ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8181619
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

純白の姫さまに逢いに♪都民の森から三頭山

2025年05月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
akone1107 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
6.7km
登り
615m
下り
621m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
2:12
合計
5:10
距離 6.7km 登り 615m 下り 621m
9:24
2
9:26
9:30
4
9:34
9:38
20
9:58
10:02
50
10:52
10:54
14
11:08
11:49
1
11:50
11:51
2
11:53
11:54
6
12:00
12:04
20
12:24
12:25
26
12:51
7
12:58
12:59
5
13:04
13:13
13
13:26
14:26
2
14:28
都民の森バス停
天候 曇り空
山頂からは富士さまが見えました^^
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR 最寄-立川7:22-7:54武蔵五日市
西東京バス 武蔵五日市駅BS8:10-9:18都民の森BS[1,120円]
<帰り>
西東京バス 都民の森BS14:35-14:46数馬BS(乗換)14:51-15:45武蔵五日市駅BS[1,120円]
JR 武蔵五日市16:02-16:19拝島16:24-最寄

🔺武蔵五日市駅BSから都民の森行きバスは8:10が始発(4~11月土日祝)
本数が少なく大変混雑するため増便が出ますが、全員が座れるわけではありません。
1時間以上乗車のため、タクシー利用の方も多いようでした。

🔺都民の森から武蔵五日市への直通バスは1日2本(10:35発/16:45発)ですが、この日は臨時の直通便が出ていました。
(通常は数馬行きバスに乗り、数馬乗り換えで武蔵五日市駅へ)

「西東京バス(都民の森便)時刻表」
https://www.hinohara-mori.jp/content/access_bus.html
コース状況/
危険箇所等
三頭大滝まではウッドチップが敷き詰められたセラピーロードですが、それ以降は登山道。
案内看板や注意書きなども多く、ベンチや東屋や展望台などが充実。
よく整備されていますが、沢沿いの道はぬかるんだり滑りやすい箇所もあり注意。

「檜原都民の森」
https://www.hinohara-mori.jp/

【トイレ】
都民の森駐車場・森林館・木工工芸センター・大滝休憩小屋
その他周辺情報 ◼︎都民の森の施設◼︎

「森林館」
都民の森の様子を紹介しています。
ボタンを押すと鳥の鳴き声を聞くことが出来るコーナーが楽しくて、何度もボタンを押してしまいましたww
館内には「レストランとちの実」や休憩室あり。

「木材工芸センター」
木工教室や当日参加可能な教室も実施され、この日も多くの家族連れの方が椅子やテーブル作りをされていました。
おがくずや端材などが持ち帰り出来るようになっており、彫刻好きな夫も端材を何枚かいただきました^^

「とちの実売店」
都民の森の駐車場にある売店。お蕎麦やカレーパンなどの軽食あり。
駐車場バス待ち時間に利用しました。

都民の森HP施設
↓↓↓
https://www.hinohara-mori.jp/content/sisetu.html
おっはようございます!
...って、武蔵五日市駅を降りるとバス停に長蛇の列💦
2025年05月18日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
18
5/18 8:06
おっはようございます!
...って、武蔵五日市駅を降りるとバス停に長蛇の列💦
なんとか座ることが出来、都民の森までやってきましたよ^^
2025年05月18日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
17
5/18 9:06
なんとか座ることが出来、都民の森までやってきましたよ^^
自転車の像?
どうもヒルクライムの定番スポットのようです。
22
自転車の像?
どうもヒルクライムの定番スポットのようです。
この大きい看板からスタート〜
2025年05月18日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
24
5/18 9:19
この大きい看板からスタート〜
ヒメレンゲが咲く道を行きます♪
2025年05月18日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
24
5/18 9:21
ヒメレンゲが咲く道を行きます♪
森林館に吸い込まれる夫
2025年05月18日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
18
5/18 9:27
森林館に吸い込まれる夫
木彫ひのじゃが君!こんにちは!
2025年05月18日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
19
5/18 9:27
木彫ひのじゃが君!こんにちは!
クライミング体験が出来たり、森のことを学べるようです。
2025年05月18日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
14
5/18 9:28
クライミング体験が出来たり、森のことを学べるようです。
続いて木材工芸センターに吸い込まれる夫。
実は彫刻好きで、先日new彫刻刀を買ったばかり。
山歩きよりも手作業が好きな人。
2025年05月18日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
19
5/18 9:30
続いて木材工芸センターに吸い込まれる夫。
実は彫刻好きで、先日new彫刻刀を買ったばかり。
山歩きよりも手作業が好きな人。
展示の一角に、鳥の鳴き声紹介コーナーがあって、すごく楽しい!ボタンを押すと鳥が鳴きます♪
2025年05月18日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
16
5/18 9:34
展示の一角に、鳥の鳴き声紹介コーナーがあって、すごく楽しい!ボタンを押すと鳥が鳴きます♪
ウッドチップが敷かれた道を歩き始めると、夫が何やら指をさす。
2025年05月18日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
20
5/18 9:36
ウッドチップが敷かれた道を歩き始めると、夫が何やら指をさす。
咲いていました✨
2025年05月18日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
32
5/18 9:36
咲いていました✨
たくさんの姫さまたち
2025年05月18日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
27
5/18 9:38
たくさんの姫さまたち
逢えて幸せ✨
2025年05月18日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
39
5/18 9:38
逢えて幸せ✨
フデリンドウがひっそりと隠れるように咲いています。
2025年05月18日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
20
5/18 9:51
フデリンドウがひっそりと隠れるように咲いています。
ウッドチップの道は林道整備の車も通行するみたい。
2025年05月18日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
15
5/18 9:56
ウッドチップの道は林道整備の車も通行するみたい。
中腹辺りのミツバツツジは終盤。
でも、山頂付近は...どうでしょう?ww
2025年05月18日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
22
5/18 9:57
中腹辺りのミツバツツジは終盤。
でも、山頂付近は...どうでしょう?ww
三頭大滝の滝見橋
高所恐怖症な夫なので吊り橋は苦手ですが、滝が見られて喜んでます(腰は引け気味ww)
2025年05月18日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
25
5/18 9:58
三頭大滝の滝見橋
高所恐怖症な夫なので吊り橋は苦手ですが、滝が見られて喜んでます(腰は引け気味ww)
うん!綺麗な滝!
写真では良さが全く伝わらないですねww
2025年05月18日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 9:59
うん!綺麗な滝!
写真では良さが全く伝わらないですねww
滝とパチッと👍
2025年05月18日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
44
5/18 10:00
滝とパチッと👍
三頭大橋を過ぎるとセラピーロードから登山道に。
2025年05月18日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
16
5/18 10:03
三頭大橋を過ぎるとセラピーロードから登山道に。
クワガタソウや
2025年05月18日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
27
5/18 10:08
クワガタソウや
花を待っているクルマバソウ
2025年05月18日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
15
5/18 10:09
花を待っているクルマバソウ
ミヤマハコベ等、ちっちゃい花たちが目を楽しませてくれます。
2025年05月18日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 10:20
ミヤマハコベ等、ちっちゃい花たちが目を楽しませてくれます。
お!コチャルメルソウ!
今年初です。会えてよかった♪
23
お!コチャルメルソウ!
今年初です。会えてよかった♪
でも、なかなかピントが合わなくて悪戦苦闘。
30枚位撮って、1番ピントが合ったのがこれって、腕無さすぎ💦
2025年05月18日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
27
5/18 10:32
でも、なかなかピントが合わなくて悪戦苦闘。
30枚位撮って、1番ピントが合ったのがこれって、腕無さすぎ💦
アミガサタケを見つけて喜んでいたけど、夫は見た目が苦手って💦
2025年05月18日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/18 10:36
アミガサタケを見つけて喜んでいたけど、夫は見た目が苦手って💦
渡りやすく整備された渡渉を幾度か繰り返し、
23
渡りやすく整備された渡渉を幾度か繰り返し、
山頂直下に長い階段。
ここで、すっごく吠えてるワンちゃんに遭遇🐶
ワンちゃん、ハイカーさんとすれ違うたびに唸ったり吠え続けていて、ちょっと可哀想なほどでしたワン🐶
2025年05月18日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
14
5/18 10:54
山頂直下に長い階段。
ここで、すっごく吠えてるワンちゃんに遭遇🐶
ワンちゃん、ハイカーさんとすれ違うたびに唸ったり吠え続けていて、ちょっと可哀想なほどでしたワン🐶
山頂が近くなるとミツバツツジがたくさん✨
2025年05月18日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 11:01
山頂が近くなるとミツバツツジがたくさん✨
新緑トンネルの階段を登れば、
17
新緑トンネルの階段を登れば、
三頭山(西峰)1524.5mとうちゃく〜
2025年05月18日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
38
5/18 11:08
三頭山(西峰)1524.5mとうちゃく〜
広い山頂でランチタイム
今日はコロッケサンドとハムサンド&昨晩の残りの唐揚げ
2025年05月18日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
35
5/18 11:16
広い山頂でランチタイム
今日はコロッケサンドとハムサンド&昨晩の残りの唐揚げ
富士さまも見えてて最高だ!
35
富士さまも見えてて最高だ!
で、また撮りまくって、スマホの電池残量が心配(笑
22
で、また撮りまくって、スマホの電池残量が心配(笑
中央峰に向かうとミツバツツジロード✨
2025年05月18日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
18
5/18 11:46
中央峰に向かうとミツバツツジロード✨
足元にはフデリンドウのブーケ✨
2025年05月18日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
29
5/18 11:51
足元にはフデリンドウのブーケ✨
中央峰1531m
2025年05月18日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 11:54
中央峰1531m
わ〜い!たくさん!
期待していなかったので嬉しすぎ✨
2025年05月18日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 11:57
わ〜い!たくさん!
期待していなかったので嬉しすぎ✨
ミツバツツジロードを行けば、
2025年05月18日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
25
5/18 11:59
ミツバツツジロードを行けば、
東峰1527mです。
2025年05月18日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
33
5/18 11:59
東峰1527mです。
「三等三角点三頭山」
三が並ぶね^^
2025年05月18日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
26
5/18 11:59
「三等三角点三頭山」
三が並ぶね^^
展望台から大岳ちゃまが見えています♪
2025年05月18日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
17
5/18 12:00
展望台から大岳ちゃまが見えています♪
立派なミズナラ
名札がついてて名前が分かる👍
2025年05月18日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
20
5/18 12:30
立派なミズナラ
名札がついてて名前が分かる👍
フモトスミレ
距が短くピンク色で葉っぱの裏は赤紫色
2025年05月18日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
22
5/18 12:33
フモトスミレ
距が短くピンク色で葉っぱの裏は赤紫色
自然樹が続く、
2025年05月18日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
16
5/18 12:45
自然樹が続く、
素晴らしい森✨
もう一度、姫さまに逢いに。
2025年05月18日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
24
5/18 13:10
もう一度、姫さまに逢いに。
珍しく、花の写真を撮る夫
2025年05月18日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
23
5/18 13:10
珍しく、花の写真を撮る夫
いつまでも見つめていたい
26
いつまでも見つめていたい
麗しの姫さま
ほんの短い期間だけ咲く、
20
ほんの短い期間だけ咲く、
儚さと、気高さに圧倒される
2025年05月18日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
31
5/18 13:12
儚さと、気高さに圧倒される
立ち去りがたいけれど、
2025年05月18日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
20
5/18 13:12
立ち去りがたいけれど、
また来年、
2025年05月18日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
21
5/18 13:14
また来年、
逢いにきますね✨
2025年05月18日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/18 13:19
逢いにきますね✨
お花に見惚れていたら、13:05のバスを逃すww
次便の14:35まで時間があるので、売店でお土産や飲み物を買ってのんびりしてたら、バス停には長い列。
2025年05月18日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
23
5/18 13:32
お花に見惚れていたら、13:05のバスを逃すww
次便の14:35まで時間があるので、売店でお土産や飲み物を買ってのんびりしてたら、バス停には長い列。
バスは2台到着し、1台目は駅までの直通便。
私たちは2台目の数馬乗り換え便に乗って帰りま〜す!
2025年05月18日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
22
5/18 14:31
バスは2台到着し、1台目は駅までの直通便。
私たちは2台目の数馬乗り換え便に乗って帰りま〜す!

感想

山のお花がいろいろ咲いて、見たい花がありすぎなこの頃。
何気に山の情報を見ていたら、都民の森HPで「ヤマシャクヤク開花中」との一言が目に飛び込んできた!
これは行くっきゃないと、夫を誘い行ってきました三頭山!

最近は夫も山に行くようになったけれど、条件が様々ありまして、
怖いのは嫌 !とか、高い場所は嫌!とか、
4時間以上歩くのは嫌!バスは嫌!
虫が多い時期は嫌!...etc.

それでも少しづつ進歩して、斬れ落ちてる場所も歩けるようになったし、4時間以上歩けるようになったし、バスにも乗るようになりました。
が、今回のバスは1時間以上。座れないかもしれないし、渋滞の可能性もある。
でも、それは内緒で出発🚌
バスから降りて、「結構長かったね」って(笑

お久しぶりの三頭山でしたが、都民の森から登るのは初めて。
歩き始めるとすぐに真っ白な姫さまにご対面✨
花には興味がない夫ですが、ヤマシャクヤクの美しさには魅了されたようで、せっせと写真を撮ってます。
新緑も美しく、水辺の道は心地よく、山頂では見事な富士さまを拝し、夫も満足した様子。

実は手作業が好きで、彫刻も好きで、最近お高い彫刻刀を買った夫。
時間があれば家で何か作っているような人。
今回、木材工芸センターでは木工作業の様子を見る事が出来、端材をGET出来て、嬉しそう♪
騙したように連れてきてしまったので、私もホッとしました(笑

でもね、帰りに一言、
「虫が多かったから、涼しくなるまで山には行かない」って。
だよね。そう言うと思ってましたよ。
夫よ、一緒に来てくれてありがとう!
次の散歩は、虫の少ない街歩きにしましょうね🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

三頭山&都民の森お疲れ様でした

いい感じの新緑&お花畑ですね
やはり山は良いです、行けばよかったなぁ
(昨日一日中ゴロゴロしてしまいました、なんか疲れてて😓)
2025/5/19 20:54
いいねいいね
2
鷲尾健さん こんばんは!
私も最近疲れが取れなくて、ゴロゴロの予定でしたが、
思い切って行ってきましたよ〜
やっぱり人気の場所だけあって、山にはハイカーさんも多いし、
木材工芸センターで作業している人も多いし、ロードバイクの人も多い!
ちょっと遠いけれど、行って良かった〜って思いました🤗
2025/5/19 20:58
いいねいいね
2
こんばんは♪
akoちゃん 山頂に山梨百名山の山標もあったのに〜🥲
写真を何度も見返しちゃったよ。
無いじゃん‼️ はい。やり直し↪️笑
2025/5/19 21:01
いいねいいね
2
あいわん🐕さん 
あ!さっきあいわんさんレコにコメントしてきたとこでした✌️

あ!山梨百あったわ(笑
夫が「ここ山梨?」って聞いてきたから、「境目」って答えたけど合ってる?

今度やり直してくるワン🐶付き合って〜〜
2025/5/19 21:12
いいねいいね
2
akone1107さん

合ってる〜😁
私も山梨側から登ってみたいので一緒にやり直しやろうワン🐕
2025/5/20 8:53
いいねいいね
2
あいわん🐕さん あっこちゃん

私も山梨側から登ってみたい🍀
2025/5/20 20:07
いいねいいね
1
ako姐さんこんばんは🌝

なんと❗️1時間余りの時間差でニアミスじゃないすかー⁉️ざんねーん💔

アカヤシオじゃなくてミツバツツジだったんですねぇ。お恥ずかしながらお花に疎いもんで😅

君は何を恐れてるんだい?っていうぐらい誰にでも吠えるワンちゃん、私も遭遇しましたよ〜🐶😆
2025/5/19 21:37
いいねいいね
2
Kgcmさん こんばんは!
私もkgcmさんのレコ拝見して、ニアミス残念!って唸っておりました(笑
残念ながらアカヤシオじゃないですね💦
でもツツジの仲間っていうのはおんなじなのでOKです🙆‍♀️

あ!やっぱり?吠えすぎワンちゃんに遭遇しましたか?
全身の力を振り絞ってグルグル唸って、
あの吠え方は何かに恐れていましたよね。何かが見えてたのかな(笑
2025/5/19 21:49
いいねいいね
2
akoちゃん こんばんは♪

山芍薬 間に合って良かったね🍀
実はRKBでも
三頭山の山芍薬は候補に上がってたのよ!
代わりに行ってくれて ありがとう😊
レコですが 三頭山の山芍薬を楽しみました♪

富士山も綺麗だねー💕そしてミツバツツジはまだまだ綺麗でよかったね😊

アッコちゃんのショーツいい色だね🩵
旦那さんのキャップ🧢もよく似合ってますね😊
2025/5/19 22:42
いいねいいね
2
バボ🌸ちゃん こんばんは!
山芍薬✨間に合いました👍
都民の森のHPで見ていたけれど、あんなにたくさん咲いているなんて嬉しすぎ😄
雰囲気だけでもお裾分けできたなら嬉しいワン🐶

曇っていたのに富士さまも見えたし、ミツバツツジのトンネルも素晴らしかったぁ♪

ショートパンツ?結構ボロボロで捨てようと思うけど、履くと意外と良くってさ(笑
まだしばらく履く予定(笑
夫の帽子、気に入っているっぽい。似合ってるって伝えておくね👍
2025/5/19 22:53
いいねいいね
2
あこねちゃま〜note こんにちワン🐶
うわぁ〜三頭山の山シャクヤク、見に👀に行ったんだ〜😍
良いワン❗

私は、この日、ワラビ採りに行っちゃったけど、ホントは、三頭山にも行きたくて悩んだワン。
ほんのり、開きかけたお花が、素敵だワンね。

今年は、タイミングを逃しちゃったかなぁ〜💦
去年、見てるから、諦めようかな〜週末、天気悪そうだし…
お花もピークを過ぎちゃうだろう、な😱

見れて良かったね〜〜〜〜〜💕
お疲れワンコでした〜
2025/5/20 14:06
いいねいいね
2
りんごちゃま🍎こんにちワン🐶
そなの。三頭山でヤマシャクちゃまに会ってきました〜✨
りんごちゃまも三頭山に来ていたらバッタりんごでしたね♪

ヤマシャクちゃま✨やっぱりとっても可憐で清楚で上品で。
見ているだけで幸せな気持ちになりました💕
いつもは花に興味を示さない夫ですが、珍しくパシャパシャしてました♪

今週末はどうかな?
お花のタイミングは難しいからねっ
りんごちゃまにも良き出会いがありますように...💕
2025/5/20 18:32
いいねいいね
2
アコネちゃ〜ん、ダンナさんとデート登山は、高尾山じゃなく三頭山だったんだ🎵 シロボコ見れて「ウレピー!」
ダンナさんは高いところがニガテなんだ。
橋の上で震えるダンナさんに「私につかまって〜!」
あらま!アコネさんの背中にダンナさんが(^o^)

赤キャップが2つかと思ったら、赤と青でした🎵
2025/5/21 16:20
いいねいいね
1
トラさ〜〜〜ん🐯
こんばんは〜〜〜〜〜
いつも元気にご挨拶するがよ!

高尾山じゃなくて、三頭山に行きましたよ♪
珍しく花の写真をパシャパシャ撮って、喜んでたのでアコネも「ウレピー」だったがよ👍

ウチのダンナさんは超怖がり😨
高いところも虫も怖いんだって💦

今度は夫の分も赤キャップ買おうかな?
被るかな?試してみるね〜
2025/5/21 19:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら