記録ID: 8455282
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
雲ノ平→黒部五郎
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:32
- 距離
- 42.6km
- 登り
- 3,551m
- 下り
- 3,556m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:10
距離 15.5km
登り 1,752m
下り 550m
7:37
3分
スタート地点
15:49
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:10
距離 8.7km
登り 890m
下り 1,107m
3日目
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:26
距離 18.4km
登り 909m
下り 1,899m
14:00
ゴール地点
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時30分に通過💦 もちろん折立の駐車場もスムーズに停めれませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
薬師沢からアラスカ庭園まで激登り⇧ 他は登山道がしっかりあるので大丈夫🙆 |
写真
撮影機器:
感想
お花畑の時期に行ってみたかった、雲ノ平→黒部五郎。
お天気に恵まれて行けました♪
今年初の⛺️でGW明けから、しっかり山登りしてなかったので初日で足プルプル。
道は歩きやすいし、木道➕お花畑が最高に可愛い😍
薬師沢からアラスカ庭園までの激登りだけが可愛くないところです😂
ただ、3日間の中で1番楽しかったところw
抜きつ抜かれつのみなさんと頑張って登れました♪
ありがとうございました😊
本当は赤牛狙いだったんだけど😂初日に太腿プルプルしたので、やめましたw
おかげで、ゆっくりのんびり楽しめて良かったです✨
赤牛🐂なかなか行けないですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
しのちゃんの写真見てたら、またここ行きたくなりました😌
この距離と標高差をテン泊でサクッと歩けるしのちゃんはやっぱり凄いです✨
スーツの佐田社長に会えていいなぁ☺️
お疲れ様でした♪
お花だらけで、かおりさん思い出してた😂
全然進まないやろうなぁとか😂
GW明けから、ガッツリ登ってなかったから、バテバテ💦
佐田社長さんに会うとはビックリでした😂
赤牛も行って見たい山!
佐田社長さん、突然現れてビックリ‼️
すごい体力のあるかたやわ👏
赤牛行きたいね🐂
あたし今回で赤牛めがけて山入ったので3回目😂
なんか、行けないw
赤牛に奥黒部ヒュッテ以外から立ち向かうルートを考えたことなかった!!
いずれにしても赤牛🐂の壁は高いですね〜。
私はなかなか重い腰が上がらないので、3回挑んでるのが凄いことです‼️
難しくもなく歩けば着くとこなんだけどね😂
やっぱり、赤牛目指すって考えじゃなく、通り道って感覚にしないとダメなんやわ🙅♀️😂
そしたら、奥黒部ヒュッテ経由やね🛖
行けそうだったら秋にやってみるかな🤔
私も重い腰を上げてみようかと!もし計画や都合合えば現地ででもいいので会えたら嬉しいです😊
そうしよう!
計画たてたら言うね!
違うルートでも同じルートでも🐂
どこかで会えるだけでもいいね✨
家庭の事情で今年行けるかわからないんやけど🥹
出来れば今年行きたいのよね🥹
👍❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する