記録ID: 8259659
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳【淀川→荒川 日帰り まさかの晴天】
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 989m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:08
距離 22.5km
登り 989m
下り 1,747m
4:47
1分
スタート地点
14:02
天候 | 晴天から曇り 青と緑が映えました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
4時45分ごろ到着料金9000円ほど。 下山は荒川登山口から15時発のバスで屋久杉自然館まで15時30分着。1000円、ほか協力金1000円必要です。屋久島空港到着時すぐ近くの観光センターで購入支払いました、登山計画書も提出します。杉のキーホルダーいただけます。 屋久杉自然館から15時43分発の路線バスで牧野まで約5分乗車220円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前から天気が良くてあまり水が出ていなく歩きやすかったです。 登山道は明瞭です。かなり整備されています。 |
その他周辺情報 | 宿泊先はホテル屋久島山荘です。 https://www.hotelyakushimasanso.co.jp/ 屋久杉自然館に近いし淀川登山口にも比較的近い。6日と7日宿泊。 当日は朝食と昼食をお弁当にしていただきました。3時30分には用意していただきました。タクシー4時でしたので間に合います。朝お腹すいたので朝食は食べてからいきました。 大浴場もあり、2日間夕食も美味しく居心地の良いお宿です。Wi-Fiもあり便利。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
一カ月前に飛行機やお宿を申し込んでいて梅雨時だからどうかなと思っていましたが予想に反して快晴というドラマが待っていました。東京へ出張の延長で屋久島まできました。ちなみに明日は大雨予報で飛行機が飛ぶことを祈っています。
前回の南木曽岳の動画も編集してないので宮之浦岳の動画配信も結構後になると思いますので気長に待っていただければ幸いです。
YouTubeアカウント『ふと山にいきたくなる』@yama-zuki
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する