記録ID: 83504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2010年10月15日(金) 〜
2010年10月17日(日)


- GPS
- 48:32
- 距離
- 46.8km
- 登り
- 3,072m
- 下り
- 3,061m
コースタイム
・15日:上高地バスターミナル(12:15)-36分→ 明神(12:51)-37分→ 徳沢(13:28~14:01/昼食)-47分→ 横尾(14:48~14:56)-41分→ 一ノ俣(15:37)-35分→ 槍沢ロッヂ(16:12~16:34)-27分→ ババ平(17:01) ※歩行時間…3時間43分
・16日:ババ平(07:11)-24分→水俣乗越分岐(07:35)-38分→ 天狗原分岐(08:13)-42分→坊主岩窟下(08:55)-70分→ 槍ヶ岳山荘(10:05~11:50/昼食・山頂往復)-65分→中岳(12:55)-47分→ 天狗原稜線分岐(13:42)-83分→ 天狗池(15:05~15:17)-30分→天狗原分岐(15:47)-63分→ババ平(16:50) ※歩行時間…7時間42分+山頂往復分
・17日:ババ平(08:23)-127分→ 横尾(10:30~10:44)-42分→ 徳沢(11:26~11:30)-40分→ 明神(12:10~12:20)-27分→ 小梨平(12:47) ※歩行時間…3時間56分
17日は小梨平にテント泊。三脚は持参せず。
・16日:ババ平(07:11)-24分→水俣乗越分岐(07:35)-38分→ 天狗原分岐(08:13)-42分→坊主岩窟下(08:55)-70分→ 槍ヶ岳山荘(10:05~11:50/昼食・山頂往復)-65分→中岳(12:55)-47分→ 天狗原稜線分岐(13:42)-83分→ 天狗池(15:05~15:17)-30分→天狗原分岐(15:47)-63分→ババ平(16:50) ※歩行時間…7時間42分+山頂往復分
・17日:ババ平(08:23)-127分→ 横尾(10:30~10:44)-42分→ 徳沢(11:26~11:30)-40分→ 明神(12:10~12:20)-27分→ 小梨平(12:47) ※歩行時間…3時間56分
17日は小梨平にテント泊。三脚は持参せず。
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく道が整備されている。 ババ平は簡易トイレと水場あり。 下山後は小梨平でテント泊。 14時から入浴も可能。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
ファイル |
パスワードあり
20101015-17槍ヶ岳.doc
2010年10月槍沢ルートタイムテーブル
(更新時刻:2010/10/24 09:41) |
写真
撮影機器:
感想
非常に天候に恵まれた山行となりました。
山頂・稜線からの景色も、テン場から見上げた星空も。
さすがにメジャーな山・ルートだけあって
道ははっきりしていて、好天時は問題ないと思います。
紅葉も、ベストではないにしても、なかなか美しかった。
のんびりと、単独でのテント泊を楽しむことができました。
尚、空が動く早朝よりも、遅い時間帯の方が
山頂は晴れやすいと個人的には思うんですが、どうでしょう…?
あと星空も。
http://sinh11.ti-da.net/e2861751.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する