記録ID: 8332289
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳〜空木岳 初テン泊縦走
2024年08月10日(土) 〜
2024年08月11日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 34:37
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 3,542m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:23
距離 8.8km
登り 1,027m
下り 1,000m
15:47
2日目
- 山行
- 10:34
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 11:19
距離 15.0km
登り 709m
下り 2,540m
18:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初めてのテン泊縦走。
星空撮影で三脚も持ってフル装備にしたら15キロオーバーで何かの修行かな笑
重すぎてかなり辛かったです😅
1日目はロープウェイで木曽駒ヶ岳周辺からテント場の檜尾小屋まで。
昼前から雲が出てきて次の朝まで曇って星空は見れなかった。三脚持ってきたがお荷物😓
2日目はまた昼前から曇って空木岳頂上では周りが雲だらけ笑
けどご来光からブロッケンや雷鳥とも出会えた🌈
最後の下山はただただ長い…心が洗われた、と言うより無にしてた笑
総重量だけ再考する必要はありますが、良き縦走でした😇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する