記録ID: 8459905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:08
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 2,863m
- 下り
- 3,514m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:54
距離 6.5km
登り 1,616m
下り 132m
12:57
2日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 11:08
距離 21.7km
登り 1,248m
下り 3,382m
15:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
1泊2日のテント泊で白峰三山を縦走しました。
初日は北岳肩の小屋でテント泊、2日目に奈良田へ下山する山行でした。
広河原から登山開始し、白根御池小屋まで樹林帯をひたすら歩き、草すべりを経て稜線へ・・・「北岳に来ただけ」の北岳肩の小屋でテント泊
2日目、朝の4時頃に出発、北岳山頂にてご来光と富士山、影北岳を眺め、稜線歩きを開始!!
晴れの心地良い稜線歩きが続き、南アルプスの壮大さを堪能しました。
事前の登山計画でも思っていましたが、農鳥岳から奈良田までのコースタイムが長かった・・・!
第一発電所バス停にて広河原へ戻り、さらにバスで甲府駅へ帰りました。
晴れで眺望良く、富士山もはっきり見え、日本の標高1〜3位を同時に眺めることができる山行となりました。
農取〜奈良田は長いので、ここを通るときは覚悟をしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する