記録ID: 8126249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山 鴨沢↑三峰口駅↓
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:29
- 距離
- 35.1km
- 登り
- 3,177m
- 下り
- 3,404m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:38
距離 13.1km
登り 1,716m
下り 456m
14:53
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:36
距離 21.9km
登り 1,461m
下り 2,948m
6:41
10分
宿泊地
13:19
天候 | 晴れ 空気は冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅には9時代始めに着 鴨沢行きのバスは9時半狙い バス停には先頭で並ぶことができた 先に奥多摩湖行きの臨時バスが一台出て、 次に鴨沢行きが出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は少しぬかるんでいたけど 概ね良好 |
その他周辺情報 | 駅、登山口、道中で綺麗なトイレがあって助かります |
写真
撮影機器:
感想
GWの雲取は激混みと噂を聞いて
どれほど?か体験してみた
結果、いうほどでもという感想
最悪を考えすぎたのかも
ただトイレまで遠くプチ登山
雲取山への登りは思った以上の急登
シーズン始めの足慣らしにいい山だなという感想
三峰への下りは結構な斜度
これを逆に登るとなると嫌になる斜度
その場合途中リタイヤするかも
下山後は秩父まで帰って銭湯に行って観光
街は観光客で溢れてる、原宿?
自分から混むところに行ってなんだけど
最後の締めは初ラビュー
GWの締めに最高の山行き
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する