ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 822777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
10.7km
登り
1,187m
下り
1,172m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:54
合計
6:58
8:20
11
スタート地点
9:01
9:11
46
9:57
9:57
7
10:04
10:06
29
10:35
10:36
3
10:39
10:43
21
11:04
11:34
12
11:46
12:36
8
12:44
12:49
80
14:09
14:19
2
14:21
14:21
4
14:25
14:25
29
14:54
14:56
12
15:18
ゴール地点
天候 晴れ、薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ここからスタートです
2016年03月05日 08:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:31
ここからスタートです
樹林の中を歩くと
2016年03月05日 08:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:47
樹林の中を歩くと
乾徳山が現れる
2016年03月05日 09:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:12
乾徳山が現れる
国師ヶ原です、白樺が現れ乾徳山が見えだします
2016年03月05日 09:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:59
国師ヶ原です、白樺が現れ乾徳山が見えだします
2016年03月05日 10:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:01
2016年03月05日 10:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:07
2016年03月05日 10:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:15
月見岩
2016年03月05日 10:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 10:35
月見岩
扇平から山頂を見上げます、また樹林の中になります
2016年03月05日 10:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:40
扇平から山頂を見上げます、また樹林の中になります
2016年03月05日 10:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 10:40
段々岩の道になるが・・・
2016年03月05日 11:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:06
段々岩の道になるが・・・
雪も少しづつ現れます
2016年03月05日 11:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:06
雪も少しづつ現れます
2016年03月05日 11:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:15
2016年03月05日 11:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 11:23
梯子で降り
2016年03月05日 11:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:24
梯子で降り
2016年03月05日 11:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:25
最初の鎖場
2016年03月05日 11:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:25
最初の鎖場
2016年03月05日 11:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 11:27
カミナリ岩を登るhagureさん
2016年03月05日 11:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:27
カミナリ岩を登るhagureさん
2016年03月05日 11:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:32
2016年03月05日 11:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:32
2016年03月05日 11:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:34
最後の天狗岩(鳳岩)
2016年03月05日 11:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:45
最後の天狗岩(鳳岩)
う回路もある
2016年03月05日 11:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:51
う回路もある
山頂到着しました
2016年03月05日 11:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:52
山頂到着しました
撮ってもらいました
2016年03月05日 11:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/5 11:54
撮ってもらいました
2016年03月05日 11:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 11:54
甲武信は見えますが、金ぷ、瑞牆は見えません。
2016年03月05日 11:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:55
甲武信は見えますが、金ぷ、瑞牆は見えません。
富士山もはっきり見えませんでした
2016年03月05日 11:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 11:56
富士山もはっきり見えませんでした
バナナで乾杯!
2016年03月05日 12:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 12:02
バナナで乾杯!
帰り道はザイルや梯子
2016年03月05日 12:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:35
帰り道はザイルや梯子
2016年03月05日 12:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:39
2016年03月05日 12:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:39
下山路は破線になっている意味が分かる様な気がします
2016年03月05日 12:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 12:40
下山路は破線になっている意味が分かる様な気がします
2016年03月05日 12:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 12:45
雪の危険地帯は写真を撮る余裕もありませんでした、雪が消え一安心です
2016年03月05日 13:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:47
雪の危険地帯は写真を撮る余裕もありませんでした、雪が消え一安心です
2016年03月05日 13:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:48
2016年03月05日 13:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 13:48
帰りは一気に降りました。
2016年03月05日 14:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 14:23
帰りは一気に降りました。
2016年03月05日 15:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 15:09
55年前(たぶん)の山頂の写真。左端が当時のhagureです。なんでみんなで登ったのか記憶にない。だが写真だけがある。
若いですねー(Yume)
12
55年前(たぶん)の山頂の写真。左端が当時のhagureです。なんでみんなで登ったのか記憶にない。だが写真だけがある。
若いですねー(Yume)

感想




錦晶水の水を持ち帰り、コーヒーで飲んだら味が違った。日本の水はうまいのだ。
最後の写真は山頂の岩です。さすがに若い。天狗岩をするすると上り下りした記憶がある。当時は塩山まで夜行で行き、バスで徳和へ行き登山したのだ。時代が大きく変わったといえますね。
国司ヶ原までユメさんの演歌を聞きながら歩く。腰に少し違和感があったのは先週の影響かな。月見岩から山頂までがこの山のハイライト。樹林の中の道は凍っていて気を遣う。
天狗岩の手前でカメラのバッテリーが切れかかって、映像が思うように取れない。腹が立つ。
山頂でお昼をとり、水のタルに下る。その先の一直線の下りは道が凍っていて怖くて軽アイゼンを付けた。もう無理はしないことにした。
ユメさんと二人で楽しく歩く。最後は走ってみた。走るといっても走るように膝を上げるトレーニングのつもり。
ヤマレコの記録で登山日数が479日に、ユメさんとは36回となって、トップはピカちゃんの37回ですが、今年中には、ユメさんがパートナーとしては一番になりそうです。今年は毎週が目標ですからね。

200名山の乾徳山へhagureさんとコラボです。乾徳山と言えば何と言っても山頂直下の岩場、写真で見るだけで垂直の1枚岩いかにも怖そうです。
秩父の道の駅で待ち合わせ雁坂トンネルを通って徳和登山口へ向かいます。徳和神社上まで車で登ってしまいました、今日は暖かそうですが2000mの山頂は寒いだろうかと余分目に着る物を持ちますが今回は不要でした。


動画をコマキレで入れてみました。
岩場を登るhagureさん1
https://www.youtube.com/watch?v=ZFuaastNgzY&feature=youtu.be

岩場2
https://www.youtube.com/watch?v=iBQtXO7p71E&feature=youtu.be

下山1
https://youtu.be/lyl3RfRorf8

下山2
https://youtu.be/WYnojicF1KY

帰りの国師ケ原
https://youtu.be/noNmevx-LNY

スタートから1時間半頃、国師ケ原の白樺を見えはじめ、上を見上げると乾徳山が大きく迎えてくれました。1服してから月見岩、扇平を目指します、カヤトの原を行くようです、その上はまた樹林の道となり岩が多い道になりますが雪も現れ、段々凍って滑る所も現れ慎重に進みます。岩場もありアイゼンは付けずに行きました。髭すり岩など狭い岩の間を向こうまで歩いて見ました、怖い岩場は大好きですが靴の裏の土を落として登ります、最後の天狗岩(鳳岩)はステップの置き場が無くて腕力で登る所もあり迫力がある岩場でした、広い岩の山頂でゆっくり昼食を食べ、他の人と会話を楽しみ北側の梯子を降り下山します、残念ながら遠い山は曇りがちでよく見えませんでした、それでも暖かく青空も持ってくれて上々でしょう。

梯子や岩を越え降りていくと、割りと深い雪でアイゼンは必要無さそうでしたが、少し下った所から雪が少なくなり凍結して岩場で、滑る危ない道になりました、早めにアイゼンを付ければ良かったのですが付け時を失い、急坂で怖い思いの滑り、木に3度ほどしがみつきました。緊張の凍結岩場を通過して歌を歌いながら長いトラバース下降しました、避難小屋まで長かったです。避難小屋で少し休んで国師ケ原から来た道を下山しましたが最後の辺はhagureさん何故か走るので付いて行くのが大変でした。

https://www.youtube.com/watch?v=Ak0rqMhX5Ck
前から気になっていた山に登れて良かったです、hagureさん有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1279人

コメント

ビデオの中の演歌に聞きほれました
今回もハグレさんのビデオで楽しみました。
特に夢さんかな?歌っている演歌のうまいこと
聞きほれました
55年ぐらい前の若い時の写真にびっくり、偶然私もその頃、この乾徳山に会社の同僚10人ぐらいと登り写真を撮っておりました。
懐かしいです。
2016/3/7 0:36
Re: ビデオの中の演歌に聞きほれました
iiyuさん、今度一緒にユメさんの演歌をバックに歩きましょう。
歌が出るときは調子がいいんですよ。
ぜひ、一度お手合わせを!
いつもビデオ見ていただいてありがとうございま〜す。
2016/3/7 10:18
Re: ビデオの中の演歌に聞きほれました
iiyuさん こんにちは。
いやはや恥ずかしいです、声を入れるなら言ってくれればもう少し上手く(変わりませんが)鼻歌は割と唄いながら歩きます、息が切れて苦しいのですが調節になるかも知れないです
iiyuさんもそんなに昔乾徳山に登っていたのですか、どうやって行ったのか大変な事だったのでしょうね。写真があるとなつかしいですね
2016/3/7 16:46
hagureさん&yumeさんお疲れ様でした
hagureさんの動画拝見いたしました。
yumeさんのご機嫌な歌相変わらず和ませてくれますね。
お二人の山行が増えるのはとてもうれしいことですが…、
橋わたしは私ですからね・…!!!
(お誘いされながら行けなかった嫉妬を含めて?)

お二人のコラボが36回、
そのうち20回弱ぐらいは一緒に行っているでしょうか?
私の方はyumeさんが25回・hagureさんが21回でした。
三月・四月はコラボは無理そうかな??
また都合がつきそうなときはお誘いください。
2016/3/7 21:27
Re: hagureさん&yumeさんお疲れ様でした
aonumaさん こんばんは。
3人のコラボはいつも楽しいですね、道に迷った桧沢山など怖い怖いと笑いあってました。20回はもっと行っている様な感じもしますが・・・中身が濃いからでしょうか?こちらが元気なうちにまたいっぱい行きたいですね。
虻田のフクジュソウの里はいっぱい咲いていて、暖かさもあってつぼみが欲しい位にみな咲き誇ってました。
2016/3/7 22:23
Re: hagureさん&yumeさんお疲れ様でした
Aoさんとは21回です。でもね、行っていないようで行ってるものですね。
500日目指して頑張るぞ・・・
まだまだ現役だから、そうはおいそれとご一緒できないのは重々承知のうえで、まだ多くの山が待っていますのでよろしくお付き合いのほどを。
ほんとに冗談抜きに80まで歩いていそうな感じになってきた・・・
最後の天狗岩もまだ大丈夫でしたからね
下りも走ってみたら気持ちよかった。これから定番にしよう!下山はトレラン?
2016/3/8 10:15
山頂ランチでお近くでお話した者です。
お二方の健脚ぶりにも敬服しましたが、素晴らしい記録にもびっくりしました。
道満尾根は前半は快適でしたが、後半の急下降で一気に疲れが出ました。お二人の山行記録、また楽しみに拝見させていただきます。
2016/3/7 22:19
Re: 山頂ランチでお近くでお話した者です。
preciousblueさん こんばんは。
あれまー、山頂で有難うございました。天狗岩の下降が怖くて北に行きました。 下の回り道も凍結していて、かなり怖かったです、早めにアイゼンを付けるべきでした。道満尾根は急降下でしたか、下りは意外と足に来ますね、また何処かで会ったら嬉しいですね。
2016/3/7 22:30
Re: 山頂ランチでお近くでお話した者です。
preciousblueさま、コメントありがとうございます。
下りはお互い苦労したようで。もう若い人と同じようにはいきません。足裏の感覚が固まっちゃいますので・・、君子危うきに近寄らず・・・
山頂ではお話しできて楽しかったです。またどこかで会えたらいいですね。
2016/3/8 10:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら