ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8232891
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

濃霧の西穂丸山・西穂独標❄新穂高ロープウェイ利用

2025年06月01日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
6.3km
登り
624m
下り
636m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:11
合計
4:34
距離 6.3km 登り 624m 下り 636m
8:56
23
9:56
10:00
13
10:13
10:17
40
10:56
11:31
26
11:57
11:58
11
12:09
12:36
29
13:05
24
13:30
天候
濃霧
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●鍋平駐車場
無料・トイレあり
新穂高ロープウェイしらかば平駅までは徒歩15分くらい

●新穂高ロープウェイ(第二)
100円割引券を使って往復3600円
コース状況/
危険箇所等
●ロープウェイ西穂高口駅~西穂山荘
 残雪あり、かなりゆるんでいるので踏み抜きに注意です。滑り止めはあったほうが良いです

●西穂山荘~丸山~独標
 山荘を出発してすぐのところに少し残雪はありますが、滑り止めはいらないくらいでした。ガレ場の稜線歩きとなり、独標直下のみ鎖場があります。
鍋平駐車場、トイレあります
2025年06月01日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 8:15
鍋平駐車場、トイレあります
ロープウェイ乗り場へ…
2025年06月01日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 8:32
ロープウェイ乗り場へ…
しらかば平駅の始発に乗れました!
2025年06月01日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 8:43
しらかば平駅の始発に乗れました!
ロープウェイ上は散策路があります
2025年06月01日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 8:56
ロープウェイ上は散策路があります
早速雪が!
チェンスパ装着して進みます!
2025年06月01日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 9:00
早速雪が!
チェンスパ装着して進みます!
これより登山道
2025年06月01日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 9:02
これより登山道
いきなりですが、西穂山荘につきました
アイゼンはこの先不要なのではずします
2025年06月01日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 9:53
いきなりですが、西穂山荘につきました
アイゼンはこの先不要なのではずします
展望がなく、写真を撮らぬまま西穂丸山に着いてしまいました!
2025年06月01日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/1 10:15
展望がなく、写真を撮らぬまま西穂丸山に着いてしまいました!
西穂丸山到着!
眼下に広がるであろう絶景は心の目で見なければなりません
2025年06月01日 10:15撮影 by  SCV41, samsung
2
6/1 10:15
西穂丸山到着!
眼下に広がるであろう絶景は心の目で見なければなりません
雲の中を進みます
2025年06月01日 10:16撮影 by  SCV41, samsung
6/1 10:16
雲の中を進みます
ガレ場のスタートです
2025年06月01日 10:24撮影 by  SCV41, samsung
6/1 10:24
ガレ場のスタートです
風と一緒に雲も流れてくれないかなあ
2025年06月01日 10:24撮影 by  SCV41, samsung
6/1 10:24
風と一緒に雲も流れてくれないかなあ
雲が流れる気配ゼロです
2025年06月01日 10:45撮影 by  SCV41, samsung
6/1 10:45
雲が流れる気配ゼロです
ぼんやりだけど、すごい岩場が見える
あれが西穂独標!
2025年06月01日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/1 10:50
ぼんやりだけど、すごい岩場が見える
あれが西穂独標!
ラストスパート、岩場をよじ登ります
2025年06月01日 10:59撮影 by  SCV41, samsung
6/1 10:59
ラストスパート、岩場をよじ登ります
西穂独標、到着〜
見えなくてもテンションはあげていきます!!
2025年06月01日 10:59撮影 by  SCV41, samsung
2
6/1 10:59
西穂独標、到着〜
見えなくてもテンションはあげていきます!!
ほんとうになにも見えません!
2025年06月01日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/1 11:00
ほんとうになにも見えません!
背景はグーグルピクセルで合成をしたいくらい白いですわ
2025年06月01日 11:00撮影 by  SCV41, samsung
2
6/1 11:00
背景はグーグルピクセルで合成をしたいくらい白いですわ
稜線は全く見えず…
2025年06月01日 11:20撮影 by  SCV41, samsung
6/1 11:20
稜線は全く見えず…
せめてものと、雷鳥を探しながら折り返しましょう
2025年06月01日 11:33撮影 by  SCV41, samsung
1
6/1 11:33
せめてものと、雷鳥を探しながら折り返しましょう
ほんの、ほんの1分だけ現れた青空!!!
2025年06月01日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/1 11:41
ほんの、ほんの1分だけ現れた青空!!!
また真っ白になってしまいました
2025年06月01日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 11:56
また真っ白になってしまいました
名物の西穂ラーメン!醤油と味噌で選べました!
2025年06月01日 12:19撮影 by  SCV41, samsung
1
6/1 12:19
名物の西穂ラーメン!醤油と味噌で選べました!
美味しかったね〜😊
2025年06月01日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/1 12:26
美味しかったね〜😊
ずんずん下ります!!
2025年06月01日 12:48撮影 by  SCV41, samsung
6/1 12:48
ずんずん下ります!!
氷の橋になっています
2025年06月01日 13:18撮影 by  SCV41, samsung
1
6/1 13:18
氷の橋になっています
行きで通ってない道に出ました
いきなりロープウェイ近くに出てびっくりw
2025年06月01日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 13:23
行きで通ってない道に出ました
いきなりロープウェイ近くに出てびっくりw
ガラガラのロープウェイ
2025年06月01日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/1 13:46
ガラガラのロープウェイ
下りのロープウェイのなかから…今日一番の見渡しです
2025年06月01日 13:51撮影 by  SCV41, samsung
2
6/1 13:51
下りのロープウェイのなかから…今日一番の見渡しです
駐車場まで戻ってきました!
お疲れ様でした〜✨
2025年06月01日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/1 14:14
駐車場まで戻ってきました!
お疲れ様でした〜✨

感想

前日とは違って、ロープウェイ利用のラクラク登山!
天気もだんだんよくなる予報だし、期待しつつ出発です!

しかしながら駐車場に着いたら雨…
ギリギリまで車で待機したけど止まないのでレインウェア装着してロープウェイしらかば平駅へ。

始発ロープウェイに無事乗れましたが、ガッスガスで全く景色が見えません🤣
雲の上に出られたらいいなという願いもむなしく、雨と霧に覆われた西穂高口駅に到着しました。

チェンスパ装着して出発!
西穂山荘までは雪と土のミックスという感じで、所々踏み抜きそうな場所もあり、ロシアンルーレット気分で登っていきました😳

西穂山荘前はアイゼン禁止なので外します。
その先は少しだけ雪はありますがアイゼンなしで行けるくらいなので外したまま進みました。

登山道はだんだんガレ場に…
景色のない中をひたすらに進んでいき、あっという間に西穂丸山に到着です!
この先進む稜線は…見えません🤣が、予定通り独標まで進みます。

相変わらず登山道は石がゴロゴロしていますが、濡れていても滑りにくい質感で助かりました!
だんだん険しい感じになってくると目の前にドカーンと現れる西穂独標!
少し下って、岩場を登り返せば山頂です!
独標でしばしココア飲んだりおやつ休憩✨
寒いし何も見えないけど、達成感はあります!

さて、来た道を戻るわけですが、ほんの一瞬!青空が現れました!雨も止んできていてそろそろ晴れるか?!と思いましたがそんなことはなく、また霧に包まれてしまいましたとさ🫠

西穂山荘に着いた頃にはちょうどランチタイム!
名物の西穂ラーメン(しょうゆ)をいただきました✨塩分がしみるー!美味しかった♪

さあ、あとは雪道を下ります!
雨のおかげで雪はシャーベット状になっていたり水溜りが増えていて歩きづらくなっていました😨
いつのまにかウッドチップの敷かれた遊歩道に出てきたと思ったら、行きでチェンスパ装着した場所に突然出てきてびっくり笑笑

西穂高口駅周辺には観光で来られている方もけっこういました。

戻りのロープウェイでは、もうすぐしらかば平駅に着くくらいのところでいきなり眺望が!分厚い雲を抜けたようです😛下界はほぼ雨も止んでいました。

下山後の立ち寄り湯は竜島温泉せせらぎの湯♨️
すごいアルカリの湯で、成分が強いため長湯は厳禁とのこと。お肌は古い角質が溶けたおかげかツルツルになりました😊

松本駅近くのツルヤでお買い物して、mutooooちゃんを松本駅まで送り、帰りました🚗

また天気のいい日にリベンジしたい!🏔️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

おふたりさん‼️
お疲れ様っす♪ 良い経験してますなぁ!

🙈まさかの西穂高の独標❄️に、向かっていたなんて!? びっくり‼️でしたよ!
🤪いつも驚かされてます!

また、リベンジしましょう!  🏔️イェーィ!

⭐️次は、どちらのへ?
2025/6/5 16:14
いいねいいね
2
kajisangenkiさん

こんなモヤモヤ登山、久々でしたー❄️
大した岩場でもないのに濡れているとコワイです😨笑
いつかまた晴れた時に行きたいです!!☀️

私の次の山は…未定😛笑
2025/6/7 19:10
いそリ~なさん mutooooさん こんばんは🌙  西穂独標お疲れ様。   残雪期でガスの中心が折れそうな山登りでしたが独標を制覇できてよかったです。天気がよければ西穂、奥穂、笠岳、白山と素晴らしい眺望もあったのだけど次回は西穂まで足を延ばして楽しんで下さい。ところで西穂ラーメン🍜は味噌と醤油どちらが美味しかったです?僕は味噌の方が好きです。   西穂、この夏はラーメンでも食べに行こうかな?
2025/6/6 20:45
いいねいいね
1
すぎちゃんさん

午後晴れる予報だったので期待して歩いていましたが、山の上の分厚い雲は終始取れませんでした🤣
次は西穂を越えてジャンダルムに突き進みたいであります!!笑

西穂ラーメンは醤油しか食べてないので味噌の味を知らず…次回は味噌にしてみます!!
リハビリ登山にも良いコースですよね😊
2025/6/7 19:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら