記録ID: 8362160
全員に公開
ハイキング
甲信越
北岳〜キタダケソウに会いに
2025年06月28日(土) 〜
2025年06月30日(月)


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,437m
- 下り
- 2,432m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:29
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 11:20
天候 | 6/28:晴れ 6/29:晴れのちくもり 6/30:晴れ(雲多め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:広河原12:00発→甲府駅13:50着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 吊尾根分岐からトラバース道に下りる道は少し荒れてる印象。 |
写真
感想
数年前からキタダケソウが咲く時期に北岳に登りたいと思っていたものの、天候の関係でなかなか行くことが出来ないでいたが、今年はお天気に恵まれて、行ってくることができた。
部屋で一緒になった方と情報交換したり、白根御池小屋のスタッフの方にハクサンイチゲとの見分け方を教えていただいたおかげで、無事にキタダケソウを見つけることができた。
2日目の午後はガスってしまったが、全体的に天気が良く、北アルプスまで望むことができたり、お花が多く、楽しく歩くことができ、良い山行になった。
またこの時期に登ってみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する