による大渋滞に巻き込まれ大遅刻・・・ちょっと遅くなりましたが今日は行程が短いので助かりました。
2010年10月07日 13:31撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 13:31
八王子で事故による大渋滞に巻き込まれ大遅刻・・・ちょっと遅くなりましたが今日は行程が短いので助かりました。
青空が気持ちいいです。紅葉ハイキングは今年はこれが最初かな。
2010年10月07日 13:32撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 13:32
青空が気持ちいいです。紅葉ハイキングは今年はこれが最初かな。
今日は行者小屋までの道のりです。行きは南沢ルートで向かいます。
2010年10月07日 13:42撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 13:42
今日は行者小屋までの道のりです。行きは南沢ルートで向かいます。
沢の音を聞きつつ歩いていきます。出発が遅かったのか登山者の姿はあまり見ません。
2010年10月07日 13:45撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 13:45
沢の音を聞きつつ歩いていきます。出発が遅かったのか登山者の姿はあまり見ません。
お、ちらほら紅葉している木が出てきました。暑くなく寒くなくいい時期ですね。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
お、ちらほら紅葉している木が出てきました。暑くなく寒くなくいい時期ですね。
カッコつけているわけじゃありません(笑)自然と木々を見上げているところを撮られました。だんだん新しいザックも様になってきました。
2010年10月08日 23:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:14
カッコつけているわけじゃありません(笑)自然と木々を見上げているところを撮られました。だんだん新しいザックも様になってきました。
南沢ルートは黄色の紅葉が多かった気がします。
2010年10月07日 14:08撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 14:08
南沢ルートは黄色の紅葉が多かった気がします。
だんだん雲が多くなってきて日差しが無くなってしまいました。
2010年10月07日 14:53撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 14:53
だんだん雲が多くなってきて日差しが無くなってしまいました。
お、足元に秋を発見です。
2010年10月07日 15:10撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 15:10
お、足元に秋を発見です。
行程が短い事もあって連れもサクサク進んでいきます。
2010年10月07日 15:19撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 15:19
行程が短い事もあって連れもサクサク進んでいきます。
ケルンと紅葉。
2010年10月07日 15:21撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 15:21
ケルンと紅葉。
毎回標高2000m付近から現れる大好きなコケに夢中になっているところです。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
毎回標高2000m付近から現れる大好きなコケに夢中になっているところです。
お、目的の山が見えてきました。青空もまた顔を出してくれました。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
お、目的の山が見えてきました。青空もまた顔を出してくれました。
太陽の光が森に差し込みます。陰影のある風景はすごく好きです。今日はほとんどコンデジで撮影ですが少し補正をかけながら撮影。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
太陽の光が森に差し込みます。陰影のある風景はすごく好きです。今日はほとんどコンデジで撮影ですが少し補正をかけながら撮影。
行者小屋近くになり、紅葉もかなり綺麗になってきたところでようやく一眼レフで撮影。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
行者小屋近くになり、紅葉もかなり綺麗になってきたところでようやく一眼レフで撮影。
山の斜面には緑と黄色と赤の綺麗な風景が。紅葉の山はまたイイものですね。
2010年10月07日 16:04撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 16:04
山の斜面には緑と黄色と赤の綺麗な風景が。紅葉の山はまたイイものですね。
目の前には八ヶ岳の山々が・・・あと少しです。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
目の前には八ヶ岳の山々が・・・あと少しです。
行者小屋はもうすぐそこです。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
行者小屋はもうすぐそこです。
行者小屋に到着です。ごめんくださ〜い。
2010年10月07日 16:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 16:14
行者小屋に到着です。ごめんくださ〜い。
今日の宿です。テント場料金は一人1000円、トイレは無料でいいですとの事。水場もあるし快適です。
2010年10月07日 16:49撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 16:49
今日の宿です。テント場料金は一人1000円、トイレは無料でいいですとの事。水場もあるし快適です。
夕日のあたった八ヶ岳の山々を楽しみながら夜ご飯を食べ明日へ備えて早めの就寝・・・夜目覚めて見た満天の星空は感動でした。
2010年10月07日 16:59撮影 by  DSC-W350, SONY
10/7 16:59
夕日のあたった八ヶ岳の山々を楽しみながら夜ご飯を食べ明日へ備えて早めの就寝・・・夜目覚めて見た満天の星空は感動でした。
2日目朝・・・良かった晴れてます。澄んだ空がとても気持ちがいい!!
2010年10月08日 06:33撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 6:33
2日目朝・・・良かった晴れてます。澄んだ空がとても気持ちがいい!!
水場の冷たい水で顔を洗い否応無しに目覚め(笑)赤岳へと向かいます。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
水場の冷たい水で顔を洗い否応無しに目覚め(笑)赤岳へと向かいます。
方向を間違えてずっと阿弥陀岳を赤岳と思い込んでました(泣)なのでデジカメ阿弥陀岳の写真ばっかり(笑)
2010年10月08日 07:30撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 7:30
方向を間違えてずっと阿弥陀岳を赤岳と思い込んでました(泣)なのでデジカメ阿弥陀岳の写真ばっかり(笑)
標高を上げていくと冬に行った北八ヶ岳まで綺麗に見えました。この時期になると空気が澄んできて遠くまでハッキリ見えます。
2010年10月08日 07:39撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 7:39
標高を上げていくと冬に行った北八ヶ岳まで綺麗に見えました。この時期になると空気が澄んできて遠くまでハッキリ見えます。
稜線の向こうに蓼科山がひょっこり・・・分かりやすい形です。
2010年10月08日 07:55撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 7:55
稜線の向こうに蓼科山がひょっこり・・・分かりやすい形です。
少々きつめの文三郎尾根を上がっていきます。稜線の向こうから次々とガスが流れてきますがコレもまた綺麗。
2010年10月08日 08:07撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 8:07
少々きつめの文三郎尾根を上がっていきます。稜線の向こうから次々とガスが流れてきますがコレもまた綺麗。
だいぶ上がってきた!!眺め最高!!
2010年10月08日 08:30撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 8:30
だいぶ上がってきた!!眺め最高!!
ガスが立ち込める中、赤岳まで登っていきます。太陽をバックに持ってきてシルエットを浮かび上がらせました。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
ガスが立ち込める中、赤岳まで登っていきます。太陽をバックに持ってきてシルエットを浮かび上がらせました。
いい眺めだ〜!!
2010年10月08日 08:43撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 8:43
いい眺めだ〜!!
やっぱり2000m越えると景色が違いますね、とても綺麗でなかなか足が進まないです。
2010年10月08日 08:44撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 8:44
やっぱり2000m越えると景色が違いますね、とても綺麗でなかなか足が進まないです。
頂はあとちょっとだ!
2010年10月08日 09:04撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 9:04
頂はあとちょっとだ!
キツイ岩場を登りきったところで雲の中に浮かぶ富士山を発見・・・頑張った甲斐がある・・・それが山。
2010年10月08日 09:13撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 9:13
キツイ岩場を登りきったところで雲の中に浮かぶ富士山を発見・・・頑張った甲斐がある・・・それが山。
そして赤岳登頂!!やった〜!空の青が素晴らしい!!!
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
そして赤岳登頂!!やった〜!空の青が素晴らしい!!!
雲が下の方に浮いている・・・スゴイね。
2010年10月08日 09:32撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 9:32
雲が下の方に浮いている・・・スゴイね。
硫黄岳までの縦走路、明日は仕事なので縦走ルートは次回のお楽しみに。
2010年10月08日 09:46撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 9:46
硫黄岳までの縦走路、明日は仕事なので縦走ルートは次回のお楽しみに。
稜線から下を眺めれば行者小屋と赤岳鉱泉が見えました。鳥になった気分です。
2010年10月08日 10:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 10:14
稜線から下を眺めれば行者小屋と赤岳鉱泉が見えました。鳥になった気分です。
赤岳展望荘前の特等席でカレーとナンを食べたら・・・。
2010年10月08日 10:32撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 10:32
赤岳展望荘前の特等席でカレーとナンを食べたら・・・。
さて、下山開始です。地蔵尾根は現在登山道整備の最中で落石注意です。
2010年10月08日 23:15撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:15
さて、下山開始です。地蔵尾根は現在登山道整備の最中で落石注意です。
赤岳、ありがとう!
2010年10月08日 11:18撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 11:18
赤岳、ありがとう!
さて、ここからは紅葉を楽しみつつハイキングです。紅葉には早かったのか遅かったのか今一分かりませんでしたが、なかなか満足できました。
2010年10月08日 11:46撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 11:46
さて、ここからは紅葉を楽しみつつハイキングです。紅葉には早かったのか遅かったのか今一分かりませんでしたが、なかなか満足できました。
一度行者小屋に戻り、赤岳鉱泉を目指します。秋山はやっぱり気持ちがいいです。
2010年10月08日 23:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:14
一度行者小屋に戻り、赤岳鉱泉を目指します。秋山はやっぱり気持ちがいいです。
最高の景色!!下から眺める山も最高なのです。
2010年10月08日 23:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:14
最高の景色!!下から眺める山も最高なのです。
赤岳鉱泉に到着、とても立派な山荘でした。これすごく可愛かったです。
2010年10月08日 12:47撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 12:47
赤岳鉱泉に到着、とても立派な山荘でした。これすごく可愛かったです。
八ヶ岳バックの赤岳鉱泉・・・ここでもう一泊したくなります。
2010年10月08日 12:51撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 12:51
八ヶ岳バックの赤岳鉱泉・・・ここでもう一泊したくなります。
しかし、明日は仕事・・・帰りましょう!帰りは北沢ルートで。やっぱり同じ道で帰るのは好きではないので。
2010年10月08日 23:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:14
しかし、明日は仕事・・・帰りましょう!帰りは北沢ルートで。やっぱり同じ道で帰るのは好きではないので。
綺麗な紅葉と沢を楽しみながら歩みを進めます。南沢ルートより赤の紅葉と黄の紅葉が見頃に感じました。すごく綺麗でした。
2010年10月08日 23:14撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 23:14
綺麗な紅葉と沢を楽しみながら歩みを進めます。南沢ルートより赤の紅葉と黄の紅葉が見頃に感じました。すごく綺麗でした。
美濃戸山荘から駐車場に向かう途中、登山道脇の林の中にカモシカを発見!カモシカは初めて見たのでビックリするもとても良い山旅の終わり方でした。
2010年10月08日 14:04撮影 by  DSC-W350, SONY
10/8 14:04
美濃戸山荘から駐車場に向かう途中、登山道脇の林の中にカモシカを発見!カモシカは初めて見たのでビックリするもとても良い山旅の終わり方でした。

感想

連れと久しぶりに連休が合った為、どこか旅行にでも行くという話でしたが連れの「旅行はお金かかるから山にしよう。」というナイスなアイデアに甘えて紅葉の八ヶ岳へ行ってきました。

快適な秋山シーズンで人気で登りやすい八ヶ岳という事もあり人が多いかと思いましたが意外と人も少なく、いつも通り静かなのんびりハイクが出来てとても気持ち良かったです。

紅葉は下調べしなかったので早かったのか遅かったのか、よく分かりませんでしたが特に南沢側は黄色の紅葉、北沢側は赤も黄色も結構色づいており綺麗でした。

山の斜面は赤、黄、緑と彩られ青空バックの八ヶ岳は最高でした(≧ヘ≦)

次回は是非、硫黄岳から赤岳まで縦走もチャレンジしたいです。
ブログでも山行記録書いてます、もし良ければ
http://tatsu1113.exblog.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2643人

コメント

カモシカ
ちょうど1週前に美濃戸口から赤岳を登ってきたのですが、私も美濃戸山荘付近で同じようなカモシカを見かけました。
2010/10/9 14:51
はじめまして
同じ付近ですね(^w^)ムシャムシャ草食べてましたよ、以前ピラタスロープウェーの上から見かけただけだったのであんな間近で見られて嬉しかったです。
2010/10/9 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら