ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8447492
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳 タカネマンテマに会いにいく

2025年07月19日(土) 〜 2025年07月20日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:17
距離
12.4km
登り
1,818m
下り
1,802m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:38
休憩
1:35
合計
7:13
距離 5.2km 登り 1,524m 下り 20m
6:49
6:50
16
7:06
7:12
27
7:39
7:45
20
8:04
8:17
71
9:27
9:53
109
11:42
12:08
9
12:17
12:36
81
2日目
山行
6:00
休憩
1:57
合計
7:57
距離 7.2km 登り 294m 下り 1,783m
6:19
28
6:47
6:54
25
7:20
7:38
21
7:59
8:06
18
9:49
9:52
110
11:41
11:43
24
12:08
12:42
33
13:15
13:20
11
13:32
13:37
20
13:57
13:58
15
14:13
14:15
4
14:19
ゴール地点
天候 19日 晴れ時々曇り 午後はガス
20日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◾️芦安第二駐車場 
前日の23時頃到着 2割くらいの空き

◾️芦安ー広河原バス 始発5:15
早い人は4時くらいからザックを置いて並んでいた
その後バスの係員の方が来て、ザックを置いて良いとの事で誘導してくれたため、混乱なし。
人数確認してくれるため、バスがどんどん来て皆座れます。
タクシーは予約でいっぱいでした。

◾️広河原ー芦安 乗り合いタクシー
下山してくると乗り合いタクシーに誘導される
9人揃ったところで出発しました。
コース状況/
危険箇所等
◾️広河原ー北岳肩の小屋
急登もありますが、整備された歩きやすい登山道。
草すべりは急登な上に日差しが照り付けて暑くて
辛いです。草すべりが終わると岩の道となります。

◾️北岳肩の小屋ー北岳ートラバース道分岐
基本的に岩場ですが、難しい所はありません。

◾️トラバース道ー8本歯のコル
空中にせり出した木階段など、見た目は怖いけど
注意していれば問題なし。

◾️左俣コースー白根御池
沢沿いのザレた急勾配の道は気が抜けませんでした。
長かったです。
白根御池分岐からは優しい登山道です。
見つけたー!
今回はこの子たちに会いにきました
見つけたー!
今回はこの子たちに会いにきました
かわいいな😍
お花が残ってました
お花が残ってました
みんなで同じ方向いてる
みんなで同じ方向いてる
今回の目的達成です❣️
あー良かった!!
ホントに可愛い!不思議なお花です
今回の目的達成です❣️
あー良かった!!
ホントに可愛い!不思議なお花です
改めて1日目から
芦安バス停
係員の方が誘導してくれてます。
ザックを置いて列を離れても良いそうです。
2025年07月19日 04:50撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 4:50
改めて1日目から
芦安バス停
係員の方が誘導してくれてます。
ザックを置いて列を離れても良いそうです。
こんな感じで列ごとに誘導してくれます
こんな感じで列ごとに誘導してくれます
広河原
なぜか🚹の方が混んでます
2025年07月19日 06:33撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 6:33
広河原
なぜか🚹の方が混んでます
ここでお水をくんで
2025年07月19日 06:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 6:37
ここでお水をくんで
行ってきます!
7年振り。前回は白峰三山縦走でした
2025年07月19日 06:47撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 6:47
行ってきます!
7年振り。前回は白峰三山縦走でした
この橋を渡って
2025年07月19日 06:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 6:48
この橋を渡って
さすが海の日連休!渋滞してる
2025年07月19日 07:10撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 7:10
さすが海の日連休!渋滞してる
だんだんバラけてきて
2025年07月19日 08:05撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 8:05
だんだんバラけてきて
森が美しい
2025年07月19日 08:35撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 8:35
森が美しい
サッサと通ろう
2025年07月19日 08:45撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 8:45
サッサと通ろう
エイレンソウの実かな
2025年07月19日 08:54撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 8:54
エイレンソウの実かな
沢の横にミヤマハナシノブ
2025年07月19日 08:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 8:56
沢の横にミヤマハナシノブ
まずは、白根御池小屋に到着です。
暑い!桃ソフトはもうやってないんだね…残念
2025年07月19日 09:17撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 9:17
まずは、白根御池小屋に到着です。
暑い!桃ソフトはもうやってないんだね…残念
ここで泊まるのもよさそう
2025年07月19日 09:18撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 9:18
ここで泊まるのもよさそう
気持ちよさそうなテン場
2025年07月19日 09:54撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 9:54
気持ちよさそうなテン場
うーん、これから草すべりだ😑
2025年07月19日 09:55撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 9:55
うーん、これから草すべりだ😑
オタカラコウ?
2025年07月19日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:07
オタカラコウ?
木曽チドリ?
2025年07月19日 11:33撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:33
木曽チドリ?
環水平アークが見えました!
2025年07月19日 11:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:37
環水平アークが見えました!
2025年07月19日 11:53撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:53
ハクサンチドリ
2025年07月19日 11:55撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:55
ハクサンチドリ
タカネヤハズハハコ
2025年07月19日 11:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:56
タカネヤハズハハコ
ヨツバシオガマ
2025年07月19日 11:59撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 11:59
ヨツバシオガマ
グンナイフウロもたくさん
2025年07月19日 12:03撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:03
グンナイフウロもたくさん
急登で日が照り付けて辛い
2025年07月19日 12:06撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:06
急登で日が照り付けて辛い
キバナノコマノツメ
2025年07月19日 12:10撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:10
キバナノコマノツメ
タカネヤハズハハコ
2025年07月19日 12:12撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:12
タカネヤハズハハコ
あと少し?!
2025年07月19日 12:16撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:16
あと少し?!
甲斐駒バーン
2025年07月19日 12:29撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:29
甲斐駒バーン
富士山も見えた
2025年07月19日 12:33撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:33
富士山も見えた
小太郎分岐
2025年07月19日 12:36撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:36
小太郎分岐
疲れたけどあれを越えなくてはならない
2025年07月19日 12:43撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 12:43
疲れたけどあれを越えなくてはならない
テントの場所選定が難しくて時間かかっちゃった
やっと乾杯🍻
2025年07月19日 14:01撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 14:01
テントの場所選定が難しくて時間かかっちゃった
やっと乾杯🍻
飲み始める
2025年07月19日 16:00撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 16:00
飲み始める
バゲットとベーコン
2025年07月19日 16:20撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 16:20
バゲットとベーコン
ワイン
2025年07月19日 16:28撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 16:28
ワイン
ガスが上がってきました
2025年07月19日 17:41撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 17:41
ガスが上がってきました
2025年07月19日 17:45撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 17:45
雲が良いね〜!
2025年07月19日 18:25撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 18:25
雲が良いね〜!
2025年07月19日 18:36撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 18:36
2025年07月19日 18:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 18:37
2025年07月19日 18:44撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 18:44
2025年07月19日 18:57撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 18:57
2025年07月19日 19:15撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 19:15
おやすみなさい!
2025年07月19日 19:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7/19 19:21
おやすみなさい!
おはようございます
2025年07月20日 04:23撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 4:23
おはようございます
お隣の山岳部の若者たちはすでに出発
私達は今回はこのまま下山するので少しゆっくり
2025年07月20日 04:24撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 4:24
お隣の山岳部の若者たちはすでに出発
私達は今回はこのまま下山するので少しゆっくり
日の出は鳳凰三山から
2025年07月20日 04:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 4:48
日の出は鳳凰三山から
仙丈ヶ岳もくっきり
2025年07月20日 06:02撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 6:02
仙丈ヶ岳もくっきり
山頂に行くよ
2025年07月20日 06:03撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 6:03
山頂に行くよ
また来るね!
2025年07月20日 06:17撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 6:17
また来るね!
朝は気持ちが良い
両股分岐
2025年07月20日 06:36撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 6:36
朝は気持ちが良い
両股分岐
楽しい!
2025年07月20日 07:02撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:02
楽しい!
シコタンソウが素晴らしかった
2025年07月20日 07:03撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:03
シコタンソウが素晴らしかった
見えた!
2025年07月20日 07:08撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:08
見えた!
北岳のお花たち色々
2025年07月20日 07:12撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:12
北岳のお花たち色々
チョウノスケソウも残っててくれた
2025年07月20日 07:13撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:13
チョウノスケソウも残っててくれた
ホソバツメクサ
2025年07月20日 07:15撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:15
ホソバツメクサ
先に三角点
2025年07月20日 07:20撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:20
先に三角点
肉眼では北ア槍ヶ岳も見えました
2025年07月20日 07:24撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:24
肉眼では北ア槍ヶ岳も見えました
私は2回目
夫氏は4回目
2025年07月20日 07:28撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:28
私は2回目
夫氏は4回目
イワベンケイ
2025年07月20日 07:42撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:42
イワベンケイ
ブーケ💐
2025年07月20日 07:47撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:47
ブーケ💐
ヤマオダマキ
2025年07月20日 07:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:48
ヤマオダマキ
イワオウギ
2025年07月20日 07:49撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:49
イワオウギ
白〜イエローのお花畑♡
2025年07月20日 07:52撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:52
白〜イエローのお花畑♡
2025年07月20日 07:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:56
トラバース道の分岐
2025年07月20日 07:57撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 7:57
トラバース道の分岐
2025年07月20日 08:01撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:01
2025年07月20日 08:05撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:05
2025年07月20日 08:06撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:06
ミヤマムラサキ
2025年07月20日 08:14撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:14
ミヤマムラサキ
大きな間ノ岳
2025年07月20日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:22
大きな間ノ岳
ウスユキソウ
2025年07月20日 08:32撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:32
ウスユキソウ
2025年07月20日 08:33撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:33
2025年07月20日 08:35撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:35
イブキジャコウソウ
2025年07月20日 08:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:37
イブキジャコウソウ
タカネコウリンカ
2025年07月20日 08:38撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:38
タカネコウリンカ
2025年07月20日 08:38撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:38
2025年07月20日 08:39撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:39
2025年07月20日 08:41撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:41
素晴らしい👍
2025年07月20日 08:46撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:46
素晴らしい👍
キタダケトリカブト
2025年07月20日 08:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:48
キタダケトリカブト
2025年07月20日 08:50撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:50
2025年07月20日 08:54撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:54
2025年07月20日 08:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:56
一見怖いけど歩くとそうでもない
2025年07月20日 08:57撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:57
一見怖いけど歩くとそうでもない
ずっと富士山を見ながら
2025年07月20日 08:59撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 8:59
ずっと富士山を見ながら
タカネコウリンカ
2025年07月20日 09:01撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:01
タカネコウリンカ
また縦走したい
2025年07月20日 09:11撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:11
また縦走したい
ハ本歯ノコルへ
2025年07月20日 09:11撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:11
ハ本歯ノコルへ
2025年07月20日 09:20撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:20
2025年07月20日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:21
大岩ゴロゴロ
2025年07月20日 09:30撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:30
大岩ゴロゴロ
池山吊り尾根とボーコン沢の頭が見えます
2025年07月20日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:38
池山吊り尾根とボーコン沢の頭が見えます
2025年07月20日 09:47撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:47
八本歯ノコル
2025年07月20日 09:49撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 9:49
八本歯ノコル
北岳バットレス
ロープいっぱーい!って声が聞こえてきた
こんなとこ登るなんてすごいねぇ
2025年07月20日 10:04撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 10:04
北岳バットレス
ロープいっぱーい!って声が聞こえてきた
こんなとこ登るなんてすごいねぇ
こういう木階段をたくさん下ります
2025年07月20日 10:11撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 10:11
こういう木階段をたくさん下ります
沢沿いを下ります
2025年07月20日 10:24撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 10:24
沢沿いを下ります
結構な斜面
ザレてて気が抜けない
2025年07月20日 10:29撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 10:29
結構な斜面
ザレてて気が抜けない
カワラナデシコもたくさん咲いてます
2025年07月20日 11:28撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 11:28
カワラナデシコもたくさん咲いてます
沢沿いにミヤマハナシノブが群生してました
2025年07月20日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 11:35
沢沿いにミヤマハナシノブが群生してました
やっと二俣に到着… 疲れた
この後は白根御池まで歩いて下山しましたー!
2025年07月20日 11:42撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 11:42
やっと二俣に到着… 疲れた
この後は白根御池まで歩いて下山しましたー!
再び渡る
2025年07月20日 14:15撮影 by  iPhone 16, Apple
7/20 14:15
再び渡る
誘導された。9人になったら発車するらしい。
発車するというのに私達の前のお爺さん、どっか行っちゃった!…ギリギリで戻ってきた😅

お疲れ様でした!
誘導された。9人になったら発車するらしい。
発車するというのに私達の前のお爺さん、どっか行っちゃった!…ギリギリで戻ってきた😅

お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

今回の目的は、タカネマンテマを見る事と歩いた事のないトラバース道~八本歯ノコル~二俣を歩く事。
前回は白峰三山縦走。同じく海の日連休でしたが、
とにかく歩く事に必死だったし、タカネマンテマなんて全く知らなかった。

今回は目的をどちらも達成出来てとっても満足でした。
北岳のお花畑、眺めもやはり素晴らしくて
また行きたいです♪

次回は北岳山荘のテン場にも泊まってみたくなりました。予約出来るかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら