記録ID: 8173352
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
立山(雄山)
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 683m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂〜一の越間:湿雪が深く、登りは10本アイゼンが役に立った 一の越〜雄山頂上間:ほとんど雪が無いのでアイゼンは必要無かったが、ところどころに残雪が残るので凍結時は注意が必要、また登山道が緩んでおり、浮き石が多かったので通行注意 一の越、雄山のトイレは閉鎖中なので、行程中にトイレなし |
その他周辺情報 | みくりが池温泉に宿泊 |
写真
感想
初めての残雪の立山へ
下界では半袖の陽気だったが、立山はまだ冬だった。
スタートした頃は少し曇っていたが、登っているうちにだんだん晴れてきて、雄山山頂に着く頃には青空が広がっていた。
山頂は穏やかで、ほとんど風が無かったので、ゆっくり滞在でき絶景を堪能できた。
冬毛の雷鳥を見たいと思い、前日にミクリガ池周辺を散策し見ることができたが、登山をした日には出発直後から雄山に登って帰ってくるまでに何回も雷鳥を見ることができ、雷鳥祭りだった。雷鳥を見たかったらこの季節なら確実に見ることができるかなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する