唐松岳〜不帰ノ嶮〜白馬鑓ヶ岳〜白馬岳〜大雪渓


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,455m
- 下り
- 2,714m
コースタイム
- 山行
- 11:32
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 11:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
写真
感想
3年前、唐松岳を登った時「不帰ノ嶮」を初めて教えてもらい、上級者コースと聞いて「いつかは・・・」と思ってました。
3年後、調べてみたら今の自分ならイケると思い決断❗トレランスタイルなら余裕なんですが、コースに大雪渓を絡めると1日は難しい
で❗初めてテント泊を準備して、いざ出発❗ってテント用具背負うとこんなに重いの〜😵こんなんで行けるの❓😵と思いながら、水が少なくなれば軽くなると言い聞かせ(笑)唐松岳〜不帰ノ嶮3峰〜2峰〜1峰〜天狗の大下り(下りではなく登りましたが(笑))〜白馬鑓ヶ岳〜白馬頂上山荘が1日、(白馬鑓ヶ岳が天狗の大下りより一番登りたくない山でした(笑))
テント場に着いたらもうビール飲ましてー(笑)350ml800円、500ml1000円🤣アルコールは色々持ってきたので(ごれが重かった理由の1つ?)ビールは350mlで15時から飲みスタート😅しまった❗おつまみ忘れた🤣
翌日朝3時30から朝食片付け、6時30分登山開始、最後の白馬岳を登り、いよいよ大雪渓
途中のトラバース部分は少し怖かったが、大雪渓は気持ち良く下れました。
そして最後に行きたかった、ドラマ「マウンテンドクター」で使わてた山荘「猿倉荘」に立ち寄り歩いて八方まで戻る予定でしたが、同じ登山者からタクシーの相乗りをお声掛け頂き、タクシーで八方バスターミナルに戻り、今回の旅は終了〜
タクシー相乗りさせて頂きました名古屋から来られた2名の方、ありがとうございました。
振り返ると、不帰ノ嶮は3点支持が普通にできれば、そこまで怖い場所ではありません、それより怖いのが白馬岳までの登り下りで心が折れました。
ただ、それ以上に素晴らしい景色が見れたので、辛かった思いも良い思い出として自分のアルバムに残したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する