ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8133280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳 〜快適な山頂でのんびりラーメン^^〜

2025年05月05日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
7.7km
登り
906m
下り
911m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:22
合計
4:50
距離 7.7km 登り 906m 下り 911m
9:14
38
9:52
10
10:02
28
10:30
10:31
14
10:45
10:46
12
11:13
12:30
22
13:03
13:05
21
13:26
8
13:34
13:35
29
14:04
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平園地 駐車場 無料
ロープウェイまで徒歩15分ほど?
コース状況/
危険箇所等
西穂高口〜西穂山荘 雪道です。
稜線に雪は少ないですが、ピラミッドピーク付近の雪の斜面は要注意です。じき無くなるでしょう。
その他周辺情報 ひらゆの森 年パス利用
GWのため混んでました💦
早朝寒かった
ここから駅まで距離あります
2025年05月05日 07:51撮影
4
5/5 7:51
早朝寒かった
ここから駅まで距離あります
外で並んでます
ロープウェイが上っていきます
2025年05月05日 08:13撮影
3
5/5 8:13
外で並んでます
ロープウェイが上っていきます
乗車中のすれ違い
下りロープウェイ
2025年05月05日 08:49撮影
8
5/5 8:49
乗車中のすれ違い
下りロープウェイ
西穂高岳
あそこまで行きます
2025年05月05日 08:57撮影
6
5/5 8:57
西穂高岳
あそこまで行きます
槍方面
早く行きたい
2025年05月05日 08:57撮影
5
5/5 8:57
槍方面
早く行きたい
笠ヶ岳も登りたい
来月行ければ
2025年05月05日 08:58撮影
6
5/5 8:58
笠ヶ岳も登りたい
来月行ければ
焼岳
2025年05月05日 08:58撮影
4
5/5 8:58
焼岳
展望台は賑わっていました
2025年05月05日 08:59撮影
5
5/5 8:59
展望台は賑わっていました
一気にここ
西穂山荘超えて
2025年05月05日 09:53撮影
6
5/5 9:53
一気にここ
西穂山荘超えて
丸山手前の残雪
2025年05月05日 10:00撮影
6
5/5 10:00
丸山手前の残雪
独立標高点
白山と笠ヶ岳
2025年05月05日 10:30撮影
9
5/5 10:30
独立標高点
白山と笠ヶ岳
登ります
2025年05月05日 10:30撮影
5
5/5 10:30
登ります
独標から山荘
2025年05月05日 10:31撮影
5
5/5 10:31
独標から山荘
乗鞍方面
2025年05月05日 10:31撮影
8
5/5 10:31
乗鞍方面
8峰といえば
2025年05月05日 10:45撮影
5
5/5 10:45
8峰といえば
ピラミッドピークです
こ先の残雪の下り斜面緊張しました
2025年05月05日 10:45撮影
6
5/5 10:45
ピラミッドピークです
こ先の残雪の下り斜面緊張しました
落ちたらアウト!
慎重に
2025年05月05日 10:46撮影
6
5/5 10:46
落ちたらアウト!
慎重に
振り返るとあんな感じ
2025年05月05日 10:47撮影
5
5/5 10:47
振り返るとあんな感じ
寒かった様子
風は強く冷たかったけど段々弱くなってきた
2025年05月05日 11:01撮影
4
5/5 11:01
寒かった様子
風は強く冷たかったけど段々弱くなってきた
主峰に到着😄
2025年05月05日 11:13撮影
8
5/5 11:13
主峰に到着😄
久しぶり♪
2025年05月05日 11:14撮影
11
5/5 11:14
久しぶり♪
温玉めっちゃ美味しかったのでこれからの定番ですね👍
もやしコーン塩😋
ダイエットにならない💦
2025年05月05日 11:40撮影
9
5/5 11:40
温玉めっちゃ美味しかったのでこれからの定番ですね👍
もやしコーン塩😋
ダイエットにならない💦
白山 笠ヶ岳
2025年05月05日 12:23撮影
5
5/5 12:23
白山 笠ヶ岳
笠〜双六
2025年05月05日 12:23撮影
5
5/5 12:23
笠〜双六
双六〜槍方面
2025年05月05日 12:23撮影
6
5/5 12:23
双六〜槍方面
槍穂
ジャンもまた行きます
2025年05月05日 12:23撮影
7
5/5 12:23
槍穂
ジャンもまた行きます
奥〜西早く歩きたい
鍛えないと👣
2025年05月05日 12:23撮影
10
5/5 12:23
奥〜西早く歩きたい
鍛えないと👣
上高地を俯瞰
2025年05月05日 12:23撮影
7
5/5 12:23
上高地を俯瞰
乗鞍 御嶽山方面
2025年05月05日 12:23撮影
6
5/5 12:23
乗鞍 御嶽山方面
アップ
最近向こうからばかり見てたけど
2025年05月05日 12:23撮影
7
5/5 12:23
アップ
最近向こうからばかり見てたけど
富士山と甲斐駒
2025年05月05日 12:24撮影
8
5/5 12:24
富士山と甲斐駒
北岳方面
今年こそ⁉
2025年05月05日 12:24撮影
7
5/5 12:24
北岳方面
今年こそ⁉
何度もジャン
2025年05月05日 12:25撮影
7
5/5 12:25
何度もジャン
黒部源流大好きです
2025年05月05日 12:25撮影
6
5/5 12:25
黒部源流大好きです
同じような写真ばかり
2025年05月05日 12:27撮影
3
5/5 12:27
同じような写真ばかり
双眼鏡覗くとすごい斜面を登っている方があちこちに見える
ヘリがずっと巡回してました
2025年05月05日 12:27撮影
6
5/5 12:27
双眼鏡覗くとすごい斜面を登っている方があちこちに見える
ヘリがずっと巡回してました
笠ヶ岳
一番好きな山😊
2025年05月05日 12:27撮影
8
5/5 12:27
笠ヶ岳
一番好きな山😊
白山方面
2025年05月05日 12:27撮影
3
5/5 12:27
白山方面
さっきもあった?
2025年05月05日 12:28撮影
5
5/5 12:28
さっきもあった?
これも😅
2025年05月05日 12:28撮影
4
5/5 12:28
これも😅
同じ写真😅
また来るよ!
2025年05月05日 12:30撮影
5
5/5 12:30
同じ写真😅
また来るよ!
寒かった様子2
2025年05月05日 12:31撮影
4
5/5 12:31
寒かった様子2
いい天気でした
2025年05月05日 12:52撮影
4
5/5 12:52
いい天気でした
ずっと見えてます
2025年05月05日 13:30撮影
5
5/5 13:30
ずっと見えてます
寄っただけでした
2025年05月05日 13:34撮影
3
5/5 13:34
寄っただけでした
踏み抜き跡あったけど今日は硬めでした
そのまま下山
2025年05月05日 13:37撮影
4
5/5 13:37
踏み抜き跡あったけど今日は硬めでした
そのまま下山

感想

連休3日目の行き先は前夜決定! ロープウェイの混雑を避けて連休後に行こうかと思っていた西穂高岳へ行ってきました😄

第二ロープウェイの始発に合わせ早朝自宅を出発! 早く着きすぎたため鍋平園地で少し仮眠と思い目覚ましをセットしたけど寒くて眠れず💦 道中の高山市内の気温表示は1℃ 凍結注意の表示もあった😱 とりあえず早めに駅に行って列に並び、始発に乗ることができました。

西穂高口駅に到着しまずは展望台へ! 雲り空ですが午後ほど天気は良くなる予報なので、写真を撮ったら水を汲んで出発します。 皆さん駅の出口から滑り止めを装着し出て行かれます。 とりあえず行けるとこまでツボで進もうとTX5で出発! 木陰は硬めですが、日当たりのある場所は雪も緩んでおり、滑ることもなく結局山荘まで歩いちゃいました。 山荘のテラスは半分雪で隠れておりそのまま山頂へ向かうとちょうど下山されてきた方がみえて、稜線上に残雪はあるけどアイゼンなしで行けますよ! とお聞きしたのでそのまま向かい無事西穂高岳山頂に到着😄 途中ピラミッドピークの先にある残雪が緊張しました。 凍っていると滑り止めあったほうがいいと思います。 この日早い時間は冷たい強風だったようで、エビのしっぽや岩に氷が張り付いている場所もありましたが、登っているうちに気温も上がり溶け始めていました。

山頂の上高地側では風もなく人も少ないので、今回も塩ラーメンにいろいろトッピングしのんびり休憩! 前日ゆで卵のつもりで買ったのが温玉で、仕方なく持ってきましたが、これがめっちゃ美味しくてハマりました🍜 今日もお腹一杯😋 山に登るたびに体重増加しそうです💦

食事後は一旦山荘に寄り、写真だけ撮ってすぐに駅へ向かいます。 午後の下りも凍っておらずそのまま滑り止めをザックのポケットに入れたまま下山しました。 到着した駅で時間予約の整理券を発行し乗車! 朝同じロープウェイに乗られた富山の方と帰りもご一緒だったため、お声がけしいろいろお話しながら下ってきました。 ありがとうございました🤗 ジャンダルム頑張ってくださいね😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

ヤマセミさん、おはようございます❗️

ワォ〜、連休3連発登山でしたか😲
前夜に西穂行き決定、前半曇り空だったようですが展望は素晴らしいですね。

笠〜双六〜槍〜奥穂〜ジャン〜西穂、ヤマセミさんが大好き💕なゴールデンルートが一望できて気持ちいい展望です🌟

温玉が2つも。。😋美味しそうです。塩はサッポロ一番ですか?袋麺では一番好きです😊
2025/5/6 7:17
いいねいいね
1
和竿🐟wazaoさん おはようございます😊

混雑避けるか☀?なので我慢して行くか⁉? 悩んだ末早起きしました😁 今回は行って正解❗ まだまだ雪が多いので、登る方はそんなに多くはなく、静かな山歩きを楽しめました😊

遠くから眺めてた槍穂笠がだんだん近くなって待ち遠しいです😄 もう少し暖かくなったら私にも行けます✊

サッポロ一番はトッピングがいろいろ合うし、美味しいので好きです❗ 温玉最高でした😁
2025/5/6 9:01
いいねいいね
1
相変わらず凄いペースですね〜😅
来月、足跡辿らせていただきます。
2025/5/24 6:52
いいねいいね
1
河内飯盛山さん こんばんは✨

雪道だと真っ直ぐ行けるので😁
登られる日が晴れることを祈ってます❗
楽しんでくださいね〜👍
2025/5/24 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら