ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中小川から越百山 空木岳縦走 もちろん地下足袋

2010年10月05日(火) 〜 2010年10月07日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
27.9km
登り
2,591m
下り
2,467m

コースタイム

飯島BS11:00-白山権現12:16-中小川避難小屋13:40-泊
小屋5:30-笹ヤブ終わり6:15-乙女の滝6:57-相生の滝7:12-カモシカ落し8:00-1990mの滝8:20-旧越百小屋9:37-越百山10:30-仙涯嶺11:36昼食12:30発-南駒ケ岳13:27-空木岳15:10
空木平6:00-分岐6:17-大地獄7:16-小地獄分岐7:44-池山小屋9:00-駐車場10:00-萱の台BS11:10
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
京王バス新宿7:00-飯島BS10:25
伊那バス駒ヶ根BS12:00-新宿15:30
コース状況/
危険箇所等
中小川コースは登りにも下りにも、一般的ではありません。朽ちた木橋や渡渉、ガレ場やヤブなど困難が多いです。悪天候など条件の悪い時には避けたほうが良さそうです。縦走路上の鎖場は油断禁物、注意して歩けば問題なしかと思います。濃霧の時は方向にご注意ください。
飯島BS トイレは橋を渡ったところにあります。
by  NS01, KDDI-KC
飯島BS トイレは橋を渡ったところにあります。
林道をたどる途中の白山権現。四人用テントを張れる籠もり堂があります。
by  NS01, KDDI-KC
林道をたどる途中の白山権現。四人用テントを張れる籠もり堂があります。
幾度も通行止めのゲートを越えて避難小屋に到着。
ゲートは手でどかせる程度。工事の車は日が暮れるまで走り回ってます。
by  NS01, KDDI-KC
幾度も通行止めのゲートを越えて避難小屋に到着。
ゲートは手でどかせる程度。工事の車は日が暮れるまで走り回ってます。
草むしてます。
かび臭い畳。人間辛抱だ。
by  NS01, KDDI-KC
1
かび臭い畳。人間辛抱だ。
時間があまったので、登山道入り口をチェック。かなり笹が茂っております。つゆ除けに雨具が必要。
by  NS01, KDDI-KC
時間があまったので、登山道入り口をチェック。かなり笹が茂っております。つゆ除けに雨具が必要。
6日の早朝、暗いうちから出発準備。
by  NS01, KDDI-KC
6日の早朝、暗いうちから出発準備。
小一時間で笹ヤブを抜けます。一張りならテント可。
by  NS01, KDDI-KC
小一時間で笹ヤブを抜けます。一張りならテント可。
はじめに出合う乙女の滝。鎖が懸かってます。
by  NS01, KDDI-KC
はじめに出合う乙女の滝。鎖が懸かってます。
岩壁を巻いて、相生の滝上部に出ます。この先は沢床を歩いたり渡渉したり、ルートに気をつけてください。この谷は全般的に、ガレ場と枝沢に騙されやすいです。
by  NS01, KDDI-KC
岩壁を巻いて、相生の滝上部に出ます。この先は沢床を歩いたり渡渉したり、ルートに気をつけてください。この谷は全般的に、ガレ場と枝沢に騙されやすいです。
眩しい朝日に、勇気が湧いてきました。
by  NS01, KDDI-KC
眩しい朝日に、勇気が湧いてきました。
カムイの必殺技のような名称の難所。ここの取り付きまでに、まぎらわしいガレ場があります。他にもプチ落しがルート中にひんぱんに有りますのでご注意ください。
by  NS01, KDDI-KC
1
カムイの必殺技のような名称の難所。ここの取り付きまでに、まぎらわしいガレ場があります。他にもプチ落しがルート中にひんぱんに有りますのでご注意ください。
落とさないでね。
ハシゴが無かったらどうするんだろう。
by  NS01, KDDI-KC
1
落とさないでね。
ハシゴが無かったらどうするんだろう。
飛竜の滝は残念ながら、カモシカ落しに続く高巻きの途中から、木の間に垣間見るのみ。これは標高1990mあたりの小滝。
by  NS01, KDDI-KC
飛竜の滝は残念ながら、カモシカ落しに続く高巻きの途中から、木の間に垣間見るのみ。これは標高1990mあたりの小滝。
谷から見上げる空が蒼いです。
by  NS01, KDDI-KC
1
谷から見上げる空が蒼いです。
最後の水場になる小沢を過ぎるとすぐに旧越百小屋跡地。テン場の好適地であります。
by  NS01, KDDI-KC
最後の水場になる小沢を過ぎるとすぐに旧越百小屋跡地。テン場の好適地であります。
苦しかった登りも終わり、足を投げ出したくなりました。
by  NS01, KDDI-KC
苦しかった登りも終わり、足を投げ出したくなりました。
なだらかな越百山頂。
by  NS01, KDDI-KC
なだらかな越百山頂。
来し方の谷をみる。残念ながらガス模様。
by  NS01, KDDI-KC
来し方の谷をみる。残念ながらガス模様。
仙涯嶺を振り返る。小平地で昼食。
by  NS01, KDDI-KC
仙涯嶺を振り返る。小平地で昼食。
かなり怖い鎖場など過ぎて縦走中。何度も振り返りたくなる。
by  NS01, KDDI-KC
かなり怖い鎖場など過ぎて縦走中。何度も振り返りたくなる。
霧の真っ只中、南駒ケ岳頂上。清い花崗岩、霊格の高い御山です。
by  NS01, KDDI-KC
霧の真っ只中、南駒ケ岳頂上。清い花崗岩、霊格の高い御山です。
さらに縦走、空木岳頂上。
by  NS01, KDDI-KC
さらに縦走、空木岳頂上。
ジカに踏んでみました。
by  NS01, KDDI-KC
ジカに踏んでみました。
空木平は紅葉の盛り。葉も実も赤い秋の色。
by  NS01, KDDI-KC
空木平は紅葉の盛り。葉も実も赤い秋の色。
空木平避難小屋。大変にきれい。使用料1000円納めました。
by  NS01, KDDI-KC
空木平避難小屋。大変にきれい。使用料1000円納めました。
頂上の高さに気が付きます。
by  NS01, KDDI-KC
頂上の高さに気が付きます。
明けて7日の朝、立ち去りがたい秋の色。
by  NS01, KDDI-KC
明けて7日の朝、立ち去りがたい秋の色。
指導標まで紅葉しそう。
by  NS01, KDDI-KC
指導標まで紅葉しそう。
尾根をたどって、難所の手前。
by  NS01, KDDI-KC
尾根をたどって、難所の手前。
鉄階段が随所にあります。
by  NS01, KDDI-KC
鉄階段が随所にあります。
整備はしっかりしてます。大地獄
by  NS01, KDDI-KC
整備はしっかりしてます。大地獄
尾根のやせた所で、ブロッケン気味の光に出会いました。
by  NS01, KDDI-KC
尾根のやせた所で、ブロッケン気味の光に出会いました。
緊張感のある鎖場。
by  NS01, KDDI-KC
緊張感のある鎖場。
黒戸尾根に雰囲気が似てきました。
by  NS01, KDDI-KC
黒戸尾根に雰囲気が似てきました。
2008年には無かったハシゴ。
by  NS01, KDDI-KC
2008年には無かったハシゴ。
それもそのはず、巻き道が崩落して道を付け替えたんですね。
by  NS01, KDDI-KC
それもそのはず、巻き道が崩落して道を付け替えたんですね。
尾根の末端、池山小屋。水場もあります。清潔さにびっくりです。
by  NS01, KDDI-KC
尾根の末端、池山小屋。水場もあります。清潔さにびっくりです。
駐車場まで降りました。
by  NS01, KDDI-KC
駐車場まで降りました。
林道と分かれて降りる山道が長く感じます。
by  NS01, KDDI-KC
林道と分かれて降りる山道が長く感じます。
登山口まで降り着きました。
by  NS01, KDDI-KC
登山口まで降り着きました。

感想

名前に憧れて越百山を訪ねました。中小川のルートは往年の名コースだっただけに、再整備が望まれるところです。諸般の事情により、かなりな難コースになってしまっている印象でした。鎖はまだしも、木製のはしごの維持整備はかなり難しいのでしょう。花崗岩の風化した地質、かつ急峻な地形、いたしかたないかと思います。スリルは楽しいかも知れませんが、軽い気持ちでは入らない方が無難でしょう。

今回はアプローチから全て地下足袋で行きました。空木平で同宿した女性二人組みには、「点の記」の宇治長次郎に憧れてのコスプレだと説明しました。いつかコスプレ以上のレベルまで地下足袋登山を高めたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2739人

コメント

はじめまして!
地下足袋登山
お疲れ様でした!!

沢登りではまだまだ地下足袋派もいらっしゃいます。
自分はわらじを着けないので
ジョギングシューズ派でしたが‥

かなり昔ですが、中央全山を四人で縦走して
南越百ピストンののち、
jinzaemonさんが登ったルートを下って
七久保だっか?下山したおぼえがあります。

山の様相も、変わってるようですね

また、新しいレポート
楽しみにしています
2010/10/20 21:17
コメントありがとうございます。
沢筋のコースは変化が大きいようですね。ガレには苦労しました。現在は発電所のところで飯島方面と七久保方面が分岐しております。中小川コースは楽しい思い出になりそうです。

k平市にお住まいとのこと、当方はご近所SG並区に住んでおり、k平霊園に母方のお墓があります。

上州武尊岳のレポート拝見しました。だいぶ前、二月の豪雪の中を登り、冷蔵庫型の手小屋沢避難小屋には行き着けず、翌日登った山頂手前のクサリ場ははるか雪の下。下山中は雪崩の一部と化して降りたことが懐かしいです。

地下足袋はジョギングシューズに負けないくらい機能的です。地下足袋登山を今後とも励みたいと思います。よろしくお願いいたします。
2010/10/20 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら