記録ID: 8463164
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山と青梅草
2024年03月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:28
距離 18.4km
登り 1,395m
下り 1,439m
12:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・高水三山を東へ下り青梅丘陵ハイキングコースへ マスガタ山を過ぎたら北へ降り栗平へ向う 栗平への道中廃道や道が無い箇所が有るので南側の舗装路から行くのが良い 集落の斜面には青梅草が其処彼処に咲いている…花期は2月中旬〜3月上旬 帰りは青梅丘陵ハイキングコースに戻りなだらかな道を青梅駅まで歩く |
写真
感想
先週は福寿草、今週は青梅草。
・青梅草(ミチノクフジュソウ)は福寿草の一種。全国に分布しているが東京では珍しい。その名の通り、青梅市の栗平集落に群生している。詳細は写真参照。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する